本日走行距離 8km 通勤
ここんとこ久しく山に行けてません。
仕事だったり、孫だったり、畑だったりで走る以外の事が増えてきた。
この15年は、走る事が全てでしたが、体力の衰えもあり、それ以外の事にも比重を置こうかと思っています。
やはり歳と共に闘争心が薄れるもんで、平和に過ごしたいって想いが強くなって来ます。
その気持ちに抗うと精神的に病んじゃうんで、そこの納め方が非常に難しいです。
で、私の事はさておき、鴨走の仕事は大繁盛です。
ゴールデンウィークにシガイチのボラをやったばかりですが、週末は、比叡山と鯖のボラ。
土曜日の比叡山は、第一エイドのロテルド比叡でエイド運営です。
日曜の鯖は、70km地点の柊野でかき氷やります。
鯖ですけど、ゲリラ的なサプライズエイドなんですが、実は公認なんです。
比叡山&鯖とも出走者が800人なんで、まあまあ大変ですが、1日で終わるのがいいですね~~。
夜をまたぐとしんどいですよ~~
時間が空いたから寝ろって言われても、そんなにうまく寝れませんよ(;^_^A
比叡山は、10km地点ですので皆さん元気に通過すると思いますが、一本杉の登りは行列で登ってくると思うので、大勢が一気に来ます。
なので短時間で大忙しとなり、てんてこまいになる予想(汗)
全員無事に送り出せたら良いのですが、行列となるとオーバーペースで来る人も多いかと・・・そうなると熱中症も少し心配
まあ、シガイチの370km地点に比べればカワイイもんですけどね。
鯖は、70km地点です。
今年からスタート地点が小浜市内に戻り、従来の距離となったようですね。
朝の6時半スタートなのでトップが6時間かかるとして12時半に来る予想です。
暑くなりそうなので、結構ヘロヘロの人もいるのかなと。
今年は、コロナの感染対策からフード類の提供をやめて、かき氷と飲み物のみといたします。
かき氷はフードか飲み物かって???私の解釈は飲み物です(;^_^A
フードが無い分、トッピングを充実させようと思ってまして、通常のシロップ4種類(いちご、メロン、ブルーハワイ、オレンジ)にプラスして練乳、小豆、黒蜜、白玉など和スイーツも加える予定です。
比叡山&鯖に出る皆さん、お待ちしていますので頑張ってくださいね。