第8回 「ごせん、不調に苦悩する・・」

( ・Д・)◆ごせんの5か月にわたる市民マラソン挑戦の記憶から
 サブスリー前後の市民マラソンランナーの役に立つトピックを提供します◆
◆ごせんのメインブログ「5000mの練習方法はコチラ→http://blogs.yahoo.co.jp/gosen1207
◆この記事のプロローグはコチラ→  http://blogs.yahoo.co.jp/gosen1207/33551618.html




今日のメインポイント:好調の時は誰でも良い走りが出来る、不調の時に良い走りを追求することで
真の実力が育つ


早朝の長崎県佐世保市、今日は曇りで涼しい
市民ランナー「ごせん」は、ベタベタと覇気のないジョグをしながらニミッツパークにいた


HYさん(以下敬称略)「ごせんさん、おはようございます、調子はどうですか? (・∀・)つ」

ごせん「あ、おはようございます、スピード練習も全然身体がうごきませんよ」

シューン!

ランザップ「モーニンッ!ボーイズ!!長い距離を走っているから、走りは重くなると
前号でいったばかりであろう!」

ごせん「まあ、そうですけど。さらに意味不明の不調加わり、練習してないときより
2キロ全力のタイムが遅いです・・・、意味わからんです」

ランザップ「フムフム、ヤハリそういうときこそ、いろんな工夫をして
自分自身をチューンナップするチャンスやな・・・」

HY「そうですよ、ピンチはチャンスって言いますもんね
ピンチにならないと人間って自分を見直さないもんですよ (・∀・)つ」

ごせん「そうは、言ってもこうも体が動かないと、深海の底に沈んだような
絶望感 (/TДT)/  
を味わっていますよ」

ランザップ「シャーラップ!マリアナの七面鳥打ちにされたいか!!」

HY「ランザップさん、そのネタ知っている人 まずいませんよ (´∀`)」

ランザップ「Oh!ソーリー、、、良いコンディションでなら誰でも戦える!しかし
悪いコンディションの中でも、どうにかして良い走りをしようと改善を頑張りつづければ
真の実力が身につくのだ!!
分かったか、小僧!」

HY「モチロン、やみ雲に練習量をふやすとかじゃなくて
常識の練習の範囲内の話ですよ、、、ごせんさん (`・д・´)」

ごせん「わかりました、とにかく今の不調は神様がくれたプレゼントと思って
イロイロくふうして乗り切ります」

HY「まだまだ、10月11日のレースまで日にちがあります!気持ちを明るくもちましょう! (^∀^)」


(^∀^)まとめ(^∀^)

今日のメインポイント:好調の時は誰でも良い走りが出来る、不調の時に良い走りを追求することで
真の実力が育つ

・どうにかして良い走りをしようと改善を頑張りつづければ
真の実力が身につく


・不調は神様がくれたプレゼント


★ ☆ ★ ☆
画面右下よりfacebook「いいね!」よろしくお願いします

ニツミップロジェクトとは 「ごせん」と「HY」さんと愉快な仲間たちの熱い戦いの記録

ニミッツパークとは在日米海軍が管理するグラウンド
1周940mの周回コースがとれる
名称はチェスター ・ ニミッツ米海軍元帥に由来しているという


第7回 「ごせん、体の重さに苦悩する・・」

◆ごせんの5か月にわたる市民マラソン挑戦の記憶から
 サブスリー前後の市民マラソンランナーの役に立つトピックを提供します◆
◆ごせんのメインブログ「5000mの練習方法はコチラ→http://blogs.yahoo.co.jp/gosen1207
◆この記事のプロローグはコチラ→  http://blogs.yahoo.co.jp/gosen1207/33551618.html




今日のメインポイント:練習量が増えると体が重くなる、しかし逃げてはいけない


早朝の長崎県佐世保市、日増しに暑さが増すこの時期
市民ランナー「ごせん」は、あまりにも憂鬱そうな表情でニミッツパークにいた

なにやら体が重そうで、体操したりしているが
ときおり首をひねっている



HYさん(以下敬称略)「ごせんさん、おはようございます v( ̄∇ ̄)v」

ごせん「あ、おはようございます」

HY「どうですか?マラソン練習の調子は?」

ごせん「2時間のジョグをゆっくり3回ほど やってきてるんですけど
体が重くて、重くて、スピード練習もまともにこなせません・・・」

HY「最初はそんなもんですよ  ( ・Д・)」

ガサガサ!

