RKのその他
2011年01月03日
2日遅れですが、明けましておめでとうございます。
さて、最近(RKよくわからない、スキル多すぎる)をよく耳にします。
なので、私のスキル順や置いてる場所を見せようと思います。
まず、私のスキル配置。

*クリックすると大きくなります。
私はDPSルーンキーパーなので右側がDPSスキル、左側がヒール・スキル。
見ての通り、アイトゥン・レベルで並べています。(新しいスキルは除外でw)
メイン・バーにはいつも押すスキル、shiftにはアイトゥン・レベル3のスキル、altにはアイトゥン・レベル6のスキル、ctrlには最強スキルを入れてる感じです。
今は雷なのでこういう配置になってますが、火だと少し変わります。
とりあえず、DPSとヒールを分ける、そしてさらにアイトゥン・レベルで分ければ少しやりやすいのではないかなと思います。
私が打ってるスキル順
最初アイトゥン・レベルが3になるまで
Ceaseless Argumentと
Scribe's Sparkしか撃っていません。
レベル3に達したら、
Writ of Fire、
Writ of Cold、
Distracting Flame、
Shocking Wordsの順で撃っています。もちろんこれは一番最初の時だけです。その後はスキルのディレイが違って順番が変わります。
最高レベルはとどめようとかかな、雷の場合は自分に
Harsh Debateと
Thunderous Wordsのどちらかが付いてる時に以外撃ってないです、両方付いてるほうがベスト。
レベル6はたまにしか撃っていません。雷トレイトにしていると雷以外の属性をあんまり使わせてくれません。(レベル6は範囲が多いので敵が硬く、そして多い時が一番使います。
さて、最近(RKよくわからない、スキル多すぎる)をよく耳にします。
なので、私のスキル順や置いてる場所を見せようと思います。
まず、私のスキル配置。

*クリックすると大きくなります。
私はDPSルーンキーパーなので右側がDPSスキル、左側がヒール・スキル。
見ての通り、アイトゥン・レベルで並べています。(新しいスキルは除外でw)
メイン・バーにはいつも押すスキル、shiftにはアイトゥン・レベル3のスキル、altにはアイトゥン・レベル6のスキル、ctrlには最強スキルを入れてる感じです。
今は雷なのでこういう配置になってますが、火だと少し変わります。
とりあえず、DPSとヒールを分ける、そしてさらにアイトゥン・レベルで分ければ少しやりやすいのではないかなと思います。
私が打ってるスキル順
最初アイトゥン・レベルが3になるまで


レベル3に達したら、




最高レベルはとどめようとかかな、雷の場合は自分に


レベル6はたまにしか撃っていません。雷トレイトにしていると雷以外の属性をあんまり使わせてくれません。(レベル6は範囲が多いので敵が硬く、そして多い時が一番使います。
2010年11月19日
どうも、twitterを始めましたzaifirです。
探すのは簡単です、名前はzaifirのままなのでw
さて、フォーラムでRKの変更を色々言われています。
その一つで雷のDPSは10%から15%減ると言われています。
私もテストサーバーで試してみましたが、下がったとは感じなかったけど、いろんな人がいているので、間違いではないでしょう。
Scribe's Sparkは確かに15%近くダメが下がりました。しかし新しい雷スキルがそれを補うんじゃないですかね。チセルを装備すればパワーコストは0にできるし。
俺の中では、弱くされたというより難しくされた感じがします。
たとえば
Tale of the Stormという特性。
これは現在、雷スキルを使うと10%の確立でバフを与えてくれます。
バフは+10%のクリティカル率と-10%の雷スキルのパワーコスト。
これが強すぎると言うことでタービンが+10%のクリティカル率だけにするとのこと。しかしバフは10%で発動ではなく20%に上げられました。
私が試したところ、ほとんどずっと付くようになりました。
そして-10%のパワーコストのバフも完全に消えたわけではありません。新しいスキルについてます。しかも今度のは雷スキルのパワーコスト限定ではなく、すべてのスキルに対してになりました。
そう考えると弱くされたのではなく、反対に強くされた気がします。
火はかなり強くなってます。
DOTのデバフはレジできなくなるみたいです。
私の解読が確かならば!!
Writ of Coldと
Writ of Fireはもうレジできなくなる、とのこと。DOTや最初のダメージはレジされることはあってもアイコンは100%付くようになり、3回もレジられ全然DOTが付かない。ということはなくなるわけですね。
火にとっては大きな一歩ですね。
新しいスキルの使い方がわかってきました。
最初のMOBには新しいスキルを付けるよりも
Writ of Fireを3回入れたほうが早いかも知れないけど、2番目の敵にからは新スキルを使えばすぐ最高火力にできる、ということでしょうね。
いきなり
Writ of Fireを最大にできるなら、すぐ
Essence of Flameを最大火力で入れられますからね。
ヒールに関しては最悪です。
HOTを弱くして、最初のヒールを協力になります。
そのせいで
Mending Verseは15%弱くなり、それだけではなくRKの唯一のグルヒル・スキル
Rousing Wordsも弱くなっていました。
多分同じ15%なのでしょう。
ただでさえグルヒルがめっちゃ弱いRKなのにこれはないですよ、本当
前の記事でも書いていますが、RKが唯一繰り返し使えるグルヒルが
Rousing Wordsなんです。使えるといってもディレイは20秒で、MNSと比べたら天と地の差だと思います。
確かにその分、緊急スキルや伝説スキルがグルヒルになっているので、悪くないと思いますが、どっちもディレイ10分なので1ボス1回しか使えないですね。
RKがヒールスキル多すぎるなら、MNSのスキルを増やせばいいのに、RKのバリアをMNSも使えるようにするとか、MNSも大歓迎じゃないですかね?
探すのは簡単です、名前はzaifirのままなのでw
さて、フォーラムでRKの変更を色々言われています。
その一つで雷のDPSは10%から15%減ると言われています。
私もテストサーバーで試してみましたが、下がったとは感じなかったけど、いろんな人がいているので、間違いではないでしょう。

