るいの釣り日記

スクーターで神奈川県内の釣り場に出没しています。 アジやサバのカゴ釣り、黒鯛の団子釣りが好きです。

2014年11月8日・葉山~逗子

前半は弓角とメタルジグで回遊魚狙い。

ソウダのナブラが出てたって言ってた人がいたけど、
自分では目撃することもなく、
弓角とメタルジグどちらも無反応で終了。

やっぱり11月になると回遊魚は厳しいみたい。

後半は団子で黒鯛狙い。

下げ一杯くらいから開始する。

1投目からモゾモゾしたアタリがあり、
合わせると小振りな感じだけど、
早速本命っぽい引き。
上がってきた魚はヒレが黄色く、
ここ最近釣りたいと思っていたヘダイだった。

DSCF4061

ヘダイがよく釣れている東伊豆はちょっと遠くて、
行くのはなかなか難しいなと思っていたところだったから、
予想外の嬉しい釣果。

1投目から釣れたので期待したけど、
その後はウミタナゴや木っ端メジナ、
ボラがポツポツと掛かるだけでアタリは少なく、
渋い状況が続く。
ここでは珍しくフグに何度かハリを取られた。

結局その後も状況は変わらず、
本命が掛かることはなく、
夕方から雨予報だったので早めに終了。

ヘダイは嬉しいけど、黒鯛も釣りたかったな~。

2014年11月2日・横須賀西部~福浦

前半は今回も横須賀西部の堤防で弓角とメタルジグで回遊魚狙い。

今回は開門前に到着して、
開始してすぐに近くの人がソウダを釣ったから、
まだソウダも期待出来るかな?と思ったけど、
後が続かず、
結局7時過ぎから11時くらいまで粘ったものの、
自分にはチャンスは訪れず撃沈。

自分がいる間に釣れたソウダは全体で数本と渋い状況だった。

今回も後半は福浦岸壁でカゴ釣り。

今シーズンはもう先週で終わりでいいかなとも思ったけど、
サバは横浜周辺でもポツポツとまだ釣れてるみたいだし、
アジも結構釣れてるみたいなので結局行くことにした。

釣り場に着くと、
先週顔見知りになったおじさんがいて場所を空けてくれた。
話を聞くと、おじさんはメバルしか釣れておらず、
サバは離れた場所で朝に1匹釣れたのを見ただけ、
アジは周り含めて全然釣れていないとのこと。

開始が昼過ぎの満潮からで、
前の週も午後にアジが結構釣れていたから、
下げ始めくらいから状況が変わることを期待して開始する。

話に聞いた通り渋いけど、
しばらく投げ続けているとウキが消し込んだ。

アジかメバルかなと思って合わせると案外引きが強く、
30cmくらいのサバが釣れた。

続くかなと期待したけどその後はまた沈黙。
周りでもサバは掛からない。
奇跡的な1匹だったみたい(笑)

結局夕方暗くなるまで粘ったけど、
遠くでアジらしき魚が釣れたのを数回、
サバらしき魚が釣れたのを1回見ただけで、
その後自分のウキは一度も消し込まずに終了。

今回は辛うじてボウズを逃れてよかった(笑)

DSCF4056

今シーズンのカゴ釣りは今度こそこれで終わり。

2014年10月25日・横須賀西部~福浦

前半は堤防で回遊魚狙い。

開門時間を少し過ぎてから到着したけど、
どうにか場所は確保出来た。

まずは弓角を投げる。
開始してそれほど時間が経たないうちにヒラソウダが1匹釣れ、
その後また1匹掛かったけど、
それは抜き上げに失敗してバラシ。

その後しばらくしてからヒラソウダを2匹追加出来たけど、
日が高くなり潮が引いて来ると
ソウダの群れはどこかに行ってしまったようで、
アタリがなくなり周りも釣れていないので、
ここでメタルジグに変更。

数ヶ所に投げてみたけど、しばらくは無反応。
しかし、いきなり手前近くでガツンとアタリがあり、
なかなかいい引きの魚が掛かった。

慎重に寄せて来ると、
平たいアジ系の魚体が姿を現した。

どうにか無事抜き上げることが出来たのは
大本命のショゴ30cmオーバー!

