◆ごせんの5か月にわたる市民マラソン挑戦の記憶から
サブスリー前後の市民マラソンランナーの役に立つトピックを提供します◆
◆ごせんのメインブログ「5000mの練習方法はコチラ→http://blogs.yahoo.co.jp/gosen1207◆
◆この記事のプロローグはコチラ→ http://blogs.yahoo.co.jp/gosen1207/33551618.html◆
第7回 「ごせん、体の重さに 苦悩する・・」
今日のメインポイント:練習量が増えると体が重くなる、しかし逃げてはいけない
早朝の長崎県佐世保市、日増しに暑さが増すこの時期
市民ランナー「ごせん」は、あまりにも憂鬱そうな表情でニミッツパークにいた
なにやら体が重そうで、体操したりしているが
ときおり首をひねっている
HYさん(以下敬称略)「ごせんさん、おはようございます v( ̄∇ ̄)v」
ごせん「あ、おはようございます」
HY「どうですか?マラソン練習の調子は?」
ごせん「2時間のジョグをゆっくり3回ほど やってきてるんですけど
体が重くて、重くて、スピード練習もまともにこなせません・・・」
HY「最初はそんなもんですよ ( ・Д・)」
ガサガサ!
ランザップ「シャーラップ!トレーニングの量が増えれば体が重くなるのは当然ダ!」
ごせん・HY「うわぁ! Σ(´д`;)(; ̄Д ̄)」
ごせん「突然現れないでください、ランザップコーチ」
ランザップ「ソーリー、長い時間 長い距離を走れば
筋肉は疲労しバネを失う、だから体重を支えきれずに身体が重く感じるのダ!」
HY「その状態で走り続ける練習も必要ですけど
そのぶんしっかりとしたケアもしないといけないのですよね」
ランザップ「イエス、そうだ!さすがHYさん。
マラソン市民ランナー県記録保持者だけのことはある」
ごせん「でも、スピード練習になると、全然重くて走れませんよ・・」
ランザップ「ハシレマセンヨで、逃げるんじゃねえよ、
その重い中でどうやって戦い抜くか考えろ!
考えて戦え!
マラソンの後半はミンナ重くてきつい、そこで戦えた人間が記録を手にするんだ!」
ランザップはこぶしを振り上げなにかキメポースを取った
HY「モロ根性論ですけど、そうですよ!」
ごせん「わかりました、思うようにスパスパ走れないんで苦しいんですが
今を頑張ってみます」
ランザップ「健闘を祈る!ボーイ!」
つづく
今日のポイント1:練習量が増えると体が重くなる、しかし逃げてはいけない
今日のポイント2:重い中でもどうすれば、思うように体をうごかせるか考えて工夫せよ
今日のポイント3:体のケアをしっかりとせよ
★ ☆ ★ ☆
ニツミップロジェクトとは 「ごせん」と「HY」さんと愉快な仲間たちの熱い戦いの記録
ニミッツパークとは在日米海軍が管理するグラウンド
1周940mの周回コースがとれる
名称はチェスター ・ ニミッツ米海軍元帥に由来しているという
サブスリー前後の市民マラソンランナーの役に立つトピックを提供します◆
◆ごせんのメインブログ「5000mの練習方法はコチラ→http://blogs.yahoo.co.jp/gosen1207◆
◆この記事のプロローグはコチラ→ http://blogs.yahoo.co.jp/gosen1207/33551618.html◆
第7回 「ごせん、体の重さに 苦悩する・・」
今日のメインポイント:練習量が増えると体が重くなる、しかし逃げてはいけない
早朝の長崎県佐世保市、日増しに暑さが増すこの時期
市民ランナー「ごせん」は、あまりにも憂鬱そうな表情でニミッツパークにいた
なにやら体が重そうで、体操したりしているが
ときおり首をひねっている
HYさん(以下敬称略)「ごせんさん、おはようございます v( ̄∇ ̄)v」
ごせん「あ、おはようございます」
HY「どうですか?マラソン練習の調子は?」
ごせん「2時間のジョグをゆっくり3回ほど やってきてるんですけど
体が重くて、重くて、スピード練習もまともにこなせません・・・」
HY「最初はそんなもんですよ ( ・Д・)」
ガサガサ!
ランザップ「シャーラップ!トレーニングの量が増えれば体が重くなるのは当然ダ!」
ごせん・HY「うわぁ! Σ(´д`;)(; ̄Д ̄)」
ごせん「突然現れないでください、ランザップコーチ」
ランザップ「ソーリー、長い時間 長い距離を走れば
筋肉は疲労しバネを失う、だから体重を支えきれずに身体が重く感じるのダ!」
HY「その状態で走り続ける練習も必要ですけど
そのぶんしっかりとしたケアもしないといけないのですよね」
ランザップ「イエス、そうだ!さすがHYさん。
マラソン市民ランナー県記録保持者だけのことはある」
ごせん「でも、スピード練習になると、全然重くて走れませんよ・・」
ランザップ「ハシレマセンヨで、逃げるんじゃねえよ、
その重い中でどうやって戦い抜くか考えろ!
考えて戦え!
マラソンの後半はミンナ重くてきつい、そこで戦えた人間が記録を手にするんだ!」
ランザップはこぶしを振り上げなにかキメポースを取った
HY「モロ根性論ですけど、そうですよ!」
ごせん「わかりました、思うようにスパスパ走れないんで苦しいんですが
今を頑張ってみます」
ランザップ「健闘を祈る!ボーイ!」
つづく
今日のポイント1:練習量が増えると体が重くなる、しかし逃げてはいけない
今日のポイント2:重い中でもどうすれば、思うように体をうごかせるか考えて工夫せよ
今日のポイント3:体のケアをしっかりとせよ
★ ☆ ★ ☆
ニツミップロジェクトとは 「ごせん」と「HY」さんと愉快な仲間たちの熱い戦いの記録
ニミッツパークとは在日米海軍が管理するグラウンド
1周940mの周回コースがとれる
名称はチェスター ・ ニミッツ米海軍元帥に由来しているという