俺の中では、弱くされたというより難しくされた感じがします。
たとえば

これは現在、雷スキルを使うと10%の確立でバフを与えてくれます。
バフは+10%のクリティカル率と-10%の雷スキルのパワーコスト。
これが強すぎると言うことでタービンが+10%のクリティカル率だけにするとのこと。しかしバフは10%で発動ではなく20%に上げられました。
私が試したところ、ほとんどずっと付くようになりました。
そして-10%のパワーコストのバフも完全に消えたわけではありません。新しいスキルについてます。しかも今度のは雷スキルのパワーコスト限定ではなく、すべてのスキルに対してになりました。
そう考えると弱くされたのではなく、反対に強くされた気がします。
火はかなり強くなってます。
DOTのデバフはレジできなくなるみたいです。
私の解読が確かならば!!


火にとっては大きな一歩ですね。
新しいスキルの使い方がわかってきました。
最初のMOBには新しいスキルを付けるよりも

いきなり


ヒールに関しては最悪です。
HOTを弱くして、最初のヒールを協力になります。
そのせいで


多分同じ15%なのでしょう。
ただでさえグルヒルがめっちゃ弱いRKなのにこれはないですよ、本当

前の記事でも書いていますが、RKが唯一繰り返し使えるグルヒルが

確かにその分、緊急スキルや伝説スキルがグルヒルになっているので、悪くないと思いますが、どっちもディレイ10分なので1ボス1回しか使えないですね。
RKがヒールスキル多すぎるなら、MNSのスキルを増やせばいいのに、RKのバリアをMNSも使えるようにするとか、MNSも大歓迎じゃないですかね?
2010年11月16日
皆さんお久しぶり、zaifirです。
PCが壊れてしまいました。
HDDが認識されたり、されなくなったりの繰り返しで、ゲームどころじゃなくなってしまいました。
一応修理に出したので、またINできるようになるでしょうけど、UPD後になるでしょうね。
さて、RKの新スキルや変わったことについて話しましょうか。
まず、新スキル。
雷の新スキルSustaining Boltは動作がものすごく速く高ダメージではありますが、パワーコストがものすごく高いです。さらにこのスキルを使うと無条件ですべてのスキルのパワーコストを-10%というバフをつけてくれます。
その代わり、
Tale of the Stormという特性をつけている時に出るバフの雷スキル・パワーコスト-10%がなくなります。(完全に)
しかしChisel of Lightningという新しいチセル(チセルについては下を見てください。)がそれを補ってくれます。
これを使うと気まぐれにキャラクタにバフがつきます。
そのバフは+5%のクリティカル倍率と、次のSustaining Boltのパワーコストを0にします。
火の新しいスキルは(名前忘れました。)ただ
Writ of Fireを最初から最高のダメージ状態にしてくれるだけです。
私は火RKの時は
Writ of Fireをかなり使うのであんまり使える感じがしませんが、FS組んで使ったわけではないのではっきりとしたことは言えません。
ヒールの新しいスキルMaster of Writsはヒール状態でもある程度攻撃ができるようにし、攻撃時にある程度ヒールさせてくれるスキルです。
だけど、ちゃんといやな使用がついています。
それはもしアイトゥン・パネルがヒールに傾いていたら、
Writ of Fireと
Writ of Coldのパワー・コストが+50%になり、反対に攻撃に傾いていたら
Writ of Healthが+50%になります。
ヒール特性を4つつけているとつけっぱなしにできます。
このスキルが発動している状態では
Writ of Fire、
Writ of Coldと
Writ of Healthが使えるようになります。たとえヒール・アイトゥン状態や攻撃アイトゥン状態でも。
その代わり戦闘中以外使えなくなります。
チセル:チセルとはキャラクタパネルの真ん中にあるtactical resistanceとoffenceがついてるやつのことです。
今回のUPDで雷、火、ヒールにそれぞれいくつか追加されます。
もちろん作らないといけませんが。
スキルを中断されにくくしたり、OUTGOING HEALING RATINGを高めたりしてくれるのが出ます。
最後にひとつ、タービンが告白してくれました。
闇の森 以降、すべての四つ目の特性セットが使えなくなっていました。
それを1年以上放置ってすごいゲームだわ。
PCが壊れてしまいました。
HDDが認識されたり、されなくなったりの繰り返しで、ゲームどころじゃなくなってしまいました。
一応修理に出したので、またINできるようになるでしょうけど、UPD後になるでしょうね。
さて、RKの新スキルや変わったことについて話しましょうか。
まず、新スキル。
雷の新スキルSustaining Boltは動作がものすごく速く高ダメージではありますが、パワーコストがものすごく高いです。さらにこのスキルを使うと無条件ですべてのスキルのパワーコストを-10%というバフをつけてくれます。
その代わり、

