インフォメーション
春が近づいて来ちゃっているようですが、春といえば試乗会のシーズンです。
ヨネックスの来期モデルの試乗会も各地で開催されますので、ぜひ足をお運びください。
どのモデルにしようか迷っている人は、自分にあったレングスでいろんなモデルに乗ってみてください。
ヨネックスの板に乗ったことのない人は、普段のスタイルに合わせたモデルがどれなのかをスタッフと相談して、体格にあったレングスを試してみてください。
あんまり興味ないんだけど、その日ちょうどそのゲレンデに行くっていう人は、まぁとりあえず一本でいいからすべってみてください。
とにかく乗ってみたらYONEXのスノーボードの良さが絶対わかると思います!!!
わたしも3月7日と8日のニセコグランヒラフの試乗会に行きますので、見かけたら声をかけてくださいね。
イトシロシャーロットタウン(岐阜県)
日程 : 2/28(土)、3/1(日)
時間 : 10:00〜15:00
ウィングヒルズ白鳥リゾート(岐阜県)
日程 : 2/28(土)、3/1(日)
時間 : 10:00〜15:00
池の平温泉スキー場(新潟県)
日程 : 3/7(土)、8(日)
時間 : 10:00〜15:00
ニセコ グラン・ヒラフ(北海道)
日程 : 3/7(土)、8(日)
時間 : 10:00〜15:00
武尊牧場スキー場(群馬県)
日程 : 3/7(土)、8(日)
時間 : 10:00〜15:00
栂池高原スキー場(長野県)
日程 : 3/7(土)、8(日)
時間 : 10:00〜15:00
ハンターマウンテン塩原(栃木県)
日程 : 3/14(土)、15(日)
時間 : 10:00〜15:00
hakuba47(長野県)
日程 : 3/14(土)、15(日)
時間 : 10:00〜15:00
エーデルワイススキー場(栃木県)
日程 : 3/15(日)
時間 : 10:00〜15:00
夏油高原スキー場(岩手県)
日程 : 3/20(金)〜22(日)
時間 : 10:00〜15:00
たんばらスキーパーク(群馬県)
日程 : 3/20(金)〜22(日)
時間 : 10:00〜15:00
スノーパーク尾瀬戸倉(群馬県)
日程 : 3/20(金)〜22(日)
時間 : 10:00〜15:00
苗場スキー場(新潟県)
日程 : 3/27(金)〜29(日)
時間 : 10:00〜15:00
チャオ御岳スキー場(岐阜県)
日程 : 4/3(金)〜4/5(日)
時間 : 10:00〜15:00
hakuba47(長野県)
日程 : 4/11(土)、12(日)
時間 : 10:00〜15:00
札幌国際スキー場(北海道)
日程 : 4/18(土)、19(日)
時間 : 10:00〜15:00
たんばらスノーパーク(群馬県)
日程 : 4/19(日)
時間 : 10:00〜15:00
続きを読む
ヨネックスの来期モデルの試乗会も各地で開催されますので、ぜひ足をお運びください。
どのモデルにしようか迷っている人は、自分にあったレングスでいろんなモデルに乗ってみてください。
ヨネックスの板に乗ったことのない人は、普段のスタイルに合わせたモデルがどれなのかをスタッフと相談して、体格にあったレングスを試してみてください。
あんまり興味ないんだけど、その日ちょうどそのゲレンデに行くっていう人は、まぁとりあえず一本でいいからすべってみてください。
とにかく乗ってみたらYONEXのスノーボードの良さが絶対わかると思います!!!
わたしも3月7日と8日のニセコグランヒラフの試乗会に行きますので、見かけたら声をかけてくださいね。
いよいよ始まりました! 2009/2010 NEWモデル試乗会
お待たせしました!いよいよ、来季NEWモデルの試乗会が全国各地で始まりました!!!シーズンも後半に入りましたが、まだまだ、スノーシーズンは終わりませんよ〜!例年に比べると雪はちょっと少ないですが、まだパウダーを味わえるところもたくさんありますし、春スノーには春スノーの楽しみ方がありますよね!