KIMG0132

これはかなり嬉しい。

その後もしばらくメタルジグを投げたけど、
全然反応はなく前半は終了。

後半は福浦岸壁まで移動してカゴ釣り。

最近横浜周辺の回遊魚は不調みたいだから
あまり期待はしていないけど、
今シーズン最後のカゴ釣りと言うことで行ってみる。

とりあえずサバやアジがほんの少しでも釣れればいいやと思いながら
潮が上げ始めるくらいから開始する。

周りでは結構いいサイズのアジがポツポツと釣れ、
隣の人はカゴ釣りでいきなり50cm近くありそうな黒鯛を釣ったけど、
自分にはたまにアタリはあるものの何も掛からないまま時間が過ぎる。

そろそろアジでも釣れないかなと思いながら続けていると、
ウキが消し込み小振りながらも待望のサバが釣れた。

それから後はまた何も掛からない時間が続き、
しばらく休憩する。

休憩後に再開すると波っ気がなくなり、
潮もあまり流れていない。

とりあえずカゴを投げ続けるけど、
アタリはなくオキアミを取られるだけ。

近くのおじさんに夕方のアジのタナを聞いたりしていると、
いきなりウキが消し込み、合わせるとかなり重たくて力強い引き!

真下にゴンゴンと引くし、
ちょっと前に近くで釣った人もいたし、
これはもしや黒鯛?と思いながら慎重にやり取りを続けていると、
デカい黒鯛が海面に姿を現した!

それまで話をしていたおじさんが玉網入れをしてくれ、
無事釣り上げることが出来た黒鯛を測ると50cm2.2kgもあった。

DSCF4047
KIMG0135

黒鯛狙い以外の釣りで外道で黒鯛が釣れたのは今回が初めて。

カゴまでのウキ下は6mくらいで満潮近くの時間帯だから
全然底スレスレとかじゃないはず。

サイズは7月に釣った自己記録更新の50cmと同じだけど、
重量の2.2kgはこれまでで一番。

しかし、ショゴに年無しと意外な釣果にびっくりな1日だった。

DSCF4051

2014年10月18日・葉山~逗子

前半は堤防で回遊魚狙い。

最初は福浦でサバを狙おうかと思ってたけど、
最近東京湾のサバは不調みたいなので、
より釣れる可能性が高そうな葉山に変更。

8時半の開門には間に合わず、
9時過ぎに釣り場に着いたけどかなり人が多い。
海面を見るとあまりやる気のなさそうなペンペンシイラが見える。

どうにか竿を出せる場所を見つけて、
まずはサバやショゴ、ペンペンシイラを期待して
メタルジグを数回投げるけど無反応。

近くで数回ナブラが出たので、
早々に弓角に変更。

ナブラ目がけて遠投マウスを投げて
数投目でヒラソウダが釣れた。
やっぱり遠投マウスの弓角仕掛けは
ソウダのナブラに効果抜群。
周りの人のカゴ仕掛けにソウダは全く掛かってない様子。

ナブラはすぐ消えるけど、
ナブラが出る度に弓角を投げて
ヒラソウダを2匹追加。
1匹は37cmの太った良型だった。

DSCF4044

昼まで弓角を投げて前半は終了。
後半は場所移動して団子で黒鯛狙い。

昼過ぎから開始して満潮まではベラ1匹のみ。

潮が下げ始めてからは木っ端メジナが連発。

KIMG0125

途中からチンチンが混じり始め3枚釣れたけど、
カイズ以上のサイズは釣れず、日没までやって終了。

KIMG0127
DSCF4039
KIMG0131

2014年10月11日・熱海

釣り友達と釣り友達のお兄さん親子と一緒に回遊魚狙い。

現地には夜明け前に到着。
連休初日のせいかかなり混雑していて、
当初の予定とは違う場所でやることになった。

まずはワームでカマスを狙ってみる。
数投目に反応があったけど、ハリ掛かりはしなかった。

しばらくすると釣り友達がサンマ餌の電気ウキで
良型カマスを連発し始めたので、
自分も餌を分けてもらい電気ウキ仕掛けに変更。

開始してすぐアタリはあるけど、
なかなかハリに掛からない。
どうにか2匹釣ることが出来たけど、
明るくなって来るとにアタリがなくなった。

夜明け頃からメタルジグを投げ始めると、
すぐにアタリがありカマスが釣れた。
ほぼ毎回アタリがあってすぐ掛かるけど、
寄せて来る途中にバレることが多い。

カマスがそこそこ釣れたところで、
カゴ釣りに集中。

周りでは一番最初に釣り友達がヒラソウダを釣って、
釣れたタナを教えてもらう。

その後また釣り友達がヒラソウダを追加した後に
自分にも待望のヒラソウダが釣れた。

その後昼前までにヒラソウダはポツポツと釣れ、
合間にメタルジグでカマスも追加。

昼くらいに近くでナブラがあって、
近くの人にペンペンシイラが釣れたので、
自分もメタルジグを投げてみるとすぐにヒット。

その後遠投マウスの弓角仕掛けに変えて
ペンペンシイラをもう1匹追加。

しばらくして近くで大きなナブラがあり、
ナブラを目掛けて弓角を投げると、
ちょっと大きめのヒラソウダが釣れた。

カゴ釣りでウキが消える瞬間も最高だけど、
ソウダが弓角を追って来るのが見えるのもかなり興奮する。

弓角でもう1匹ヒラソウダを追加したところで、
クーラーに魚が入り切らなくなったので、
回遊魚狙いは終了。

ちょうどそれくらいから周りでソウダが爆釣し始め、
それまで全然釣れていなかった
いかにも初心者な感じの人達にも釣れ始める。

後半は少し場所移動して団子で黒鯛狙い。

底がフラットじゃない感じで、
釣り辛い上に餌取りが凄い。

ヘダイとか普段釣れない魚も期待したけど、
結局釣れたのはタカノハダイにキタマクラ、
ゴンズイ、ネンブツダイと全然嬉しくない外道だけで終了。

まあ、良型の本命が釣れても
持って帰るのに困っちゃうから逆によかったかな(笑)

DSCF4036

2014年10月4日・福浦~油壺

前半は朝から福浦岸壁で回遊魚狙い。

思ったより風は強くなく、
着いたそばからあちこちで竿が曲がっていて期待出来そう。

今回は天秤のプラカゴを使ったサビキ仕掛け。
期待通りいつもの胴突きサビキ仕掛けより飛距離が出ていい感じ。

しかし、開始からしばらくはアタリがない。

周りで上がっているのがほとんどソウダガツオだったので、
近くの人に合わせていつもより浅めの
カゴまで竿1本くらいのウキ下にするとようやくアタリ。
しかし、これは手前まで寄せてハリ外れでバラシ。

続けているとアタリが出始め、ソウダガツオを4本確保。
周りでもソウダが連発し、一時ソウダ祭りになった。

ソウダのアタリがなくなったところで、
いつもの竿1本半くらいのウキ下にすると結構いいサイズのアジが釣れ、
その後サバが二連続で釣れた。

それから段々とアタリはなくなり、
サバ1匹とアジ1匹を追加したところで満足し、
昼になる前に終了。

DSCF4026

後半は油壺で団子で黒鯛狙い。

台風前だけど釣り場はベタ凪。

満潮から開始し、
潮が動き始めてからウキに反応が出始める。

最初に掛かったのはアイゴで、その次が木っ端メジナ。
そして次に小振りな本命。

KIMG0117

それから後はさらに小さい本命が連続して掛かり、
結局小さいのばかりで全部で8枚釣れた。

KIMG0118
KIMG0120
DSCF4029

カイズサイズは混じらず、日没頃に終了。

2014年9月28日・横須賀西部~福浦

前半は弓角でソウダ狙い。

いつもより少し遅めの到着だったけど、
運よく釣れているポイントで投げさせてもらうことが出来、
常連の方にアドバイスをもらいつつ、
小振りのヒラソウダ1匹にマルソウダ3匹の釣果。

マルソウダの2匹はデカくて引きが強烈だった。
腹の中はシラスで一杯。

今回は海が荒れているせいか、
内側寄りのポイントがよかった。

ソウダの釣果に満足したところで釣り場移動。
後半は岸壁でウキサビキでサバ狙い。

こっちはさらに海が荒れている。
上げ始めから始めるけど、
全然アタリがない。

しばらくするとちょっと離れたところで
サバがポツポツと釣れ始め期待するけど、
時間が経っても自分にはアタリがないので、
釣れているところの近くまで移動することにする。

