2010年06月

2010年06月28日

グループケア棟 お楽しみ会

6月27日(日)

6月は、ルーエハイムが開所した月です
毎年、開所記念としてお楽しみ会を開いています。

今年は、フラダンスボランティア『ロゼラニフラ』の皆さんにお越し頂き、
フラダンスをご披露いただきました。



20100627_01

ハワイの華やかな衣装で
登場です






20100627_04

ハワイアンの音楽が
とっても心地いいですね。
見ている皆さんは
うっとりしてましたね





SANY0014
入所者の皆さんにも
レイをかけていただきました







SANY0023









ロゼラニフラの7名の皆さんにお越し頂きました。
開所記念にすてきなフラダンスを
ありがとうございました






ruheheim_kurasu at 11:39コメント(0)トラックバック(0) 
行事 

2010年06月25日

ユニット棟桔梗 水墨画ボランティア

6月24日

今日はユニット棟桔梗に水墨画のボランティアとして、
伊藤様にお越し頂きました


20100624_12

入所者のお孫さんという事で、お話をいただき
今回来てくださいました







20100624_03
伊藤様のお手本をみながら、
水墨画に挑戦です







20100624_0820100624_11







お手本の犬や虎の画は濃淡でうまく表現されていて、
迫力を感じます オオーw(*゚o゚*)w
筆で表現するのは難しいですね


伊藤様、本日はありがとうございました。
また次回も楽しみにしております



ruheheim_kurasu at 11:50コメント(0)トラックバック(0) 
ボランティア慰問 

2010年06月15日

ユニット桜 外出行事 亀山公園

6月14日

今日は、ユニット桜の皆さんと
亀山公園まで出かけてきました



20100614_02

今はちょうど、
あじさいや花しょうぶが見頃です







20100614_04

小雨が降っていましたが、
あじさいをたくさん見てきました
いい気分転換になりましたね

ruheheim_kurasu at 11:59コメント(0)トラックバック(0) 
行事 

2010年06月11日

6月 トモの日 「夏バテ予防 健康御膳」

6月10日(木)

毎月楽しみにしていただいております、トモの日。
今回のテーマは『夏バテ予防 健康御膳』
もうすぐ梅雨。
だんだんと暑くなってきましたので、夏バテしないようなメニューを提供させていただきました

詳しいご紹介は、こちら
ホームページ トモの日をご覧下さい 



SANY0002SANY0003







今回の夏バテメニューのメインは
旬の穴子を使った穴子丼
ご飯の上にやわらかく煮た穴子がたっぷり
夏バテ予防に効果のあるビタミンAやビタミンEも多く含んでいます。




その他には、沖縄料理の豆腐チャンプルーに
しょうが風味の薬膳スープ
風邪予防にも効果的ですよ!

SANY0001

そしておやつには涼しげな
『くずまんじゅう』




来月の10日トモの日もどうぞお楽しみに!

ruheheim_kurasu at 15:02コメント(0)トラックバック(0) 
お食事 

2010年06月03日

ユニット桔梗 外出行事 鈴鹿ハンターへ

6月2日(水)

気候が良くなってきましたね
5月に引き続き、6月もたくさんの外出行事を予定しております
お買い物や公園へ出かける予定です
ホームページのイベント情報のページにも日程を掲載していますので、どうぞ楽しみにしててくださいね

ルーエハイムホームページ:イベント情報


さて、今日の外出はユニット桔梗の皆さんと鈴鹿ハンターへ
お買い物に出かけてきました



20100602_01
20100602_04







お買い物の合間には冷たいおやつも食べてきました
たくさんお買い物、楽しかったですね

ruheheim_kurasu at 14:26コメント(0)トラックバック(0) 
行事