帰ってきた★日々のあれこれ

 日々のこと、旅行のこと、ほぼ自分の覚書きとして書いています

2015年12月

東街
ここから見る東街の景色が好きだという人がいました

この階段をあがった一角だけのようですが、私もすきになってしまいました
なんてことない街かどだけどノスタルジック。
少し先には西街もある、でもこっちのほうがなんとなく好きかな。

そして今回ここにやってきた目的は階段の途中にあるスパイスやさん
小分けでも売ってくれるそう。

 源興香料公司 (2)
まだ時間がはやかったのでやってないかな~と心配しましたが
一応開いていて、店内清掃中のもよう・・・
 源興香料公司 (3)
スパイスがたくさんだ
 源興香料公司 (4)

勇気をだして「エクスキューズミー」と声をかける
欲しいスパイスは一応決めてきた
 源興香料公司 (1)
写真とってもいい?と了解をえて写真をばパチリ

 源興香料公司 (7)
これ、すごくない?一級白胡椒
きっと売れすじなんでしょう。
私はすでにこわけになっている白胡椒の粉末にしました
 源興香料公司 (5)
カレー粉も、このくらいならチャレンジ的にいいかなと。買ってみる
ものすごくいい香。ぐるぐる巻きにして持って帰りました

 源興香料公司 (6)
五香粉もきになったけど、次回のお楽しみにしよう。

もっとどんなものが売っているのかわかれば、いろいろ欲しいものがあるのだろうけど
勉強不足。次回もうちょっといろいろ買いたい。

小量だからスーパーで買えばいい話だけれど、こういうお店で買うのが楽しい

蓮香楼 (7)

昼にチェックアウトして帰る日、朝飲茶しに上環にある蓮香楼へ向かう

でも、途中 「このまま まっすぐでいいのかな?」と悩んで道をもどったのがまずかった。
迷って迷って、人にきいてやっと到達。かなり遠回りしてしまいました。
あ~  さっき悩んで戻った場所を もうちょっと先に進めば すぐだったんだ


店の階段を上ってフロアについたら  ぎょ ぎょ ぎょ

おじさん、おじさん、おじさん、おじさん、おじさん、たまにおばさん、そして おじさん、おじさん!

超満員で、おじさん率たかし! 香港っておじさん人口がおおいのか?
香港のおばさんは どこにいるの?
そして話し声でものすごい騒音!
え~~こんなにうるさい中でたべられるっかな~  (うるさいのきらい)
蓮香楼 (5)
1人と伝えたら、勝手に好きなとこに座れと促され、目についた席にすわらせてもらう
もちろん、座席の人たち全員にはアイコンタクトで挨拶する
となりのおじさん、だまって「うむ」ってうなずく
そのとなりの夫婦も「うむ」ってかんじでうなずく
蓮香楼 (3)
  ↑左隣のおばさんと娘は食べるのに夢中で見てくれない。
    (注文以外に持ち込んだタッパやビニール袋を出してなにかたべてるし)
蓮香楼 (2)
おじさーん ここです! と店のおじさんにアピールして 席をきれいにしてもらい
ジャスミン茶をたのむ
(ここはツウぶったお茶がいいのだけど、なんだかジャスミン茶が飲みたい気分だった。
 いかにも外人チョイスだが、、ここは飲みやすいのにしとく)

ちゃんとお茶碗や箸を洗ってっと、儀式はこれでいいかな。

きれいにしたら準備はOK。
「ワゴンのおばちゃん その1」がきたので、みせてもらう蓮香楼 (4)
うーん、これじゃない。
「ワゴンのおじちゃん その1 」が来たのでみせてもあう
うーんこれも違う。

「ワゴンのおばちゃん その2」が来たから見せてもらう。
う~ん、違うけど、、ま、これたべてみっか。
伝票にはんこを押してもらいもってくる。
蓮香楼 (1)
海老蒸し餃子の親分みたいなもの。
でも、これがおいしかった~
セロリが刻んではいっている蒸し餃子で量もたっぷりなの安かった。

