2018年01月14日
生きる意味が、あるとすれば・・・
心の内側を曝け出せるような人もいない、孤独な人間なもんで・・・
だから、せめて、ブログにでも吐き出してみようか、なんて思いました。
健康だけが取り柄だったんですが、初めての入院を経験することになりまして。
そうして、薬無しで生きてはいけない人間に成り下がってしまいました。
荒野にでも放り出されたら、薬がない薬がない、なんて泣き喚いて、自然に死んでいく。
何とも情けなく、惨めなもんです。
医療費に圧迫され、好きに食事もできず、ますます付き合い辛い人間になって、年老いて、さらにしんどい生活を強いられていく。
くだらねぇ、しょうもない人生だなぁ。
この先、生きてて、何かイイコトあるんかな?
そうして、久々のブログを書く気持ちになった経緯になるわけですが・・・
ゲーム作りは相変わらず続けてまして、それがイイ感じに仕上がってる!
こりゃ、夢だったプロレスゲームがアップできる日も近いかも。
そんな風に考えたら、ちょっと覗いてみようかなんて思いまして。
で!まぁ、ゲーム作りが順調だと、
まだ、捨てたもんじゃないかな。
死んではいない以上は、生きている。
なんて、思える自分がいたりして。
この先、希望なんか何にもない人生ですが、
せめて、プロレスゲームを完成させて、世に残したい。
スマホ全盛で、自作PCゲームなんか、主流じゃないし、
私のゲームなんか、ファミコン以下のしょぼいモンです。
それでも、自分で納得できるものが出来れば、それでいいんじゃないか?
その翌日に死んだって、いいんじゃないか。
そう思います。
では、ゲームが完成する、その日にお会いできるとイイですね。では〜。
だから、せめて、ブログにでも吐き出してみようか、なんて思いました。
健康だけが取り柄だったんですが、初めての入院を経験することになりまして。
そうして、薬無しで生きてはいけない人間に成り下がってしまいました。
荒野にでも放り出されたら、薬がない薬がない、なんて泣き喚いて、自然に死んでいく。
何とも情けなく、惨めなもんです。
医療費に圧迫され、好きに食事もできず、ますます付き合い辛い人間になって、年老いて、さらにしんどい生活を強いられていく。
くだらねぇ、しょうもない人生だなぁ。
この先、生きてて、何かイイコトあるんかな?
そうして、久々のブログを書く気持ちになった経緯になるわけですが・・・
ゲーム作りは相変わらず続けてまして、それがイイ感じに仕上がってる!
こりゃ、夢だったプロレスゲームがアップできる日も近いかも。
そんな風に考えたら、ちょっと覗いてみようかなんて思いまして。
で!まぁ、ゲーム作りが順調だと、
まだ、捨てたもんじゃないかな。
死んではいない以上は、生きている。
なんて、思える自分がいたりして。
この先、希望なんか何にもない人生ですが、
せめて、プロレスゲームを完成させて、世に残したい。
スマホ全盛で、自作PCゲームなんか、主流じゃないし、
私のゲームなんか、ファミコン以下のしょぼいモンです。
それでも、自分で納得できるものが出来れば、それでいいんじゃないか?
その翌日に死んだって、いいんじゃないか。
そう思います。
では、ゲームが完成する、その日にお会いできるとイイですね。では〜。
2015年11月01日
お、1年以上たってる!
ブログを久々にのぞいてみたら、1年以上たってました。
さらに、最後にゲームをアップしたのは08年と・・・7年くらい前・・・7年?!
