2011年01月20日
どうもzaifirです。
最近はよくGRDでエネドワイの繰り返しクエをやっています。セット装備が欲しくてw
さて、今回の記事はBGロック3でのヒールRKの特性は何がいいのか、についてです。*(私個人の考えに基づいてますので、実違ってると思ってもご了承ください。)
まず画像でお見せします。

*クリックすると大きくなります。
ロック3ではどうやってパワー消費を抑えるかが課題となります。
その条件で
Linnod of Peaceと
Linnod of Subtletyを使うのは良くないと思っています。つけていると使いたくなりますが、使うとパワーを消費してしまうため、私は外させてもらいました、今ではロック3ではまったく使ってません。それにRKに求められるのはヒールというよりも緊急用のバリアとかGRDの受けられるヒールを強化するとかだと思っています。もちろんヒールも手を抜いちゃいけませんけどねw
では画像の順番で解説していきます。
まず
Author of Exaltation、これは絶対です。何があっても付けてください、緊急のバリアは成功率を大幅に上げてくれます。(特性を簡単に手にいれる方法は下に書いてあります。)
Master of Allusion、これはすべてのスキルのパワー消費と脅威を5%下げてくれるありがたい特性なので絶対につけて置いてください、DPSでも付けた方がいいでしょ。
Memorable Prose、メインのヒールスキルの気力消費を5%下げくれて、ターゲットの最大HPを500ぐらい上げてくれます。HPはどうでもいいのですが、気力消費を押させてくれるため、絶対付けなくてはいけない特性の一つです。上の特性と一緒につけていると10%も抑えられます。(普通のインスでは私はつけてませんがw)
Writ of Well-being、この特性は
Writ of Healthの3段階強化を時間が過ぎても1段階落ちるだけにしてくれます。(普通は時間が過ぎると消えます。)なので最大1分半持ってくれます。このスキルのベストな使い方は3段階目から2段階目に落ちた時に入れることです。
なぜなら1段階落ちる時、この特性のおかげで3段階目の最後のHoTと2段階目の最初のHoTが同時に出るからです。(1段階目間で落ちるの待ってもいいでしょ)*このスキルは絶対ではありませんが助かることは確かです。
Rune of Endurance、RKの唯一の普通のグループ・ヒール スキルを強化してくれる特性です。石が出てなくても強化されます。(ヒール記事を修正しました。)*このスキルは絶対ではありませんがグループが大いに助かります。
Overflowing Confidence、この特性はRKの気力回復スキルである
Self-motivationを使った時に、すべてのスキル気力消費を20%抑えてくれるバフを30秒間付くようにしてくれます、そのバフが付いてる間に色々付けってもいいでしょう。*この特性は絶対ではありません。
最後は何を付けようとかまいませんが、もしコラプション消しの2番手になった場合
Master of Connotationを付けるといいでしょ、レジがすごいですからねタクティカル・スキルは。
Author of Exaltationを簡単に手に入れる方法。
かなり簡単です。まずめちゃくちゃ弱いMOBを探します。(レベル1でも構いません)
そのMOBに
Final Wordsを使います。するとMOBが攻撃し始めます。その間にヒールスキルを自分に何発か入れて、その後はずっとバリアを入れます。一日に出来る回数が制限されていますので、それを見ながらやってください。多分1時間もしないで制限までの達成が可能だと思います。
最近はよくGRDでエネドワイの繰り返しクエをやっています。セット装備が欲しくてw
さて、今回の記事はBGロック3でのヒールRKの特性は何がいいのか、についてです。*(私個人の考えに基づいてますので、実違ってると思ってもご了承ください。)
まず画像でお見せします。

*クリックすると大きくなります。
ロック3ではどうやってパワー消費を抑えるかが課題となります。
その条件で


では画像の順番で解説していきます。
まず





なぜなら1段階落ちる時、この特性のおかげで3段階目の最後のHoTと2段階目の最初のHoTが同時に出るからです。(1段階目間で落ちるの待ってもいいでしょ)*このスキルは絶対ではありませんが助かることは確かです。