移動してからしばらくして
やっとウキが入り小振りなサバ。
でも、後が続かない。

1匹目から結構時間が経ってから
同じくらいのサイズのサバを1匹追加。

その後ウキが入って、
サバとは違う重たい強い引きで期待したけど、
水面に上がって来たのはまさかのボラ。。。
面倒くさいな~と思ってたらハリ外れでバレた(笑)

その後はアタリもなく、ここではサバ2匹の釣果で終了。

とりあえず前半後半共に狙った魚が釣れてよかった。
やっぱり回遊魚の引きはいいな。

DSCF4016

しかし、海の荒れが凄かった。

DSCF4022

2014年9月20日・横須賀西部~福浦

今回も前半は弓角で回遊魚狙い。
また堤防の開門時間から開始する。

開始早々隣の人がヒラソウダを1匹釣ったけど、
その後は1時間くらい誰にも何も掛からない。

それから1時間くらい経って今度は別の人がソウダを釣って、
自分にも一瞬当たったけど掛からず、
その後はまた沈黙。

途中休み休み弓角を投げ、
開始からさらに1時間くらい経った頃に
いきなりマルソウダが釣れた。

群れが入って来たようで近くの人にもソウダが掛かり、
すぐ後に自分にもまた掛かり、
今度はより強い引きで期待したけど
残念ながら目の前まで寄せてからハリ外れでバラシ。。。

その後は誰にも何も掛からず、
昼になる前に次の場所へ移動。

後半は岸壁でウキサビキで回遊魚狙い。

着いたらすでに竿を曲げている人がいて、
小振りながらもサバが釣れている。

期待しつつ開始するけど、
しばらくは全然アタリがない。

黙々と投げ続けているとやっとアタリがあり、
ちょっと小振りなサバが釣れた。

それからしばらくしてウキが勢いよく消し込み
サバが掛かったけど、
これは残念ながら手前まで寄せてからハリ外れでバラシ。。。

その後満潮直前になって周りでサバがポツポツ掛かり始め、
自分にも待望のアタリ。
慎重に抜き上げサバを1匹追加。

潮が下げ始めてからは自分の釣り座からちょっと離れた
定番ポイント周辺の人達がサバを連発。

しかし、その後は自分には何も掛からず終了。

とりあえず弓角とウキサビキで狙った魚がそれぞれ釣れてよかった。

DSCF4013

2014年9月15日・横須賀西部~逗子

前半は弓角で回遊魚狙い。
堤防の開門時間から開始する。

今回はこれまでのシーバスロッドにPE、
ジェット天秤の仕掛けではなく、
カゴ釣りで使う磯竿3号にナイロン5号、遠投マウスにした。
これは糸絡みもなく、水しぶきが大きくていい感じ。