年月が過ぎたわりにアクセス数はそんなに増えてない・・・まぁ、そりゃそうですよね。
いつの間にやら、コメントも頂きまして、リアクションも遅くなってしまい、申し訳ないことでございます・・・。
やはり反応があると嬉しいし、楽しいです。こーいうのがないと、みんな、辞めちゃうんですよね。
さて・・・近況です。
プログラミングツールを変えました。
C++はやめました。理由はXPが使えなくなってしまったからです。元々、C++はゲーム開発専用ツールって訳でもないし、全体を把握するには深遠過ぎる・・・
そんなワケで、今はゲーム専用ツール「HSP」を使っています。やはり使い易いです・・・そもそも「レッスルヴァルキリー」もこれで作りましたし。
C++を使っていれば、もしかして、プログラミングスキルとして応用できるかな〜、なんて思ってたんですが、現実的ではないな、と。それなら、使いこなせるツールで、ゲーム製作をしていく方がイイな、と考えました。
光陰矢のごとし・・・中年老い易く、ゲーム成り難し・・・やはり理想のゲームへの道のりは険しい。
今はちょこちょこと、階段を昇るように、簡単なゲームから作っては、積み重ねる。そんなプログラマー生活です。
具体的に言うと、簡単なADV、クイズ、野球拳、ダンジョンRPG・・・といったところ。
アクションは・・・簡単なモノですら、ムズカシイ。
まずは、スーパーチャイニーズや、スパルタンX、くにおくん、みたいのをと、考えているのですがねぇ。
人前で恥ずかしくないモノができましたら、アップしたいと思っておりますので、気長に待っていただけると・・・って、お決まりのシメになってますが。
ともかく、これからは、ブログももうちょっと更新していこうか、なんて考えてますので、興味を持っていただけたら幸いです。では〜
さらに、最後にゲームをアップしたのは08年と・・・7年くらい前・・・7年?!
年月が過ぎたわりにアクセス数はそんなに増えてない・・・まぁ、そりゃそうですよね。
いつの間にやら、コメントも頂きまして、リアクションも遅くなってしまい、申し訳ないことでございます・・・。
やはり反応があると嬉しいし、楽しいです。こーいうのがないと、みんな、辞めちゃうんですよね。
さて・・・近況です。
プログラミングツールを変えました。
C++はやめました。理由はXPが使えなくなってしまったからです。元々、C++はゲーム開発専用ツールって訳でもないし、全体を把握するには深遠過ぎる・・・
そんなワケで、今はゲーム専用ツール「HSP」を使っています。やはり使い易いです・・・そもそも「レッスルヴァルキリー」もこれで作りましたし。
C++を使っていれば、もしかして、プログラミングスキルとして応用できるかな〜、なんて思ってたんですが、現実的ではないな、と。それなら、使いこなせるツールで、ゲーム製作をしていく方がイイな、と考えました。
光陰矢のごとし・・・中年老い易く、ゲーム成り難し・・・やはり理想のゲームへの道のりは険しい。
今はちょこちょこと、階段を昇るように、簡単なゲームから作っては、積み重ねる。そんなプログラマー生活です。
具体的に言うと、簡単なADV、クイズ、野球拳、ダンジョンRPG・・・といったところ。
アクションは・・・簡単なモノですら、ムズカシイ。
まずは、スーパーチャイニーズや、スパルタンX、くにおくん、みたいのをと、考えているのですがねぇ。
人前で恥ずかしくないモノができましたら、アップしたいと思っておりますので、気長に待っていただけると・・・って、お決まりのシメになってますが。
ともかく、これからは、ブログももうちょっと更新していこうか、なんて考えてますので、興味を持っていただけたら幸いです。では〜
2014年05月18日
おひさ
・・・はっ・・・
ほったらかしにしていたら、3年ぶりになってしまった・・・
気まぐれに覗いてみたら、色々記憶が蘇えってきました。
この頃は、もうじきゲームができるとか言ってたんだなぁ。
・・・結局、できたゲームがつまんなかったんで、リリースには至りませんでした。
クリックプロレスゲームだったんですが、
クリックゲームにも、飽きてきたし、限界を感じたんですよねぇ。
・・・オリジナルで、面白いゲームシステムを創るって、ムズカシイよなぁ・・・
さて、3年の間に、スマホやらアプリやらフェイスブックやら、ゲームやネットをめぐる環境は目まぐるしい変貌を遂げましたねえ。
・・・正直、そーいう新しい流れには付いていけない私でして・・・変化の無い状況で、趣味のゲーム作りを続けています。
今のお話をいたしますれば・・・ゲームの土台になる部分をチマチマ作ってます。
これまではゲームごとにプログラムを新しく組んでいたんですが、それだと効率が悪いことに、遅まきながら気づきまして・・・
例えば、メッセージの部分、コマンドの部分・・・それぞれの部品を分けて作っています。
そうすると、新たにゲームを作る時にも、その部品を組み合わせれば、楽に作れるわけで。
まぁ、日曜プログラマーなもんで、牛以上のノロい歩みですが・・・
最終的には、ファイアープロレスリングの女子版を作るのが「夢」・・・です。
古今東西、現実・二次元問わず、レスラーを女子化して、女子は女子のままで、それが一堂に会したオールスター戦!