最後は何を付けようとかまいませんが、もしコラプション消しの2番手になった場合


かなり簡単です。まずめちゃくちゃ弱いMOBを探します。(レベル1でも構いません)
そのMOBに

2011年01月13日
ご無沙汰です。
雷の記事が遅れてしまいましたね、最近BGに多く誘われてそっちの方に力が入ってしまいました。
早速本題に入りましょう。
私は雷RKですのでこっちの方が詳しく書けます。
私にとっての雷RKは二通りがあります、補助とDPSです。
補助ではデバフの持続時間を長くしたり、デバフスキルの回復時間を短くしたりします。
DPSは完全に高ダメージを狙います。
あので長い記事になります。
まず雷で補助の場合。
ルーンの絶対に必要なレガシー
fury of storm damage
純粋に雷スキルのダメージを上げてくれます。
target all skill resist rating
これは絶対つけなくてはいけません。デバフのためにも、ダメージのためにも。
chill of winter debuff duration
氷のデバフを長くしてくれます。最大で10秒、約50%プラスです。
battle attuned power cost
すべての攻撃スキルのパワーコストを下げてくれます。
あった方がいいレガシー(なくても大丈夫です)
vivid imagery targets
Vivid ImageryのCCさせられるターゲットを増やしてくれます。
次はバッグです。(補助)
絶対必要
ceaseless argument power cost
Ceaseless Argumentのパワーコストを下げてくれます。
パワーがなくなった時にはこのスキルしか使わないことが多いので、付いてた方がいいでしょ。
frozen epilogue cooldown
Frozen Epilogueの再使用にかかる時間を短くしてくれます。
通常は5分ですが、このレガシーで何分か短く出来ます。一気に氷のすべてのデバフを付けてくれますので、補助には欠かせないでしょ。
shocking words stune chance
これは
Shocking Wordsのスタン確立を大幅に上昇させてくれます。アイトゥンレベルが最大で、レガシーも最大だと83%になります。ないと63%です。
self motivation power return
Self-motivationのパワー回復を上げてくれます。
どんなRKでも戦いが長引けば、当たってしまう壁がパワー切れです。それを出来るだけなくす為にもこのレガシーは欠かせないでしょ。
(全部付けられない場合は自分が好きなレガシーをつければ問題なしです^^)
まだポイントがあまってる場合のレガシーです。
scribe's spark damage
純粋に
Scribe's Sparkのダメージ増加のレガシーです。
次はもし
Chilling Rhetoricが好きなら付けた方がいいレガシーです。
chilling rhetoric cooldown
Chilling Rhetoricの再使用にかかる時間を短くしてくれます。
デバフを長くしてくれるレガシーもついてるとデバフが終わる10秒前にまた使えるようになります。
補助の雷レガシーはここまでです。
次は私の大好きなDPSレガシーです。
ルーンの絶対付けた方がいいレガシー
fury of storm damage
純粋に雷スキルのダメージを上げてくれます。
fury of storm critical multiplier
こちらは雷のクリティカルのダメージを上げてくれます。高クリティカルを狙う場合は絶対必要です。(かなり上がります)
target all skill resist rating
これは絶対つけなくてはいけません。これがないと自分のDPSの4分の1がレジされると思ってください。
battle attuned power cost
すべての攻撃スキルのパワーコストを下げてくれます。
残念ながら、今の65の2nd武器ではこれだけでポイントが一気に減ります。
しかしもうすぐ1stが出るという話もありますので、もしもう一つ付けるなら、火か氷のダメージを上げるレガシーがいいでしょ。私的には氷にしちゃいます。氷もでかいクリティカル出してくれますからね!!
次は雷バッグです。
ceaseless argument power cost
Ceaseless Argumentのパワーコストを下げてくれます。
DPSで雷の場合はこのスキルが一番使われるでしょうね。
shocking words stune chance
これは
Shocking Wordsのスタン確立を大幅に上昇させてくれます。アイトゥンレベルが最大で、レガシーも最大だと83%になります。ないと63%です。
scribe's spark damage
純粋に
Scribe's Sparkのダメージ増加のレガシーです。
20%まで上げてくれますのでかなりいいレガシーといえます。
self motivation power return
Self-motivationのパワー回復を上げてくれます。
どんなRKでも戦いが長引けば、当たってしまう壁がパワー切れです。それを出来るだけなくす為にもこのレガシーは欠かせないでしょ。
雷の記事が遅れてしまいましたね、最近BGに多く誘われてそっちの方に力が入ってしまいました。
早速本題に入りましょう。
私は雷RKですのでこっちの方が詳しく書けます。
私にとっての雷RKは二通りがあります、補助とDPSです。
補助ではデバフの持続時間を長くしたり、デバフスキルの回復時間を短くしたりします。
DPSは完全に高ダメージを狙います。
あので長い記事になります。
まず雷で補助の場合。
ルーンの絶対に必要なレガシー
fury of storm damage
純粋に雷スキルのダメージを上げてくれます。
target all skill resist rating
これは絶対つけなくてはいけません。デバフのためにも、ダメージのためにも。
chill of winter debuff duration
氷のデバフを長くしてくれます。最大で10秒、約50%プラスです。
battle attuned power cost
すべての攻撃スキルのパワーコストを下げてくれます。
あった方がいいレガシー(なくても大丈夫です)
vivid imagery targets

次はバッグです。(補助)
絶対必要
ceaseless argument power cost

パワーがなくなった時にはこのスキルしか使わないことが多いので、付いてた方がいいでしょ。
frozen epilogue cooldown

通常は5分ですが、このレガシーで何分か短く出来ます。一気に氷のすべてのデバフを付けてくれますので、補助には欠かせないでしょ。
shocking words stune chance
これは

self motivation power return

どんなRKでも戦いが長引けば、当たってしまう壁がパワー切れです。それを出来るだけなくす為にもこのレガシーは欠かせないでしょ。
(全部付けられない場合は自分が好きなレガシーをつければ問題なしです^^)
まだポイントがあまってる場合のレガシーです。
scribe's spark damage
純粋に