テーブルの上はガラスになっていて、間に伝票を挟むのですが
うっかりガラスの中に伝票が全部はいってしまい、
お店のおじさんに、どーしよ、はいっちゃったよー 見て! と見せたら
慣れた手つきで一枚伝票を差して押し出してくれました。

隣のおじちゃんをみたら、伝票の端を折って入り込まないようにしていました。
なるほど~~とすぐマネしたら、おじちゃんは「うむ」ってうなずき返してくれました

このあとワゴンを何回か見るも、食べてみたかった
カスタード饅頭やマーライコー系の甘いのが来ないし
これだけでおなかもいっぱいになってきたので、これにて終了。

相席の人たちに軽く挨拶して店をあとにしました

ざわざわうるさいけれど、いるうちに気にならなくなるもんですね

次回はもっといろいろ食べよう。

そうそうこの店はオリジナルの茶器なんですよね
1階でちょっとだけかざってありましたが、
急須はみあたらなかった。売っていたら値段にもよるけど買ってしまうかも。

きなこもち


先日、 前に 日本橋で魚沼のお米を買った販売元から、お米を取り寄せてみたところ

サービスでお餅の切れ端が少し入っていました。

以前鳥取で買ってきた黄な粉をつかって きなこもちにしてみました


このお餅が特別おいしかったのかもしれないけれど、

とにかくめっちゃうまーい!!!

もっとお餅たべたい!
(お雑煮をはじめ、お餅はあまりすきでないのだけど、これは食べたい)

お餅買おうかなとも思ったのですが、
実家に年末帰れば、いただきもののお餅がたくさんあるので、それまで がまん がまん

黄な粉を実家に持っていこう

ちょっくら 新券を用意しに銀行にでもいってくるか


義順 (3)
帰る途中にあるとわかっていたので、地下鉄の乗らずテクテク歩くことにした

牛乳プリンの店 義順牛奶公司

ほかのメニューにもチャンレンジしたいのだけど、結局定番の牛乳プリンになっちゃう
ただ、私は小豆トッピングで注文するのが好きだ
(牛乳プリンだけだと どうも途中で飽きちゃう気がするから)

義順 (2)
牛のマークがかわいい。
これ、以前売ってたりしてたけど、いまも売ってるのかな~
ちょっと欲しい気もします


義順 (1)
上から見たらあずきがたっぷりでいまにもこぼれ落ちそう

でも、甘さ控えめでおいしいから好き♪

香港にはこうやって気軽に入れるお店が多くていい♪

香港のホンハム地区へ行ってみたいと思っていた。
3、4日滞在する観光客には馴染みがなさそうな場所だけれど、
日本人も結構住んでいる地域らしい

自分のいる場所からバスを1回乗り継いでいくことばかり考えていたのに、
実際行って見たら 朝食をたべた金華冰廳から近い旺角東駅から1駅だと気づき
朝食後に行ってみることにしました。

MTRとあるけれと鉄道みたいですね
ホンハム行き電車 (2)


ホンハム行き電車 (3)
電車がきました

ホンハム行き電車 (4)

ホンハム行き電車 (5)
日本と違うのはこの座席。地下鉄も同じで ステンレスでツルツル

ホンハム行き電車 (1)
ツルツルなのでブレーキがかかると容赦なく隣の人のほうへお尻がすべる

おなかがいっぱいだったのでホンハムでは食べることはできなかったのだけど
気になっていた現地スーパーは割と簡単にみつけることができ、よそより安くて燃えました
(お店の人に怪しまれたのかジロジロ見られたのには、ちょっとびびったけれど)

あの現地スーパーはわざわざ行く価値あるな~
ホンハム、次はごはんも食べたいし(行きたい店が数軒ある)し
ホンハム埠頭からフェリーにのって香港島のほうへいってみたい

煲仔飯を食べに行くのと平行して

煲仔鍋を買って家で煲仔飯をつくりたい!

とつねづねおもっていたので、今回は買うぞと決めていました

昼間、鍋を売っている所はみつけたけれど、いざ見るとサイズがいろいろあって
どれがいいのか わからない。
2人用にしようか、いや気軽に作れるように1人用の鍋を買おうか迷ったり、
そもそも1人用のサイズがどれなのか、見ても実感がわかなかった。

ということで、まず煲仔飯をたべに行き、サイズをはかってから買おう!
だから興記ではしっかりサイズをはかりました (日本からメジャー持参です)

サイズはわかった!

帰国日、上環の店でもみたけれど、どうも昨日の店のほうが安い気がして
もう一度、その店へいき、購入しました。
どうやら15HKDだったみたい
(もともと安いものらしいし、ほかにも買ったのであまりきにしなかったけど、上環では25HKDだっ)

あとは日本からもってきた梱包材(バッグの半分をプチプチ、テープ、ガムテープ、生ごみ用のビニール袋
をつめて日本をでてきました)

それがこれ。よくTVとかで見る 空港で没収されたブツとかじゃありませんことよ
煲仔鍋1
イベリコ豚(生ハム)とかでもありませんことよ

煲仔飯2
これです。しっかり梱包して手荷物で大事に持って帰ってきました

煲仔飯3


ジャスミンライス
ついでに おもいきってジャスミンライスも購入してきました
日本で買うのがバカらしくなるほど安いが重い!
帰国したら駅のホームなんかあるきたくないので横浜まではYキャット。
横浜駅から自宅まではタクシーサっ♪
煲仔飯鼓油
忘れちゃならない煲仔飯用のタレもしっかり購入

これで、準備は整った・・・・

続きを読む

興記菜館 (1)
今回 行ったら絶対食べたいとおもっていたのが煲仔飯
香港式土鍋炊き込みごはんなんですが冬の名物なんだとか。

肝心の地図を印刷しわすれて、ちょっと焦ったけれど、
つちころりさんの「男人街の油麻地駅側の外れにある~」と書いてあったことを思い出し、
とりあえずそっち方面へ行ってみたら、割と簡単にみつけられました。

すでに店の中は人でいっぱい。
お店の人に声をかけたら、何か言われたのですが、「????」
なんとなく並ぶように言われたのかも。でも言葉が通じないとわかったおばさんが
OKついといで、でもってここに座りなさい と店の中に座らせてくれました
(相席と相席の間にひとり場違いに座らされ、ちょっとしたアウェー感あり?)

興記菜館 (2)

ごはんだけではなんなので、つちころりさんも絶賛していたカキのやつ

小粒の牡蠣がたっぷりな天ぷらのような揚げ物で、さっくりふわり。
チリソースをつけるらしいけど、何もつけなくてもイケる味でした。

しかし、これで小なんです。
これ大でしょ?ってほどの量だったんで
「あたし頼んだの、スモールだよー」って言ったら、これがスモールだとお店の人がいう。
絶対食べきれない量だったので、 隣の家族によかったらたべません?と、おすそわけしました。
そしたら手拭き用にティッシュ1枚くれたり
(おー、これがうわさの香港人の必須ティッシュTEMPOのシェアか)
これをつけるんだよっておしえてくれたり、私だけ煲仔飯がなかなか来なくてボーっとしてたら
「この人のはまだなのか?」と店のひとに聞いてくれたり、、、
ちょっとだけ香港ピープーとジャパニーズピープーの交流ができました(笑)

順番すっとばして無理やり先に座らせてくれたらしいから
     周りの人より出来上がりに時間がかかって当たり前だったんだろうけどね。
興記菜館 (3)
両隣のひとたちが食べ終わりそうな時に、やっと私の煲仔飯がきました
梅菜(高菜のようなつけもの)とミンチ肉に煲仔飯
興記菜館 (4)
専用醤油をかけていったん蒸らしてから、まぜていただきました

横浜中華街の大珍楼で食べてから数年。初めて本場 香港でたべた煲仔飯おいしかったー

帰りに煲仔鍋のサイズをはかることも忘れませんでした フッフッフ
店をでたら通りを挟んだ通路沿いにズラ~っと並んだイスに人がたくさんすわっていました
20人はいたと思う。さっと座らせてくれた 店のおばちゃんにも、相席した人たちにも感謝!