夢は広がるばかり・・・
死ぬまでに、できりゃいいなぁ。
せめてディスクシテム版「プロレス」くらいのクオリティで。
その時には、いや、その間にも、皆さんにゲームをお披露目できれば・・・とは、思っています。
ほったらかしにしていたら、3年ぶりになってしまった・・・
気まぐれに覗いてみたら、色々記憶が蘇えってきました。
この頃は、もうじきゲームができるとか言ってたんだなぁ。
・・・結局、できたゲームがつまんなかったんで、リリースには至りませんでした。
クリックプロレスゲームだったんですが、
クリックゲームにも、飽きてきたし、限界を感じたんですよねぇ。
・・・オリジナルで、面白いゲームシステムを創るって、ムズカシイよなぁ・・・
さて、3年の間に、スマホやらアプリやらフェイスブックやら、ゲームやネットをめぐる環境は目まぐるしい変貌を遂げましたねえ。
・・・正直、そーいう新しい流れには付いていけない私でして・・・変化の無い状況で、趣味のゲーム作りを続けています。
今のお話をいたしますれば・・・ゲームの土台になる部分をチマチマ作ってます。
これまではゲームごとにプログラムを新しく組んでいたんですが、それだと効率が悪いことに、遅まきながら気づきまして・・・
例えば、メッセージの部分、コマンドの部分・・・それぞれの部品を分けて作っています。
そうすると、新たにゲームを作る時にも、その部品を組み合わせれば、楽に作れるわけで。
まぁ、日曜プログラマーなもんで、牛以上のノロい歩みですが・・・
最終的には、ファイアープロレスリングの女子版を作るのが「夢」・・・です。
古今東西、現実・二次元問わず、レスラーを女子化して、女子は女子のままで、それが一堂に会したオールスター戦!
夢は広がるばかり・・・
死ぬまでに、できりゃいいなぁ。
せめてディスクシテム版「プロレス」くらいのクオリティで。
その時には、いや、その間にも、皆さんにゲームをお披露目できれば・・・とは、思っています。
2011年04月23日
時代と女子プロレス。
・・・おおっ。気がつけば8ヶ月ぶりの更新。
こんな僻地にも、来訪者がいるとは、ありがたいことです。
・・・どんな人が見に来てるんだろう?
さて、今日は現代の女子プロレスの話など。
私が最近見てるのは、おもにSMASHやアイスリボン。あとスターダム。
”見せる”ことを重視したプロレスで、一昔前に流行った、頭から落としたり、血が飛び散るような、危険で過激なプロレスとは縁遠いプロレス。
危険な大技にヒヤッとすることもなく、キュートな女子レスラーの躍動美を堪能することができます。
まさに、女の子の”部活”プロレスといったところでしょうか。
物足りなさも感じなくはないですが・・・
昔の全女とかも、レトロアワーで見れるんですが、ファイトもファンの熱気も凄まじいなぁ。
年頃の女子に、よくもあんな恐ろしいことをさせたものです。
そもそも人間扱いされてないよなぁ・・・でも、そのぶん日常を超越した”プロ”だったんだなぁ、と感じます。
だからこその「熱」だったのでしょう。
とはいえ昔のプロレスを、現代の女の子にできないし、させちゃいけないでしょう。
やはり、その時代に合ったプロレスを創っていくしかないんですね。
そのスタイルを変化しつつも、明るく輝いた女子プロレスであってほしいものです。
PS.最後にゲーム開発ですが、もうほとんどできてます。あとは調整なんだけど・・・これがなぁ〜
こんな僻地にも、来訪者がいるとは、ありがたいことです。
・・・どんな人が見に来てるんだろう?
さて、今日は現代の女子プロレスの話など。
私が最近見てるのは、おもにSMASHやアイスリボン。あとスターダム。
”見せる”ことを重視したプロレスで、一昔前に流行った、頭から落としたり、血が飛び散るような、危険で過激なプロレスとは縁遠いプロレス。
危険な大技にヒヤッとすることもなく、キュートな女子レスラーの躍動美を堪能することができます。
まさに、女の子の”部活”プロレスといったところでしょうか。
物足りなさも感じなくはないですが・・・
昔の全女とかも、レトロアワーで見れるんですが、ファイトもファンの熱気も凄まじいなぁ。
年頃の女子に、よくもあんな恐ろしいことをさせたものです。
そもそも人間扱いされてないよなぁ・・・でも、そのぶん日常を超越した”プロ”だったんだなぁ、と感じます。
だからこその「熱」だったのでしょう。
とはいえ昔のプロレスを、現代の女の子にできないし、させちゃいけないでしょう。
やはり、その時代に合ったプロレスを創っていくしかないんですね。
そのスタイルを変化しつつも、明るく輝いた女子プロレスであってほしいものです。
PS.最後にゲーム開発ですが、もうほとんどできてます。あとは調整なんだけど・・・これがなぁ〜
2010年08月01日
浦島の女子プロレス近況
さて、慣れ親しんだHPやメアドを失って得たもの・・・それは・・・
プロレス専門チャンネル「サムライTV」!