開始してすぐに回遊があり、
2投目で運よく小振りなヒラソウダが釣れた。
しかし、群れはすぐにどっかへ行ってしまい
しばらく沈黙。

1時間程してまた回遊があり、
今度はマルソウダが釣れた。

それからさらに2時間ほど続けて
何度かソウダの回遊はあったけど、
すぐにどっかへ行ってしまい、
自分には掛からず終了。

DSCF4006

後半は団子で黒鯛狙い。

潮は澄み気味だけど、
干潮前後は釣れることが多いので期待して始める。

いつものことだけど、
しばらくは餌を取られるだけで何も掛からない。

開始して1時間程してまず木っ端メジナが掛かり、
その後はミニシマダイが続く。

それからちょっとしてからウキがゆっくり入り、
合わせると元気一杯の引きで
この場所のレギュラーサイズの本命が釣れた。

そこからはアタリが続き、
同じくらいのサイズの本命を3枚追加。

しばらくしてまたゆっくりウキが入り、
それまでよりちょっと強めの引きで、
元気一杯のカイズ27cmが釣れた。

DSCF4002

カイズサイズは久しぶりなのでかなり嬉しい。

それから後はレギュラーサイズの本命を1枚追加してから
ボラを1匹釣って潮止まり。

潮が上げ始めてからは期待したものの、
餌が取られるくらいで大したアタリもなく、
団子材もなくなりいつもより早めの時間に終了。

DSCF3999

今回は前半後半共に狙った魚が釣れて満足の釣果。

2014年9月13日・葉山

団子で黒鯛狙い。

今回は河口の釣り場。
潮は澄み気味。

KIMG0108

開始から夕方まで餌は一応取られるけど、
ほとんどウキに反応はなく、何も掛からない。

夕方になりやっと魚が掛かったと思ったら、
ゴンズイが2連発。

それから少し経ってからウキが消し込み、
今年の最小記録更新の本命。

KIMG0105

その後しばらくはアタリが続き、
木っ端メジナ混じりで、
1枚目とほぼ同じくらいのサイズの本命を2枚追加。

KIMG0111

KIMG0112

日没後はまたアタリがなくなったけど、
最後の1投でウキがスーッと入り、
合わせると下に突っ込む強烈な引き!
しかし、テトラ方向に走られた後、
残念ながらハリ外れでバラシ。
ハリスは傷だらけだった。

黒鯛だったら良型だろうから悔しいけど、
引きの感じからして大きめのメジナかも知れないな。

2014年8月30日・逗子

団子で黒鯛狙い。

釣り場に着くと潮は澄み気味でベタ凪。
今回はここ最近チンチンサイズばかりが続いていたポイントではなく、
本命の確率は下がるけど釣れればカイズ以上の確率が高いポイントにする。

開始早々ウキに反応があるけど、
すぐに餌を取られるだけで何も掛からない時間が続く。

しばらくしてやっと掛かったのは木っ端メジナ。
木っ端メジナならハリ掛かりしそうなので、
餌取りの大半はミニシマダイかなと思っていると、
案の定ミニシマダイが釣れた。
その後もウキに反応があっても何も掛からない状態が続き、
たまにミニシマダイが掛かる。

KIMG0102

開始から1時間程経っても状況は全然変わらず、
風も強くなったので、
癒しのチンチンポイントへ移動することにした。

移動してすぐにアタリがあったけど、これは空振り。

しばらく続けているとモゾモゾとしたアタリがあり合わせると、
ここ最近のレギュラーサイズの20cm弱の本命。

それからあまり間隔を空けずに、
今度は消し込むアタリで同じサイズの本命を1枚追加。

DSCF3998

まだまだ釣れるかなと思ったけど、
その後掛かったのは木っ端メジナにゴンズイ、ハオコゼ、ボラのみ。
こっちにミニシマダイはいない様子。

日没近くに団子がなくなったところで終了。

いまいち不完全燃焼だし時間もあったので、
その後福浦のテトラへ移動。
アジや良型黒鯛を期待して電気ウキを流してみたけど、
釣れたのは小メバルとウミタナゴのみ。

なかなか難しいな~。

2014年8月23日・相模川河口

団子で黒鯛狙い。

今回はキビレを期待して海寄りの場所を選択。
午後満潮に向かうタイミングから開始。

開始早々ウキに反応があり餌が取られる。
しばらく続けているとウキが消し込み、
合わせるとまあまあの引きで掛かったのは意外にもメジナ。

KIMG0098

上潮の時は海の魚も結構河口内に入って来るようで、
その後小さなシマダイや木っ端メジナが釣れ、
サイズアップしたメジナも追加。

KIMG0101

満潮直前からアタリがなくなり、
下げのタイミングに期待したけど、
その後はボラとハゼを釣っただけで日没頃に終了。

初めて竿を出した場所だけど、
予想外に水深があり釣り辛かった。
今度はもう少し浅い場所でやってみたいな。

2014年8月17日・福浦

午後から岸壁で大サバ狙い。

いまいち大サバとは縁がないけれど、
ここ最近結構釣れているみたいだから、
ちょっと期待して釣り場へ向かう。

到着するとよさそうな場所が空いている。

しかし、近くの釣り人に話を聞くと、
全然アタリはなく周りも全然釣れていないとのこと。

回遊魚はそれまで全然釣れていなくても、
回遊すれば釣れ出すものだから
とりあえず開始する。

今回は胴突きのウキサビキ仕掛け。
サビキは最近話題のケイムラ。
カゴにアミエビを多めに入れてひたすら打ち返す。

案の定しばらくは全くアタリがない。
それでもひらすら打ち返す。

タナを深くしてしばらく続けていると、
いきなりウキが消し込んだ。
しかし、これは空振り。

同じところに何度かウキを投入すると、
またウキが消し込みアジが釣れた。

それから数投後、同じ場所で消し込むアタリでまたアジが釣れた。

それからしばらくして水を汲むのに竿を置いていると、
ウキが消し込んだ後浮いて来た。
アワセ損なったなと思っているとウキが寝たので、
これはもしやと思って合わせてみると、
久々の強烈な引きで大サバが掛かっていた。
慎重に抜き上げ取り込み成功!

大サバの群れが来たのかなと思ったけど、
単発だったようでまたアジが掛かり始める。

夕方までやって釣果は全部でサバ1匹にアジ7匹。

DSCF3994

今回周りはあまり釣れてなかったから、
たまたま場所とタナがよかったみたい。
ケイムラの効果もあったのかな?

サバに関しては自分のいる時間帯に
周りでは全然上がっていなかったから、
本当に運がよかった。

アジは帰ってから早速なめろうと刺身とアラ汁にしたけど、
脂が乗っていてどれも最高に美味しかった!
近々サバ食べるのも楽しみだな。

2014年8月13日・国府津〜相模川河口

夏休み釣行2日目前半は夜明け前から国府津で回遊魚狙い。

夏休みの週とは言っても一応平日だから、
そんなに人はいないだろうと思ったけど、
釣り場に着くと海岸一面に釣り人の姿(笑)

どうにか入れる場所を見つけて、
夜明けくらいから今回初挑戦の弓角を投げ始める。

しかし、全然アタリがなく周りも全然釣れていない。
しばらく続けたけど状況が変わらないので、
ジグサビキに変更。

投げ続けていると手前の底近くで弱いアタリがあり、
イワシか何かかなと思って巻いて来るとヒラメの子供だった(笑)

KIMG0082

その後周りでワカシやペンペンシイラがポツリポツリと釣れ始めたので
また弓角に変更。
しかし、全くアタリがない。

日が昇って暑くなり、周りも全然釣れなくなったところで終了。

後半は休憩を取ってから移動し、
相模川の河口で団子で黒鯛狙い。

釣り場に到着してから周辺を探索してみると、
海側のポイントですでに良型黒鯛とキビレが上がっている。
これは期待出来そうとわくわくするけど、
他の人のコマセの影響が強い場所で
これまで釣れたためしがないのと、
直射日光が辛いのでちょっと離れた橋の下で釣りを開始する。

KIMG0086

開始早々餌は取られるけど、
しばらくは何も掛からない。

ちょうど干潮の頃はっきりしたアタリに合わせると結構強い引き。
何かなと思って姿を見てびっくり。
上がって来たのはまさかの良型ウナギ!

KIMG0085

その後潮が上げ始めてからは餌が残ることが多くなる。
もう今日はこれで終わりかなと思っていると、
餌が何度か齧られて小さいアタリが続くようになる。
ついにウキが消し込み合わせると釣れたのは小振りな本命。

KIMG0090


小さくても初めての場所での本命は特に嬉しい。

その後またもや消し込むアタリがあり、
合わせるとまさかのウナギ2匹目!

KIMG0087


それから後はアタリもなくなり終了。

ウナギはネットで捌き方を調べたけど、
全然上手く行かず、2匹目は魚屋さんにお願いして捌いてもらった。

KIMG0092


蒲焼きにして食べたけど汽水域のせいか泥臭さは全くなく、
脂も乗って最高に美味しかった!