しかしChisel of Lightningという新しいチセル(チセルについては下を見てください。)がそれを補ってくれます。
これを使うと気まぐれにキャラクタにバフがつきます。
そのバフは+5%のクリティカル倍率と、次のSustaining Boltのパワーコストを0にします。
火の新しいスキルは(名前忘れました。)ただ

私は火RKの時は

ヒールの新しいスキルMaster of Writsはヒール状態でもある程度攻撃ができるようにし、攻撃時にある程度ヒールさせてくれるスキルです。
だけど、ちゃんといやな使用がついています。
それはもしアイトゥン・パネルがヒールに傾いていたら、



ヒール特性を4つつけているとつけっぱなしにできます。
このスキルが発動している状態では



その代わり戦闘中以外使えなくなります。
チセル:チセルとはキャラクタパネルの真ん中にあるtactical resistanceとoffenceがついてるやつのことです。
今回のUPDで雷、火、ヒールにそれぞれいくつか追加されます。
もちろん作らないといけませんが。
スキルを中断されにくくしたり、OUTGOING HEALING RATINGを高めたりしてくれるのが出ます。
最後にひとつ、タービンが告白してくれました。
闇の森 以降、すべての四つ目の特性セットが使えなくなっていました。
それを1年以上放置ってすごいゲームだわ。
2010年09月12日
最近ずっとRKで動いてるzaifirです、こんばんわ。
さて、UPD後のRKですが、何にも変わってないに近いです。
変わったかなと思えるものは伝説スキルである
You Shall Fall to our Wrath
ぐらいですかね、少しだけ強化された気がします。
あと
Chilling Rhetoricのバグが直りました。
前は火のDOTが入っていると
Icy Discourseの攻撃後、移動速度を-30%になるはずが解除されてしまうバグがありましたが、今ではちゃんと残るようになりました。
RKにかかわってくる修正といえば、tactical resistance ぐらいではないでしょうか、少し下がった感じがありますが、まだまだ足りませんけどね。
そしてRKドワーフの歩きと攻撃態勢時の歩きが修正されたことぐらいでしょう。
しかし、あきらめないでください。
今回一番修正を受けたのはCPTとLRMらしいのですが、turbinのインタビューの記事を見たところ、今度修正されるのはRKと答えてました。
期待ができそうです。
さて、UPD後のRKですが、何にも変わってないに近いです。
変わったかなと思えるものは伝説スキルである