おかげで、採れ立てピチピチの女子プロレスの「なう」が見れるようになったわけで・・・
私と女子プロレスとの関わりといえば、ガイアの解散後は、たまーにOZの興行を見るくらいで、すっかりご無沙汰になっていました。
そんなわけで、久しぶりの浦島状態で見た女子プロレスは、いろいろ変貌を遂げていました。
?高橋奈苗がお姉ちゃんに!
全女の頃は、ムチムチパンパンの体から「冷蔵庫」なんていわれていた元気のイイ若手だったナナエちゃん。ところが!月日は流れ、いまや女子プロレスの王者となり、その姿はシェイプされ、高身長と相まって、なかなかのイイ女に!
山猫のようだった里村もすっかり、団体トップの貫禄オーラ出まくりです。
?ミクストマッチは当たり前!
女子と男子が入り乱れて闘うミクストマッチ。以前はたまーにやるエキシビジョン程度で・・・ところが今は、あたかも同性同士であるかのごとく、肌が触れあおうが、遠慮なし!そのへんにいそうな体型の女子までも、男とくんずほぐれつ絡む様子はなんとも・・・勇ましい。
?デスマッチも当たり前!!
以前は女の子の柔肌がデスマッチなんて・・・っていうところあったのですが、それすらも日常!有刺鉄線が突き刺さる様子などは、プロレスというより・・・ハードSM?違う興奮が・・・!特に木村響子は、以前はママさんレスラーの印象だったのですが、男子と、あまつさえ蛍光灯デスマッチ!すげーの一言。
知らなかったレスラーも色々出ています。お色気上等のバンビや、体育会系としてイイ体つきの松本浩代。女の子らしい朱里やリンバイロンなどなど。すでに引退してたけど、”今の時代のアイドルレスラー”風香も良かったなぁ・・・
女子プロレスにも色々な変化があったんだな、と感じていたら、風間ルミAV出演のニュースが・・・!(衝撃)ヌード写真集まではイイけど、そこまでいくと引くなぁ・・・何が彼女をそこまでさせるんでしょう?
プロレス専門チャンネル「サムライTV」!
おかげで、採れ立てピチピチの女子プロレスの「なう」が見れるようになったわけで・・・
私と女子プロレスとの関わりといえば、ガイアの解散後は、たまーにOZの興行を見るくらいで、すっかりご無沙汰になっていました。
そんなわけで、久しぶりの浦島状態で見た女子プロレスは、いろいろ変貌を遂げていました。
?高橋奈苗がお姉ちゃんに!
全女の頃は、ムチムチパンパンの体から「冷蔵庫」なんていわれていた元気のイイ若手だったナナエちゃん。ところが!月日は流れ、いまや女子プロレスの王者となり、その姿はシェイプされ、高身長と相まって、なかなかのイイ女に!
山猫のようだった里村もすっかり、団体トップの貫禄オーラ出まくりです。
?ミクストマッチは当たり前!
女子と男子が入り乱れて闘うミクストマッチ。以前はたまーにやるエキシビジョン程度で・・・ところが今は、あたかも同性同士であるかのごとく、肌が触れあおうが、遠慮なし!そのへんにいそうな体型の女子までも、男とくんずほぐれつ絡む様子はなんとも・・・勇ましい。
?デスマッチも当たり前!!
以前は女の子の柔肌がデスマッチなんて・・・っていうところあったのですが、それすらも日常!有刺鉄線が突き刺さる様子などは、プロレスというより・・・ハードSM?違う興奮が・・・!特に木村響子は、以前はママさんレスラーの印象だったのですが、男子と、あまつさえ蛍光灯デスマッチ!すげーの一言。
知らなかったレスラーも色々出ています。お色気上等のバンビや、体育会系としてイイ体つきの松本浩代。女の子らしい朱里やリンバイロンなどなど。すでに引退してたけど、”今の時代のアイドルレスラー”風香も良かったなぁ・・・
女子プロレスにも色々な変化があったんだな、と感じていたら、風間ルミAV出演のニュースが・・・!(衝撃)ヌード写真集まではイイけど、そこまでいくと引くなぁ・・・何が彼女をそこまでさせるんでしょう?