DSCF3989

2014年8月12日・油壺

夏休み釣行1日目は油壺で団子で黒鯛狙い。

最近周辺でチンチン~カイズは結構釣れているようなので、
期待感が膨らむ。
ここのところ小さいのばかりなので、
カイズサイズ1枚は釣りたいところ。

釣り場に着くと潮は澄み気味でゆっくり流れていて、
悪くはなさそうな雰囲気。

開始してしばらくして消し込むアタリで早速チンチンが釣れた。

KIMG0067

これから続くかなと思ったけど、
潮が流れなくなってしまい、
ポイントにゴミが溜まって釣り辛い上にアタリもなくなり、
餌も残るようになる。

たまに潮が流れた時にアイゴと足裏メジナが釣れた。

KIMG0070

夕方になり潮が流れ始めた後、
最初に釣れたのよりちょっとサイズアップした
本命が連発して3枚釣れる。

KIMG0071
KIMG0073


さらなるサイズアップを目指すけど、
木っ端が連発するようになり、
合間にチンチンを1枚追加。

KIMG0076

その後日没くらいに最後の1投で足裏メジナを釣って終了。

KIMG0079

結局カイズサイズは釣れなかったけど、
本命5枚釣れたし楽しかったな。

DSCF3985

2014年8月9日・多摩川

今日は黒鯛狙いか青物狙いに行きたかったけど、
いつ雨が降るかわからない天気なので、
近場の多摩川で夕方短時間ワームでシーバス狙い。

あまり期待してなかったけど、
開始してからわりとすぐにゴツンとアタリがあり、
結構重たい引き。
上がって来たのは52cmのフッコ。

DSCF3982

その後も何度かアタリはあったけど、
掛けることは出来ず終了。

1匹だけだけど、
短時間で釣果があったので満足して帰宅。

2014年8月3日・国府津

DSCF3981
海岸で様子見がてらに夕方の短時間ジグサビキ。

慣れない釣りなので勝手がわからないけど、表層や底のほうと色々探ってみる。

しばらく投げ続けているとまぁまぁの引きで何か掛かったので、
期待しながら巻いてみると、
小サバが2匹同時にジグとサビキに1匹ずつ掛かっていた。

DSCF3978

その後は何故かネンブツダイがサビキに喰って来ただけで終了。

今度は早朝に挑戦してみたいな。

2014年8月2日・逗子

団子で黒鯛狙い。

いつものお気に入りの場所に入れたのはいいけど、
うねりが大きくて濁りも強い。

まずはいつもの場所で開始するけど、
普段は釣れないゴンズイが連発。
うねりと濁りが少しでもましな場所に変え続けるけど、
ここでもゴンズイが連発。

夕方潮が満ちて来て突然木っ端メジナが釣れ、
ちょっと期待して続けていると、
消し込むアタリでチンチンが釣れた。

DSCF3975

これから続くかなと思ったけど、
その後はまたゴンズイばかりで終了。

2014年7月19日・葉山~逗子

前半は最近気になっていた場所で
様子見も兼ねてジグサビキ。

小さいナブラみたいなのが何度か出ていたけど、
近くに投げても無反応でイワシが1匹釣れただけで終了。

KIMG0057

後半は場所移動していつもの場所で団子で黒鯛狙い。

ベタ凪で潮は引いているけど、
濁りも入って悪くはなさそう。

開始してからしばらくして
まず掛かったのはお馴染みの木っ端メジナ。

次にゆっくりとウキが入り合わせると、
グーンと重たいけど、生体反応も感じる。
上がって来たのは期待通り嬉しい外道のタコ1.1kg!

DSCF3971

ちょっと前にも釣れたし、
この辺りは今年タコが多いのかも知れない。

その後は木っ端から足裏にちょっと足りないくらいの
メジナが連発するようになるけど、
合間にちょっと違ったアタリで小振りな本命も2枚釣れた。

DSCF3969

雨が降る中、夕方まで頑張ったけど、
状況は変わらず終了。

帰る前に今回のポイントからちょっと離れたところへ様子見に行ったら、
大量のエイが海面に集まっていて気持ち悪かった。。。

KIMG0059

2014年7月12日・油壺

団子で黒鯛狙い。

釣り場へ着くとちょうど干潮過ぎたくらいで、
潮は濁り気味でゆっくり流れていていい雰囲気。

開始してすぐからウキに反応があり、
しばらくすると木っ端メジナが連発して掛かるようになる。

続けていると木っ端メジナのアタリがなくなる時間帯があり、
その時にチンチンが立て続けに2枚釣れた。

KIMG0042
KIMG0044

夕方が近付くとメジナのサイズが大きくなり、
30cm弱までのサイズが連発するようになる。

KIMG0047
KIMG0048KIMG0050



合間にボラやフグも掛かり、チンチンも1枚追加。

KIMG0052

満潮近くの潮止まりはアタリがなくなったけど、
下げ始めた頃にまたメジナが連発して終了。

KIMG0054

本命は小さかったものの複数釣れたし、
メジナの引きは強烈で楽しかった。
プロフィール

るい

月別アーカイブ
QRコード
QRコード
  • ライブドアブログ