来シーズンは新しいボードに乗りたいな〜と思っている方、噂のカーボンボードの乗り味を体感してみたいという方など、この機会にぜひ一度、試乗してみてください。カーボンならではのクイックなレスポンスとしなやかなフレックス、そして何より驚くほど軽い!!!一度この軽さとスムーズな乗り心地にハマったらやみつきですよ♪
イトシロシャーロットタウン(岐阜県)
日程 : 2/28(土)、3/1(日)
時間 : 10:00〜15:00
ウィングヒルズ白鳥リゾート(岐阜県)
日程 : 2/28(土)、3/1(日)
時間 : 10:00〜15:00
池の平温泉スキー場(新潟県)
日程 : 3/7(土)、8(日)
時間 : 10:00〜15:00
ニセコ グラン・ヒラフ(北海道)
日程 : 3/7(土)、8(日)
時間 : 10:00〜15:00
武尊牧場スキー場(群馬県)
日程 : 3/7(土)、8(日)
時間 : 10:00〜15:00
栂池高原スキー場(長野県)
日程 : 3/7(土)、8(日)
時間 : 10:00〜15:00
ハンターマウンテン塩原(栃木県)
日程 : 3/14(土)、15(日)
時間 : 10:00〜15:00
hakuba47(長野県)
日程 : 3/14(土)、15(日)
時間 : 10:00〜15:00
エーデルワイススキー場(栃木県)
日程 : 3/15(日)
時間 : 10:00〜15:00
夏油高原スキー場(岩手県)
日程 : 3/20(金)〜22(日)
時間 : 10:00〜15:00
たんばらスキーパーク(群馬県)
日程 : 3/20(金)〜22(日)
時間 : 10:00〜15:00
スノーパーク尾瀬戸倉(群馬県)
日程 : 3/20(金)〜22(日)
時間 : 10:00〜15:00
苗場スキー場(新潟県)
日程 : 3/27(金)〜29(日)
時間 : 10:00〜15:00
チャオ御岳スキー場(岐阜県)
日程 : 4/3(金)〜4/5(日)
時間 : 10:00〜15:00
hakuba47(長野県)
日程 : 4/11(土)、12(日)
時間 : 10:00〜15:00
札幌国際スキー場(北海道)
日程 : 4/18(土)、19(日)
時間 : 10:00〜15:00
たんばらスノーパーク(群馬県)
日程 : 4/19(日)
時間 : 10:00〜15:00
続きを読む

看板娘のくだりはたった今、思いつきで書いてみたのですが多方面からブーイングが来そうですな。
まぁ、さらっとスルーしてください。
それはさておき、侍ではあすとあさって、スカパー!での世界選手権の放映時間中1000円飲み放題のイベントをやっちゃうそうです。
インドの豆のスナック「パパド」もサービスしまーす。
アルコール類は、サッポロクラシック生ビール、チューハイ、日本酒、ワイン、梅酒各種、などなど、かな?
圭くんに飲み放題のメニューを確認してないから、もしかしたらお酒の種類違うかも……。
イベント開催は以下の放映時間です。
2月27日(金) 18:00-20:00 FISスノーボード世界選手権 ハーフパイプ
2月28日(土) 20:00-21:30 FISスノーボード世界選手権 ビッグエアー
インドカレー、スープカレーを食べながらたくさんお酒も飲んで、リョウ(青野令)の勇姿を観戦しませんか?
ルミはバイトじゃなかったらもちろん飲みに行くつもりでーす。
我らがMC-JILLがナビゲートするFM radioプログラム FM-Nagano The King of Style のウエブサイトがweblogにて立ち上がったようです。
RSS(XML)フィードはもちろん、Podcast フィードも可能なようなので登録しておけば勝手に最新情報が手に入るっちゅー
便利な世の中だね
で、『ぽっどきゃすとふぃーど』ってなってるんだけど、フツーにRSS FEEDなんだけど「音声は?」っていう感じなんで、FM長野The king of Style!!!メッセージフォームから「音声をよこしてくだせー」と「全国どこでも聞けるようにしてくだせー」と。
そんなリクエストをしないと北海道では幸せになれないらしいです。
北海道も雪がないけど長野はもっと雪がないっぽいねー。
全国的に国民総動員で雪乞いしないと冬の経済が滞ってしまうかと思われますんで、とりあえず雪乞いの踊りを舞いつつ応援のメッセージとしたいと思います。
ちょりーーーーーーーんす
RSS(XML)フィードはもちろん、Podcast フィードも可能なようなので登録しておけば勝手に最新情報が手に入るっちゅー
便利な世の中だね
で、『ぽっどきゃすとふぃーど』ってなってるんだけど、フツーにRSS FEEDなんだけど「音声は?」っていう感じなんで、FM長野The king of Style!!!メッセージフォームから「音声をよこしてくだせー」と「全国どこでも聞けるようにしてくだせー」と。
そんなリクエストをしないと北海道では幸せになれないらしいです。
北海道も雪がないけど長野はもっと雪がないっぽいねー。
全国的に国民総動員で雪乞いしないと冬の経済が滞ってしまうかと思われますんで、とりあえず雪乞いの踊りを舞いつつ応援のメッセージとしたいと思います。
ちょりーーーーーーーんす
明日の晩はニセコひらふ JAM BAR に集合ー。
12.12 Fri 20:00~~03:00 1000yen W1D
dj FRIP
Water Melon
56
inunecox
今シーズン初のぐるぐるだー
12.12 Fri 20:00~~03:00 1000yen W1D
dj FRIP
Water Melon
56
inunecox
今シーズン初のぐるぐるだー

スノーボードの話題盛りだくさんのラジオプログラムがスタートするそうです。
ルミも聴きたいけどニセコまで電波届かないぞー。
一週遅れでネットストリーミングとかポッドキャストとかで配信してくれないかなぁ?
ポッドキャスト配信された番組をiPodに入れて、ゲレンデに行く道中やゲレンデで聴けたら気分もあがっちゃうんじゃない?
写真はミヤプロの結婚式のときのMC-JILLだー。
FM長野でスノーボード番組が始まります!長野&周辺地域で聴取可能です!
タイトルは、、、
「snowboard radio show! THE KING OF STYLE !! 」
毎週土曜日、夜8時よりオンエアー!30分です
ナビゲーターはアルパイン系プロのMC-JILLが担当しております。
全競技まんべんなくお伝えしてまいります。
FM長野のホームページよりメッセージ待ってます。
テーマはWhat's your style ?
まずは初すべりがてら聞いてくれ!次の土曜日からスタート!
三月の末までやっております!
12/13より毎週土曜の夜8時〜30分間
「snowboard radio show! THE KING OF STYLE!!!with-MC-JILL」
FM長野にて毎週オンエアー!
ナビゲーターはアルパイン系プロのMC-JILLです!城山ミホってタレントの子も出てます。
ここで、プロを中心に世の中にスノーボードの仕組みや楽しさを、ある程度マニアックに紹介していきます。
放送期間は3月いっぱいまで!
初回はエクストレイルジャム関係、村上大輔・笠原・宮脇らの、直前インタビュー。
当日もドームに取材に行きまーす。俺の一押しは藤田。伯もがんばれ。
その後は全競技を均等に紹介していきます(^^)。
アルペンもクロスも!もちろんPSAプロツアーもレポートも!
とりあえずシーズンいっぱいやります!応援よろしくですm(__)m
FM長野のホームページを今すぐチェック!
必ずメッセージください!テーマはWhat'S your snowboard STYLE?
んな訳で、これからもプロスノーボードをよろしくデス!
番組応援もよろぴく。
とのことです。
ローカル番組だから、メッセージ送ったらかなりの確率で番組で読まれちゃうんでないの?
せっかくだからいろいろメールで参加しちゃうのか楽しいと思うよん♪
って、うえきさーん、どうやって番組宛にメール送るのよ?
FM長野探したけど見つからないよぉー!
これはやっぱり聴くしかない!?
2007/2008 YONEX NEW MODEL 試乗会
早くも来季ニューモデルが試乗できます!
最先端技術NANOSCIENCE搭載のハイスペックモデルからレディースモデルに至るまで、フリーラン、パイプ、パーク、クロスとさまざまなライディングスタイルのモデルをラインナップ。
いち早くヨネックスNEWボードの乗り味を体感したいという方、是非この機会に試乗してください!