2010年04月29日
プチリニューアル・・・?
さて、4月いっぱいでの、旧ホームページ消滅に伴いまして、
新ホームページへの移行が完了しましたっ!
・・・とはいえ、急ぎの引越しだったので、思うようにいかなかったのが
不満です。
そもそもネットのプロバイダが変わることになったせいで、
ホームページスペースとメアドも返上せざるをえなくなったワケで・・・
皆さんも、プロバイダのは使わない方がイイかも、ですよ?
例えば、旧ホームページが、もうちょいで20万アクセス。
切り良く終わらせたいんですが、あと1日じゃなぁ・・・
ホームページ移行と同時に、新作リリース!
・・・もうちょい間に合いません・・・
1ヵ月後くらいなんで、カミングスぅーン・・・
リニューアルっていっても、余計な部分を削ぎ落としたり、
ホームページとメールのアドレスがイケてる感じになったとかいう、
きわめて地味な更新でして・・・
まぁ、心機一転というところで!
しばらく、ほっぽりだしてた創作活動も、もうちょっと盛んにしてみようか、
などと考えています。
まずは、新作。
クリックバトルシリーズ、ついに・・・プロレス!!
やっと完成間近。
ご期待のほどを。
新ホームページへの移行が完了しましたっ!
・・・とはいえ、急ぎの引越しだったので、思うようにいかなかったのが
不満です。
そもそもネットのプロバイダが変わることになったせいで、
ホームページスペースとメアドも返上せざるをえなくなったワケで・・・
皆さんも、プロバイダのは使わない方がイイかも、ですよ?
例えば、旧ホームページが、もうちょいで20万アクセス。
切り良く終わらせたいんですが、あと1日じゃなぁ・・・
ホームページ移行と同時に、新作リリース!
・・・もうちょい間に合いません・・・
1ヵ月後くらいなんで、カミングスぅーン・・・
リニューアルっていっても、余計な部分を削ぎ落としたり、
ホームページとメールのアドレスがイケてる感じになったとかいう、
きわめて地味な更新でして・・・
まぁ、心機一転というところで!
しばらく、ほっぽりだしてた創作活動も、もうちょっと盛んにしてみようか、
などと考えています。
まずは、新作。
クリックバトルシリーズ、ついに・・・プロレス!!
やっと完成間近。
ご期待のほどを。
2010年03月20日
ホームページお引越しのお知らせ
皆さま、お久しゅうございます。
活動の方が、だいぶ長らくほっぽらかしになってましたが・・・
自分のHPに立ち寄ることもない有様で、しばらくぶりに訪れると、
HPの方は20万アクセス間近。ブログも1万突破。
親はなくとも、子は育つですね。ご愛顧ありがとうございます。
・・・さて!
このたび、ブログの更新したのは、他でもありません。
タイトルのとおりに、ホームページがお引越しの運びと相成りました。
諸事情により、プロバイダを変えることになりまして、今の住所を立ち退くことになっちゃったのです。
そーいうわけで、ニューアドレスはこちら。
http://wwtomoe.huuryuu.com/
ただいま工事中で、まだサラ地です。
せっかくなので、サイトもリニューアルして、滞りがちだった活動も再開しようかなと。
そして、要であるゲームも、合わせて公開!
世界初であろう、クリックプロレスゲームを!!
・・・間に合うかは微妙ですが・・・できれば20万アクセスをもって、完全移行したいところですが・・・
そんなわけで、よろしくお願いしま〜すっ!
活動の方が、だいぶ長らくほっぽらかしになってましたが・・・
自分のHPに立ち寄ることもない有様で、しばらくぶりに訪れると、
HPの方は20万アクセス間近。ブログも1万突破。
親はなくとも、子は育つですね。ご愛顧ありがとうございます。
・・・さて!
このたび、ブログの更新したのは、他でもありません。
タイトルのとおりに、ホームページがお引越しの運びと相成りました。
諸事情により、プロバイダを変えることになりまして、今の住所を立ち退くことになっちゃったのです。
そーいうわけで、ニューアドレスはこちら。
http://wwtomoe.huuryuu.com/
ただいま工事中で、まだサラ地です。
せっかくなので、サイトもリニューアルして、滞りがちだった活動も再開しようかなと。
そして、要であるゲームも、合わせて公開!
世界初であろう、クリックプロレスゲームを!!
・・・間に合うかは微妙ですが・・・できれば20万アクセスをもって、完全移行したいところですが・・・
そんなわけで、よろしくお願いしま〜すっ!
2009年01月19日
ウラ技を探せっ!&悪魔が来たりて・・・
みなさま、こんにちは。
「はぁと・パンチャー」遊んでいただけたでしょうか?
「おまけゲーム」効果か、これまでになくメールをいただきまして、嬉しい限りでございます。
さて。この度「はぁと・パンチャー」がバージョンアップ(ver.3)いたしました。
理由は、バグ修正なんですが・・・ついでに、ちょっと新要素を加えてみました。
ズバリ「ウラ技」です。大したことではないんですが、探してみてくださいねっ!
ところで・・・皆様は「MAILER-DAEMON」なるものをご存知でしょうか?
私のところにも「悪魔」なんて怖そうな名前の、英文だらけのメールが届きました。
スパムメールかと思えば、さにあらず。なんでも相手へ送ったメールが正常に届かなかった時に送付されるメールなのだとか。
・・・全部英語で「デーモン」なんて恐ろしい名前つけなくても・・・これじゃ、なんだか分からないよ・・・
そういうわけで、いただいたメールに「おまけ」を添付して返信したのですが、どうも届いてないようで・・・困っています。
名前やメルアドを出すわけにもいかないので、「2008/9/5」に「〜@gmail.com」でメールをくださった方で「あれ?おまけゲームまだ来てないぞ?」という心当たりのある方、再度ご連絡いただけると、嬉しいです。
それでは、ごきげんよう!
「はぁと・パンチャー」遊んでいただけたでしょうか?
「おまけゲーム」効果か、これまでになくメールをいただきまして、嬉しい限りでございます。
さて。この度「はぁと・パンチャー」がバージョンアップ(ver.3)いたしました。
理由は、バグ修正なんですが・・・ついでに、ちょっと新要素を加えてみました。
ズバリ「ウラ技」です。大したことではないんですが、探してみてくださいねっ!
ところで・・・皆様は「MAILER-DAEMON」なるものをご存知でしょうか?
私のところにも「悪魔」なんて怖そうな名前の、英文だらけのメールが届きました。
スパムメールかと思えば、さにあらず。なんでも相手へ送ったメールが正常に届かなかった時に送付されるメールなのだとか。
・・・全部英語で「デーモン」なんて恐ろしい名前つけなくても・・・これじゃ、なんだか分からないよ・・・
そういうわけで、いただいたメールに「おまけ」を添付して返信したのですが、どうも届いてないようで・・・困っています。
名前やメルアドを出すわけにもいかないので、「2008/9/5」に「〜@gmail.com」でメールをくださった方で「あれ?おまけゲームまだ来てないぞ?」という心当たりのある方、再度ご連絡いただけると、嬉しいです。
それでは、ごきげんよう!
2008年11月01日
反響があると、やっぱ嬉しいです!
さて、最新作のボクシングゲーム「はぁとパンチャー」がリリースされて、2ヶ月ほどが経ちました。
今回は、旧レッスルの真似をして、メールいただいた方に「おまけゲーム」をプレゼント!なんて企画を実施してみました。
1通も来なかったら淋しいな・・・と、恐れていましたが・・・
ご応募してくださった皆様、ありがとうございましたっ!!
うーん・・・やはり、こういった反響があると嬉しいですねぇ・・・
ご意見・ご感想は、今後のゲーム作りの参考になりますし・・・キャラの人気投票にもなりました。
クールビューティ獅子拳洋子と、絶対王者マリン・パイソンが人気です。
ちなみに、ヒールっぽい海江田勇姫には1票も入っていません・・・
あと、ほぼ封印状態の「レッスル・ヴァルキリー」の復活を希望する声もありました。需要があるってことですかねぇ・・・
「おまけゲーム」へのリアクションと共に、もうひとつの反響が・・・
あの有名パソコン雑誌「iP」への掲載が実現したのです!!
いやぁ・・・月刊誌への掲載は、また格別の感慨があります・・・
店頭で見かけた時には、小さくガッツポーズを繰り出してしまいました。
やっぱり、創作活動の原動力は、皆様からの評価です!
これからも、ぜひぜひ!ご声援のほど、よろしくお願いしまっすっっ!!
メールお待ちしておりまーす!
今回は、旧レッスルの真似をして、メールいただいた方に「おまけゲーム」をプレゼント!なんて企画を実施してみました。
1通も来なかったら淋しいな・・・と、恐れていましたが・・・
ご応募してくださった皆様、ありがとうございましたっ!!
うーん・・・やはり、こういった反響があると嬉しいですねぇ・・・
ご意見・ご感想は、今後のゲーム作りの参考になりますし・・・キャラの人気投票にもなりました。
クールビューティ獅子拳洋子と、絶対王者マリン・パイソンが人気です。
ちなみに、ヒールっぽい海江田勇姫には1票も入っていません・・・
あと、ほぼ封印状態の「レッスル・ヴァルキリー」の復活を希望する声もありました。需要があるってことですかねぇ・・・
「おまけゲーム」へのリアクションと共に、もうひとつの反響が・・・
あの有名パソコン雑誌「iP」への掲載が実現したのです!!
いやぁ・・・月刊誌への掲載は、また格別の感慨があります・・・
店頭で見かけた時には、小さくガッツポーズを繰り出してしまいました。
やっぱり、創作活動の原動力は、皆様からの評価です!
これからも、ぜひぜひ!ご声援のほど、よろしくお願いしまっすっっ!!
メールお待ちしておりまーす!
2008年08月30日
ガールズファイトドラマと、久々の新作ゲーム!
最近、「闘う女」が活躍するドラマが多いですね。
少林少女(映画)
観ようと思っていたら終わっていた・・・どうも不入りだったようで。私もなぜ今少林?と思っていたが。カンフーくん、カンフーパンダ、少林バスケ・・・カンフーキャンペーン実施中なんでしょうか?
打撃天使ルリ(TV連ドラ)
犯人の不快な悪行を延々と見せられるわりに、アクションが非現実的で、少なすぎ。水戸黄門なみにスカッとさせてくれい!
火山高(韓流映画・TV吹き替え版)
島本和彦作「炎の転校生」の実写版みたい。アクションはマトリックス仕立て。ヒロインである、学ランに身を包んだ剣道少女がキリッとして萌え。声優・林原めぐみの吹き替えも良かった。
そして、NHK連ドラ「乙女のパンチ」。主人公役は南海キャンディースのしずちゃん。「あしたのジョー」のファンである、彼女のヘビー級の体から繰り出されるボクシングありきの作品でした。一般的にブスといわれるしずちゃんですが、ボクシングで闘う姿はとても美しく見えました。これこそが・・・ファイト・マジック。
闘う女は美しい・・・ということで。
前作のキックボクシングから、2年もの間を置いて、やっと新作ゲームの公開です。
今回はボクシング。タイトルは「はぁとパンチャー」です。
「おまけ」を用意してますので、ダウンロードして、遊んでみてくださ〜い!
少林少女(映画)
観ようと思っていたら終わっていた・・・どうも不入りだったようで。私もなぜ今少林?と思っていたが。カンフーくん、カンフーパンダ、少林バスケ・・・カンフーキャンペーン実施中なんでしょうか?
打撃天使ルリ(TV連ドラ)
犯人の不快な悪行を延々と見せられるわりに、アクションが非現実的で、少なすぎ。水戸黄門なみにスカッとさせてくれい!
火山高(韓流映画・TV吹き替え版)
島本和彦作「炎の転校生」の実写版みたい。アクションはマトリックス仕立て。ヒロインである、学ランに身を包んだ剣道少女がキリッとして萌え。声優・林原めぐみの吹き替えも良かった。
そして、NHK連ドラ「乙女のパンチ」。主人公役は南海キャンディースのしずちゃん。「あしたのジョー」のファンである、彼女のヘビー級の体から繰り出されるボクシングありきの作品でした。一般的にブスといわれるしずちゃんですが、ボクシングで闘う姿はとても美しく見えました。これこそが・・・ファイト・マジック。
闘う女は美しい・・・ということで。
前作のキックボクシングから、2年もの間を置いて、やっと新作ゲームの公開です。
今回はボクシング。タイトルは「はぁとパンチャー」です。
「おまけ」を用意してますので、ダウンロードして、遊んでみてくださ〜い!