ぐらいですかね、少しだけ強化された気がします。
あと

前は火のDOTが入っていると

RKにかかわってくる修正といえば、tactical resistance ぐらいではないでしょうか、少し下がった感じがありますが、まだまだ足りませんけどね。
そしてRKドワーフの歩きと攻撃態勢時の歩きが修正されたことぐらいでしょう。
しかし、あきらめないでください。
今回一番修正を受けたのはCPTとLRMらしいのですが、turbinのインタビューの記事を見たところ、今度修正されるのはRKと答えてました。
期待ができそうです。
2010年08月02日
どうも、最近ずっとBURで遊んでるzaifirです。
BURはかなりはまりますね、最初は全然ダメでしたけど、レベル20ぐらいからめっちゃくちゃ面白くなってきました^^
さて、今回はRKバグの話なのですが、何故この話をするかというと、LOTROのFORUMSにRKの確認できたバグを載せているやつがあったからです。見たい方はここをクリック
その中で私も実感できた物を載せます。
1.モリアから闇の森に切り替わる際、RKの動きが遅くなった。
雷は1.2から1.5倍になり、氷はモーション後真直ぐに戻ってから次のスキルを撃つようになりました。オートアタックがないに等しい私達にとっては大打撃です。
2.火の威力が弱くなった&火の特性セット4つ目のボーナスが機能していない。これはモリア前のどのRKでも感じたはずです。4つ目ののボーナスは毎攻撃アイトゥンに-1%の気力消費量なのですが、火はDOTで成り立っており、打ち続けなければ消えてしまうので気力消費はかなりの物です。
3.同レベルやそれ以上のモンスターのTACTICAL に対するレジスタンス(RESISTANCE)が以上なぐらいに高い。レジ・マイナスのLEGACIEや特性を入れても20%以上をレジしてきます。
私は何にも付けていないので、3回に1回はレジられる感じです。
4.火の攻撃ダメージ(最初のダメージ)とDOTを分けた。これは一番嫌なバグかもしれません。
火攻撃が当たったとしてもDOTがレジらレます。最悪なのが攻撃がレジられたらDOTも完全にレジらレます。
つまりDOTは2倍もレジられる可能性があります。
5.火と一緒で、氷の攻撃ダメージとデバフを分けた。氷のダメージが入ったとしてもデバフがレジられる事があります。もちろんダメージそのものをレジられたらデバフが入りません。
バグじゃないかもしれません。これが一番怖いです。
このせいでデバフの維持がものすごく困難になっています。
6.マイケル・ジャクソンにムーンウォークを教えてのはRK!!
というのは冗談で、攻撃時の動きがすべて前を走ってる動作なのです。
後ろに下がっても前に走ってる動作をしているわけです。
(ちなみに私は気に入ってますw マイケル・ドワーフ参上だぜ!!w)
6以外このバグすべて闇の森になってまから発生しました。そして運営は放置しています。RKが少なくなっている理由ここにあると思います。
レジはRKだけではなくどうやらGRDにも影響があるみたいです。
FORUMに載っていたのですが、スキルで発生する脅威すべてがTACTICAL 見たいで脅威がかなりレジられるようです。
速く直ることを願います。
BURはかなりはまりますね、最初は全然ダメでしたけど、レベル20ぐらいからめっちゃくちゃ面白くなってきました^^
さて、今回はRKバグの話なのですが、何故この話をするかというと、LOTROのFORUMSにRKの確認できたバグを載せているやつがあったからです。見たい方はここをクリック
その中で私も実感できた物を載せます。
1.モリアから闇の森に切り替わる際、RKの動きが遅くなった。
雷は1.2から1.5倍になり、氷はモーション後真直ぐに戻ってから次のスキルを撃つようになりました。オートアタックがないに等しい私達にとっては大打撃です。
2.火の威力が弱くなった&火の特性セット4つ目のボーナスが機能していない。これはモリア前のどのRKでも感じたはずです。4つ目ののボーナスは毎攻撃アイトゥンに-1%の気力消費量なのですが、火はDOTで成り立っており、打ち続けなければ消えてしまうので気力消費はかなりの物です。
3.同レベルやそれ以上のモンスターのTACTICAL に対するレジスタンス(RESISTANCE)が以上なぐらいに高い。レジ・マイナスのLEGACIEや特性を入れても20%以上をレジしてきます。
私は何にも付けていないので、3回に1回はレジられる感じです。
4.火の攻撃ダメージ(最初のダメージ)とDOTを分けた。これは一番嫌なバグかもしれません。
火攻撃が当たったとしてもDOTがレジらレます。最悪なのが攻撃がレジられたらDOTも完全にレジらレます。
つまりDOTは2倍もレジられる可能性があります。
5.火と一緒で、氷の攻撃ダメージとデバフを分けた。氷のダメージが入ったとしてもデバフがレジられる事があります。もちろんダメージそのものをレジられたらデバフが入りません。
バグじゃないかもしれません。これが一番怖いです。
このせいでデバフの維持がものすごく困難になっています。
6.マイケル・ジャクソンにムーンウォークを教えてのはRK!!
というのは冗談で、攻撃時の動きがすべて前を走ってる動作なのです。
後ろに下がっても前に走ってる動作をしているわけです。
(ちなみに私は気に入ってますw マイケル・ドワーフ参上だぜ!!w)
6以外このバグすべて闇の森になってまから発生しました。そして運営は放置しています。RKが少なくなっている理由ここにあると思います。
レジはRKだけではなくどうやらGRDにも影響があるみたいです。
FORUMに載っていたのですが、スキルで発生する脅威すべてがTACTICAL 見たいで脅威がかなりレジられるようです。
速く直ることを願います。