必ず身分証明書をご持参下さい。
エーデルワイススキーリゾート(栃木県)
日程: 3月10日(土) 、11日(日)
時間: 10:00〜15:00
URL: http://www.edelsnow.com/
IOXアローザスキー場(富山県)
日程: 3月10日(土) 、11日(日)
時間: 10:00〜15:00
URL: http://www.iox-arosa.jp/
スプリングバレー泉高原スキー場(宮城県)
日程: 3月10日(土) 、11日(日)
時間: 10:00〜16:00
URL: http://www.springvalley.co.jp/
黒伏高原スノーパーク ジャングル・ジャングル(山形県)
日程: 3月16日(金)〜19日(月)
時間: 10:00〜16:00
URL: http://www.jxj.co.jp/
上越国際スキー場(新潟県)
日程: 3月17日(土)、18日(日)
時間: 10:00〜15:00
URL: http://www.jkokusai.co.jp/
鯵ヶ沢スキー場(青森県)
日程: 3月21日(水)
時間: 10:00〜16:00
URL: http://www.princehotels.co.jp/ski/ajigasawa/
白馬47スキー場(長野県)
日程: 3月23日(金)〜26日(月)
時間: 10:00〜15:00
URL: http://www.hakuba47.co.jp/
NISEKO Mt.RESORT Grand HIRAFU(北海道)
日程: 3月24日(土)、25日(日)
時間: 10:00〜15:00
URL: http://www.grand-hirafu.jp/
チャオ御岳スキー場(岐阜県)
日程: 3月30日(金)〜4月2日(月)
時間: 10:00〜15:00
URL: http://www.ciao.co.jp/
夏油高原スキー場(岩手県)
日程: 3月31日(土) 、4月1日(日)
時間: 10:00〜16:00
URL: http://www.geto8.com/
※お詫びとお知らせ
予定をしておりました以下の 「STEP IN 体験試乗会」は都合により中止となりました。
・黒伏高原スノーパーク ジャングルジャングル(山形県) 3月16日(金)〜19日(月)
・白馬47スキー場(長野県) 3月23日(金)〜26日(月)
・札幌国際スキー場(北海道) 3月30日(金)〜4月2日(月)
・チャオ御岳スキー場(岐阜県) 3月30日(金)〜4月2日(月)
誠に申し訳ございませんが、予めご了承くださいますようお願い申し上げます。
(尚、黒伏高原スノーパーク ジャングルジャングル、白馬47スキー場、チャオ御岳スキー場にて同日程で行われるNEW MODEL試乗会は予定通り開催いたします。)
みなさん、スノーボード楽しんでますかぁ〜っ?
って、萎え萎えとかって書いてたわたしが言うのもなんですがっ。
ゲレンデをすべるばかりがスノーボードじゃない!ってんで、今シーズンはニセコでバックカントリーを楽しんできちゃったわたくし。
少雪のせいで大当たり!っていうのは少なかったけど、すべるだけじゃなくて仲間と山を上がるワクワク感や、ゲレンデとはひと味もふた味も違う空気を吸いながら遊ぶことに、あらためてスノーボードの楽しさを感じちゃったりして。
そんな日々を送っていたんですね。
バックカントリー用の装備もひととおりそろえちゃった♪
で、暖冬の今シーズン、もう3月だし、ニセコみたいなパウダー狙いのバックカントリーは無理だけど、春は春なりのバックカントリーの楽しさがあるんです。
そこで、わたしのお世話になっているスノーワークショップで、新潟県のかぐらスキー場からアプローチする神楽峰バックカントリーツアーを企画しちゃいました!!!
バックカントリーは初めてという方でも、自分の思いどおりに連続ターンのできる中級者以上のライダーならOK!
専門のガイドさんがいるので、雪山やなだれの知識を勉強しながらみんなでゲレンデじゃない山を楽しむことができます。
詳細と申込方法はリンク先に記載してあるので、そちらのエントリーフォームからカモンベイベー☆でございます。
不明な点などはお気軽にお問い合わせくださいね。
って、萎え萎えとかって書いてたわたしが言うのもなんですがっ。
ゲレンデをすべるばかりがスノーボードじゃない!ってんで、今シーズンはニセコでバックカントリーを楽しんできちゃったわたくし。
少雪のせいで大当たり!っていうのは少なかったけど、すべるだけじゃなくて仲間と山を上がるワクワク感や、ゲレンデとはひと味もふた味も違う空気を吸いながら遊ぶことに、あらためてスノーボードの楽しさを感じちゃったりして。
そんな日々を送っていたんですね。
バックカントリー用の装備もひととおりそろえちゃった♪
で、暖冬の今シーズン、もう3月だし、ニセコみたいなパウダー狙いのバックカントリーは無理だけど、春は春なりのバックカントリーの楽しさがあるんです。
そこで、わたしのお世話になっているスノーワークショップで、新潟県のかぐらスキー場からアプローチする神楽峰バックカントリーツアーを企画しちゃいました!!!