ランザップ「シャーラップ!トレーニングの量が増えれば体が重くなるのは当然ダ!」

ごせん・HY「うわぁ! Σ(´д`;)(; ̄Д ̄)」

ごせん「突然現れないでください、ランザップコーチ」

ランザップ「ソーリー、長い時間 長い距離を走れば
筋肉は疲労しバネを失う、だから体重を支えきれずに身体が重く感じるのダ!」

HY「その状態で走り続ける練習も必要ですけど
そのぶんしっかりとしたケアもしないといけないのですよね」

ランザップ「イエス、そうだ!さすがHYさん。
マラソン市民ランナー県記録保持者だけのことはある」

ごせん「でも、スピード練習になると、全然重くて走れませんよ・・」

ランザップ「ハシレマセンヨで、逃げるんじゃねえよ、
その重い中でどうやって戦い抜くか考えろ!
考えて戦え!

マラソンの後半はミンナ重くてきつい、そこで戦えた人間が記録を手にするんだ!

ランザップはこぶしを振り上げなにかキメポースを取った

HY「モロ根性論ですけど、そうですよ!」


ごせん「わかりました、思うようにスパスパ走れないんで苦しいんですが
今を頑張ってみます」

ランザップ「健闘を祈る!ボーイ!」

つづく


今日のポイント1:練習量が増えると体が重くなる、しかし逃げてはいけない

今日のポイント2:重い中でもどうすれば、思うように体をうごかせるか考えて工夫せよ

今日のポイント3:体のケアをしっかりとせよ

★ ☆ ★ ☆

ニツミップロジェクトとは 「ごせん」と「HY」さんと愉快な仲間たちの熱い戦いの記録

ニミッツパークとは在日米海軍が管理するグラウンド
1周940mの周回コースがとれる
名称はチェスター ・ ニミッツ米海軍元帥に由来しているという



第6回 解説記事・練習計画の全体像 3 スタミナについて

◆ごせんの5か月にわたる市民マラソン挑戦の記憶から
 
サブスリー前後の市民マラソンランナーの役に立つトピックを提供します◆
◆ごせんのメインブログ「5000mの練習方法はコチラ→
http://blogs.yahoo.co.jp/gosen1207

第6回 練習計画の全体像 3 スタミナについて

今回は10月11日のマラソンに向けての
「練習計画の全体像3 スタミナについて」を投稿します

あなたのマラソン練習の参考になればと思います


「スタミナの強化も 段階を踏む」

マラソン練習の全体像の中で
(マラソンの)スタミナ練習も、スピードと同じく
基礎と応用で前半後半の2期に分けております


「スタミナ基礎期 (マラソン練習の前半)」

スタミナ基礎とは
・競技時間動き続けることの出来る能力
・マラソンの距離を完走できる能力
という風に私は考えています

この段階では
「3時間以上のランニングの持続」
「42・195キロを完走してみる」
といったことが必要です

選手によっては
30キロまでの練習で、レースをきっちり走れるかもしません

しかし、それは「たまたまの結果」か
単に「その選手にとっては30キロが合っていた」
そういったものと思います

一般的に考えるならば
「3時間以上のランニングの持続」
「42・195キロを完走してみる」
といったことが必要です


「スタミナ応用期 (マラソン練習の後半)」

スタミナ応用となりますと
42・195キロを走り切れるのは当然で
さらに
「走行を維持し、スピードを乗せて走るためのスタミナ」と言えます

マラソンの前半では・・・・
スピードの速い入りを支え、後半に向けてのタメをつくる能力
糖がエネルギーとして使われる

マラソンの後半では・・・
前半のダメージをリカバリーしつつ、
さらに勝負どころでスピードを発揮するための能力
脂肪がエネルギー源として使われる

という風にマラソンレースの前半後半でも
スタミナ(応用)能力の意味合いは変わってきますので
それを考えたトレーニングが必要です


では、次回から、またランザップさんとのやりとりに戻ります


★★ ☆★ ☆☆
画面↓ よりfacebook「いいね!」よろしくお願いします


記事についての疑問・感想 マラソンについての質問など

メールgosen1207@yahoo.co.jp にて受け付けております

ギャラリー
アクセスカウンター
  • 今日:
  • 昨日: