心地よい暮らし、心地よい私を大切に。


名古屋在住転勤族、ライフオーガナイザー®平沢あかねです。

ご訪問、ありがとうございます。

今日は我が家の書類整理についてご紹介します。


たまればたまるほど大変!


私は書類の整理が苦手です。( ̄▽ ̄;)

何年も悪戦苦闘してきた片づけでもあります。(笑)


その理由は、大きく分けると3つあります。

① ときめかない!
  
例えば服の整理なら「好き♡」「お気に入り♡」といった、

ときめくものがありますが、

書類って・・・どの紙見てもテンション上がりません( ̄▽ ̄;)(笑)

「この説明書、大好き♡」「この文字のフォントがたまらん♡」なんてことがあればいいのですが

文字の認識が苦手なので、まったくもってそういうときめきがない・・・( ̄▽ ̄;)


②分けるのが面倒!

自分の意志に反して、どんどん入ってくる書類。

分類しようにも、そのカテゴリー分けも複雑に感じ面倒くさい・・・


③処分が手間!

個人情報の観点から、手放す書類も安易にゴミ箱へポイという訳にはいきません。

シュレッダーが必要ですがこの作業もたまればたまるほど手間です( ̄▽ ̄;)

キャンプファイヤーでもやっていれば、まとめて投げ入れたいところですが、

地道にシュレッダーするしかありません。( ̄▽ ̄;)



苦手を和らげる対策


そんな苦手な書類整理も、どうやったらできるのか?

自分に出来る仕組みを考えるのは好きです。

先ほど挙げた書類整理が苦手な3つの理由の対策がこちら。


①ときめかない!の対策。
   
お気に入りの無印のボックスに入れることで、
片づけのモチベーションを上げる⤴

でも、いきなりボックスは買わない!
書類の量を見直してから、必要な数だけ購入しました。

ボックスから溢れてきたら見直しを行い、スッキリをキープ!  

お気に入りのものはキレイをキープしたいので頑張れます。


②分けるのが手間!の対策。

分けすぎない!(笑) 

蛇腹状のファイルを辞めて↓
  
ビュートン/グラデ ドキュメントファイルA4 13ポケット ブラック

こういうやつです。画像お借りしました。楽天より



色別のファイルに分けて、ざっくり収納。

image
ラベリングはなしの色分けです。


細かく分けるのはむいていない。だからやらない!
  

③処分が手間!の対策。
 
すぐにシュレッダーにかける!

たまった時の大変さを思い出して、すぐにやる!(笑)

シュレッダーのゴミが散らかるので、

掃除機をかける前のタイミングで行うなど、

他の行動とセットにして溜めないようにします。
 

image
書類はコチラのボックスに入れています。
自分なりの工夫でスッキをリキープ。


こんなこと?という程度のことかもしれませんが、

私にとっては、こんなことから小さく始めることが、

苦手、嫌い、やりたくない、から

これならできるかも?になり、自分に合った片づけ方となっています。


ためない仕組みで苦手をラクにする


お悩みの多い書類整理ですが、

苦手なものほど、溜まると余計にイヤになります。

溜めてしまったモノを気合いを入れてとりかかるのは大変ですが、

一度やってしまえば、(一度大変を経験をすることで・・・(笑) )

二度と溜めるもんか!という思いからか、

少しずつ溜めない仕組みが出来てきました。

一度整理しても、常にどんどん入ってくる書類整理のコツは、

とにかく先手必勝!!

ですね。(笑)



中部のライフオーガナイザー®たちの、書類整理のアイディアがご覧頂けます。
是非、チェックしてみて下さい♪  

ライフオーガナイザー中部チャプターオフィシャルブログ





参加者募集中!書類整理に役立つヒントもいっぱい!
ご参加お待ちしております。

片づけのお悩みを気軽に話せて、自分に合った片づけ方がわかる!
【片づけ座談会&片づけ講座】

7月6日(木) 10時~13時15分 名古屋市内にて開催!

座談会テーマ 「私の片づけ方、家族の片づけ方」
片づけ講座  「利き脳を知って自分に合った片づけ方を見つけよう!」

参加者募集中です 詳細はコチラ


今日の幸せ貯金

image
お花を一輪飾ってみた♡



お読み頂き、ありがとうございました。


ランキングに参加しています。励みになります。
応援のクリックよろしくお願いします。

にほんブログ村 その他生活ブログ ライフオーガナイザーへ