補足
 ひとり1つ煲仔飯をたべてたけれど、日本人には二人で1つでいいかな~
結構量が多かったです

中国冰室 (5)

日用雑貨店をねり歩き、欲しかったものもだいたいゲットしたので
歩き疲れつつもホクホクしながら、ホテルへ帰ろうとしていた途中にみつけました

中国冰室

その名前は知っていたけれど、露店がたくさんあるこんな通りの途中にあったんだ・・・

ちょうどいいや、ちょっと休憩してから帰ろうと入ってみました

若いお兄ちゃんと相席になってしまい、アイコンタクトで挨拶して向かいにすわらせてもらう。
このテーブルが結構小さいので、朝もだけど、相席って、近いんだよね。。。。ちょっと緊張する

中国冰室 (6)

アイスレモンティを頼んで、それだけでいいと伝えたのだけど、
やっぱり追加でたべてみたかったフレンチトーストも頼んじゃった。

中国冰室 (3)

で、出てきたものがホットレモンティーでびっくり!
ぎょ?  これあたしの???? まじでびっくりした。

熱と凍の「凍」を指さし注文したし、
何度もおじさんに念押しされ、わたしもそうだ!って答えたんだけど、
あれは「ホットでいいんだよな!」って念押しされてたのかー!!??

相席のお兄ちゃんは、ポテトとチキンにアイスレモンティーで、
レモンをガシガシつぶしてのんでました

本当は、この凍檸茶が飲みたかったんだよね~
お兄ちゃんのアイスレモンティーを見ながら
分厚い輪切りレモンがたくさん入ったホットレモンティーをふぅふぅしながら飲んだけれど
熱くてちょっとしか飲めなかった

中国冰室 (2)
フレンチトースト、これは揚げてあるらしい。
ふわ、じゅわ、しっとりで、おいしかった。

中国冰室 (4)

壁のタイルといい、床のタイルといい、いい。
店のまったりしたかんじ、外のテーブルでお茶しているおじさんたち、

古き良き香港がここにあった



翌日も、この近くの店に用事があったので、またここでお茶しちゃいました。
今度は間違えずにアイスミルクティーを頼んだ。ちゃんとでてきた。
たぶんまた香港に行ったら寄ると思う。そのときはもっとまったりのんびりしてみたい。

タイムズスクエアのシティースーパーに寄った時、
ちょうど昼ちかくだったので、お昼はここですませることに

利小館 (2)
お昼はタイムズスクエア地下にある利小館
一番の目当てはコレ。名物のクリスピーローストポーク


横浜中華街の金隆でもすぐ売り切れてしまう「焼肉」(皮付き焼き豚)は、
ここ香港ではあちこちで見かけるのだけれど、
利小館のは、こんな形でおしゃれに出てくるんです。
切り方で雰囲気が全然かわりますね。
値段も小さいわりに名物なだけにいいお値段だったけどね。

お味はもちろんおいしい♪  (だって、利苑のカジュアル店ですもの)

利小館 (3)
海老蒸餃子が売り切れだったので、代わりに勧められた点心
 具がいろいろ入っていて、こちらもグー!

利小館 (1)
野菜も食べたかったので頼んだカイラン。茹でにした。
量が多くてたべきれず。

ま、お昼はこんくらいかな~ (朝のパンが重かった)
〆炭的なものは食べずにお会計!


利小館  タイムズスクエア地下2F  (銅鑼湾)

↑このページのトップヘ