数年前、ヒラヒラと蝶のように飛ぶチョウトンボに出逢った時は感動しました。本種は、水性植物の多い池や休耕田の水溜まりなどの水辺に生息しています。特徴は、大変美しい紫色の翅です。
1,チョウトンボ♂(トンボ科) 2012/7/23
体の特徴としては、後羽の幅がかなり広いです。細い腹部と尾部付属器からオスと思います。

2,チョウトンボ♂ 2012/7/23
光の当たり方で翅の色が変わります。黒褐色、藍の金属光沢、黄金色に見えたりします。

3,チョウトンボ♂ 2012/7/23
飛翔直前の翅の動きです。この後優雅な姿で飛んでいきました。

写真は、印西市内です。 (写真・文 S.S.)