バックカントリーは初めてという方でも、自分の思いどおりに連続ターンのできる中級者以上のライダーならOK!
専門のガイドさんがいるので、雪山やなだれの知識を勉強しながらみんなでゲレンデじゃない山を楽しむことができます。
SNOW WORK SHOP かぐらバックカントリーツアー
最近話題のバックカントリー。 行ってみたいけど知識も経験もないんだよなぁ……。
そんなあなたにも安心のバックカントリーツアーをスノーワークショップが開催いたします。
場所は新潟県魚沼郡湯沢町の神楽峰。 かぐらスキー場のロープウェーとリフトを移動に利用し、短時間のハイクアップで標高2000mでのバックカントリーが楽しめるツアーです。
ガイドはトライフォースにお願いし、スノーワークショップ店長の高谷とライダーの渡部ルミも同行します。
いつものゲレンデとはひと味違うスノーボーディングをあなたも体験してみませんか?
開催要項
● 開催日 2007年3月21日(祝)
● 開催場所 神楽峰(新潟県南魚沼郡湯沢町)
● 参加人数 未定(最大20名)
● ツアー料金 ¥10,500(ガイド代金/保険/消費税込/リフト代別)
● 必要な道具 スノーボードをするのに必要な滑走用具、スノーボードが付くザック、昼食、飲み物、ビーコン、スノーシュー、シャベル、ゾンデ、トレッキングポール …… 各種レンタルあり
〓〓 以下リンク先を参照のこと 〓〓
詳細と申込方法はリンク先に記載してあるので、そちらのエントリーフォームからカモンベイベー☆でございます。
不明な点などはお気軽にお問い合わせくださいね。
ジャパンクロスゲームマスターズ、第2戦ジャングルジャングルに続いて第3戦六日町八海山大会もキャンセルになっちゃった!
クロスコースを造るには結構な量の雪がないといけないから、今シーズンみたいな少雪だと困っちゃうね。
んー、八海山大会行くつもりだったのになー。
本州に比べると北海道はだいぶ雪には恵まれているそうです。
昨年に比べるとすごく少ないみたいだけど。
明日はニセコをすべる最後の日になりまーす。
どこをすべろっかなー。
15日に富良野に移動して、ワールドカップの取材をしに行ってきます。
15日の移動日は暴風雪らしいんだけど、大丈夫だろうか?
16日はパウダーになるかなぁ?
クロスコースを造るには結構な量の雪がないといけないから、今シーズンみたいな少雪だと困っちゃうね。
んー、八海山大会行くつもりだったのになー。
本州に比べると北海道はだいぶ雪には恵まれているそうです。
昨年に比べるとすごく少ないみたいだけど。
明日はニセコをすべる最後の日になりまーす。
どこをすべろっかなー。
15日に富良野に移動して、ワールドカップの取材をしに行ってきます。
15日の移動日は暴風雪らしいんだけど、大丈夫だろうか?
16日はパウダーになるかなぁ?
2007/2/13【第 3 戦 大会キャンセルのお知らせ】
2/24・25 新潟県 六日町八海山スキー場で開催予定の第 3 戦は、コース作製に適切なゲレンデコンディションでないため、キャンセルとなりました。
<<第 3 戦にエントリーされている選手へ>>
※エントリーを第 4 戦以降の大会へ振替できます。メールまたはお電話にて事務局までご連絡下さい。
※第 3 戦エントリー費の返金を希望する場合も、メールまたはお電話にて事務局までご連絡下さい。
Team YONEX 長嶋勇也プロからのインフォメーションでっす。
トップライダーのコーチングでレベルアップしませんかー?
************************
緊 急 告 知!!