次はもし

chilling rhetoric cooldown

デバフを長くしてくれるレガシーもついてるとデバフが終わる10秒前にまた使えるようになります。
補助の雷レガシーはここまでです。
次は私の大好きなDPSレガシーです。
ルーンの絶対付けた方がいいレガシー
fury of storm damage
純粋に雷スキルのダメージを上げてくれます。
fury of storm critical multiplier
こちらは雷のクリティカルのダメージを上げてくれます。高クリティカルを狙う場合は絶対必要です。(かなり上がります)
target all skill resist rating
これは絶対つけなくてはいけません。これがないと自分のDPSの4分の1がレジされると思ってください。
battle attuned power cost
すべての攻撃スキルのパワーコストを下げてくれます。
残念ながら、今の65の2nd武器ではこれだけでポイントが一気に減ります。
しかしもうすぐ1stが出るという話もありますので、もしもう一つ付けるなら、火か氷のダメージを上げるレガシーがいいでしょ。私的には氷にしちゃいます。氷もでかいクリティカル出してくれますからね!!
次は雷バッグです。
ceaseless argument power cost

DPSで雷の場合はこのスキルが一番使われるでしょうね。
shocking words stune chance
これは

scribe's spark damage
純粋に

20%まで上げてくれますのでかなりいいレガシーといえます。
self motivation power return

どんなRKでも戦いが長引けば、当たってしまう壁がパワー切れです。それを出来るだけなくす為にもこのレガシーは欠かせないでしょ。
2011年01月07日
こんにちわ、zaifirです。
今回は火のレガシーで必要なやつを紹介します。(私個人の考えですのでご了承ください)
まずはルーンのレガシーから(武器)
絶対必要なレガシー
fire skill damage
これは純粋に火のダメージをすべて上げてくれます。最初の攻撃とDoTの両方があがります。
warthof flame damage over time
こっちは火のスキルのDoTのみ強くします。上のレガシーよりダメージの上がり方が弱く、両方付いてこその火ルーンです。
battle attuned skill power cost
すべての攻撃スキルのパワーコストを下げてくれる、とてもありがたいレガシーです。
次は二つ紹介しますがどっちもいいレガシーです。一つはダメージ用でもう一つはデバフ用、どっちをつけるのかは、皆さんにお任せします。両方つけてもいいのですが、多分伝説武器のポイントが足りないと思います。
chill of winter damages
これは氷スキルを強くするレガシーですが、火RKやっている時は大体皆さんも氷を使っていると思います。
chill of winter debuff duration
氷のすべてのデバフの持続時間を伸ばしてくれます。昔は私もつけていたのですが、確かにありがたみは感じていました、しかしレジられることが多いです氷スキルのデバフは・・・
次はバッグのレガシー。
必要なレガシーは少ないので、やりやすいと思います。
writ of fire
こちらは
Writ of Fireを強化してくれるレガシー、かなり使いますので、絶対必要といえましょう。
essence of flame damage
こちらは
Essence of Flameを強化してくれるレガシー。
Writ of Fireが何段階目に入ってることによって、
Essence of Flameが強くなっていきます、なので両方付いてるのがベストです。
self motivation power return
ヒールでも紹介しましたが、
Self-motivationの気力回復を強化してくれるレガシーです。どの属性だろうと必要だと思っています。
あったほうがいいレガシー
絶対ではないので、なくても大丈夫です。
ceaseless argument power cost
これはRKが一番使うスキル
Ceaseless Argumentのパワーコストを下げてくれます。火RKでも火と氷以外に一番使うスキルだと思いますので、あって損はないと思います。
火はこれで終わりです。
今回は火のレガシーで必要なやつを紹介します。(私個人の考えですのでご了承ください)
まずはルーンのレガシーから(武器)
絶対必要なレガシー
fire skill damage
これは純粋に火のダメージをすべて上げてくれます。最初の攻撃とDoTの両方があがります。
warthof flame damage over time
こっちは火のスキルのDoTのみ強くします。上のレガシーよりダメージの上がり方が弱く、両方付いてこその火ルーンです。
battle attuned skill power cost
すべての攻撃スキルのパワーコストを下げてくれる、とてもありがたいレガシーです。
次は二つ紹介しますがどっちもいいレガシーです。一つはダメージ用でもう一つはデバフ用、どっちをつけるのかは、皆さんにお任せします。両方つけてもいいのですが、多分伝説武器のポイントが足りないと思います。
chill of winter damages
これは氷スキルを強くするレガシーですが、火RKやっている時は大体皆さんも氷を使っていると思います。
chill of winter debuff duration
氷のすべてのデバフの持続時間を伸ばしてくれます。昔は私もつけていたのですが、確かにありがたみは感じていました、しかしレジられることが多いです氷スキルのデバフは・・・
次はバッグのレガシー。
必要なレガシーは少ないので、やりやすいと思います。
writ of fire
こちらは

essence of flame damage
こちらは



self motivation power return
ヒールでも紹介しましたが、

あったほうがいいレガシー
絶対ではないので、なくても大丈夫です。
ceaseless argument power cost
これはRKが一番使うスキル

火はこれで終わりです。