ビールのお供に「燻製」

燻製って聞くと、少し難易度が高くて面倒なイメージがありますが、これが意外と簡単に出来てしまうのです。

作り方さえ覚えておけば、自宅でお酒を飲んでいてツマミが足りない時にも多少酔っ払っていても作れますし、キャンプやアウトドアでも燻製作りが出来てしまいます。


IMG_1330


用意するもの




 ・ 鉄製フライパン
 ・ 
 ・ 
 ・ スモーク用のチップ
 ・ アルミホイル


とりあえずこれだけ用意すれば燻製作成は可能です。


以前、おこなった燻製作成も是非ご覧下さい
「ストウブで燻製 手作りハム作成」 (別ウインドウで開きます)



作り方

鉄製フライパンにアルミホイルを広げて敷きます。

IMG_0437

敷いたアルミホイルの上に燻製用のスモークチップを乗せます。


IMG_0436



使う量は「ひと握り」といったところでかなり適当。

IMG_0439

ここからスモーク用チップだけにアルミホイルを屋根のようにかぶせていきます。

IMG_0440

これは燻製を行っている最中に、食材から出た脂や水分がチップにあたってしまって消火されないようにするのが目的です。

次に網を敷きます

IMG_0441


ダッチオーブン用の網を使っていますが、お勧めは100均で売られている丸型の焼き網がひと回り大きいのでフライパンには丁度よい大きさです。

ここにスモークさせたい食材を乗せて、蓋をします。

蓋もちょうど良いサイズの蓋が無ければ、大きめの金属製ボウルやフライパンとか鍋でも代用可能。


今回の燻製させる食材は「ゆで卵」と「鮭の粕漬け」

IMG_0434

最初は強火で加熱して、チップが焦げて煙が出てきたら「弱火」にして燻製をします。


注意事項

キッチンの換気扇はMAXで排気させて下さい。

ものすごい香り・・(匂い)が室内に蔓延しますので換気に注意。



燻製する食材にもよりますが、だいたい20~30分も燻せば完成。



IMG_0435


完成しました。

魚の燻製時間に合わせたので、ゆで卵は長時間燻された印象。

と言うことで酒のツマミが出来上がりました


ゆで卵の燻製

IMG_1330

燻した時間が長めだった為、少しだけ苦味が出てしまいました。



鮭の粕漬けの燻製

IMG_1332

うなぎの蒲焼っぽいビジュアルですね。


そして別の日

チルド餃子を使って燻製の作成

IMG_0443

20分ほど燻して完成へ

IMG_0444

ちゃんと餃子の中まで加熱されておりますし、外側の皮は燻製の独特の味わいがプラスされた餃子が完成。




この作り方を覚えておけばアウトドアでも簡単に燻製作成できちゃいます。

焼いたものや肉に飽きた頃に、余った食材はもちろん魚とかで簡単に燻製を作れちゃうとカッコよし。