Boarder Cross Camp
In Jangle Jungle 2007
2006トリノ・オリンピック日本代表選手
千村 格をゲストコーチに開催決定

他コーチ陣:野口 健二/長嶋 勇也/五十嵐 幸太

開催日時 2月25日(日)/ 26日(月)
定員人数 1DAY /40名 ( 定員になり次第締め切らせて頂きます )
1DAY 午前2時間 / 午後2時間
申込方法 下記の住所まで申込書と参加費を現金書留にて郵送下さい
送り先 〒990-0021 山形県山形市寿町13−3
問合せ UP−BEAT TEL/023-625-4173 担当 後 藤
参加料金 Aプラン : ¥29,000-(2DAYコーチング+宿泊/25日+2日券)
Bプラン : ¥21,000-(1DAYコーチング+宿泊/25日+1日券)
Cプラン : ¥13,000-(1DAYコーチング+1日券)
Dプラン : ¥10,000-(1DAYコーチング)
( A・Bプランに関しては夕食後ビデオクリニックを行います )
*A・Bプランは宿泊の関係で23日必着
昼食代 ¥700-(希望の方は当日、受付にて販売します)
受付時間 8:00〜9:15 カレーショップ LEOにて
参加資格 クロスに興味のある方/滑れるけど伸び悩んでいる方/大会思考の方/
全日本に出場するあなた/傷害保険加入者
トップライダーのコーチングでレベルアップしませんかー?
************************
緊 急 告 知!!
Boarder Cross Camp
In Jangle Jungle 2007
2006トリノ・オリンピック日本代表選手
千村 格をゲストコーチに開催決定

他コーチ陣:野口 健二/長嶋 勇也/五十嵐 幸太



開催日時 2月25日(日)/ 26日(月)
定員人数 1DAY /40名 ( 定員になり次第締め切らせて頂きます )
1DAY 午前2時間 / 午後2時間
申込方法 下記の住所まで申込書と参加費を現金書留にて郵送下さい
送り先 〒990-0021 山形県山形市寿町13−3
問合せ UP−BEAT TEL/023-625-4173 担当 後 藤
参加料金 Aプラン : ¥29,000-(2DAYコーチング+宿泊/25日+2日券)
Bプラン : ¥21,000-(1DAYコーチング+宿泊/25日+1日券)
Cプラン : ¥13,000-(1DAYコーチング+1日券)
Dプラン : ¥10,000-(1DAYコーチング)
( A・Bプランに関しては夕食後ビデオクリニックを行います )
*A・Bプランは宿泊の関係で23日必着
昼食代 ¥700-(希望の方は当日、受付にて販売します)
受付時間 8:00〜9:15 カレーショップ LEOにて
参加資格 クロスに興味のある方/滑れるけど伸び悩んでいる方/大会思考の方/
全日本に出場するあなた/傷害保険加入者
ヨネックスからのインフォメーションです。
ニセコヒラフの試乗会はお手伝いしに行くつもりですよー。
ブースにいるときにはボード選びだけでなく、すべりのアドバイスなどもしちゃいますので、気軽に声をかけてくださいね。
ホワイトピアたかすはごめんなさい、行けません。
でも、中京圏のライダーたちがお手伝いに登場するんじゃないかなー?
スタッフにもライダーにもどんどん話しかけて、いろんな情報を仕入れてください!
もちろん、ボードの試乗もじゃんじゃんしちゃってくださいね!
ニセコヒラフの試乗会はお手伝いしに行くつもりですよー。
ブースにいるときにはボード選びだけでなく、すべりのアドバイスなどもしちゃいますので、気軽に声をかけてくださいね。
ホワイトピアたかすはごめんなさい、行けません。
でも、中京圏のライダーたちがお手伝いに登場するんじゃないかなー?
スタッフにもライダーにもどんどん話しかけて、いろんな情報を仕入れてください!
もちろん、ボードの試乗もじゃんじゃんしちゃってくださいね!
2006/2007 YONEX NEW MODEL 試乗会
最先端技術NANOSCIENCE搭載のハイスペックモデルからレディースモデルに至るまで、フリーラン、パイプ、パーク、クロスとさまざまなライディングスタイルのモデルをラインナップ。
いち早くヨネックスNEWボードの乗り味を体感したいという方、是非この機会に試乗してください!
必ず身分証をご持参ください。
ホワイトピアたかすスキー場
日程: 12月16日(土)、17日(日)
時間: 10:00 〜 15:00
URL: http://www.whitepia.jp/
ニセコヒラフスキー場 ケンタッキー前
日程: 12月23日(土)、24日(日)
時間: 10:00 〜 15:00
URL: http://www.niseko.ne.jp/