ハルヒの為だけに買ってきました。
■コンプHs
付録は涼宮ハルヒ&ねこマンの下敷き。これねこマンのイラストだけだったら普通に使えそう
(ちなみに自分はアニメ下敷きを人前で使えないチキンです)
で最初の数ページがハルヒ特集。声優インタビューとか監督インタビューとか。
キャラ説明のところでハルヒとみくるの下着絵をもってきたのはグッジョブと思ったけどなんか色気がなかった(笑) でハルヒ三人娘が水着ピンナップ。
最後の方のページにハルヒの3人の声優さんの紹介ページ(プチグラビア)がハルヒとは関係なしにありました。インタビュー内容は面白かったですよ。後藤邑子さん@みくるのが。行き当たりばったりばっかりだな!みたいな。この人面白いですね。サイトの方も面白くてお勧めはプロフィールの略歴と日記とコミック。特にコミックはマジでプロ並みでびっくりします。
あとこのページの平野綾さんの目の下のほくろがなくなっている件について。化粧で隠したのかな。別にいいのに。
あといつも思うんだけど服装がたまらんです。フリルな服着てシルバーアクセをつけているのが激しくツボ。とても似合っていると思います。
■ザ・スニーカー
付録はハレ晴レユカイなポスター。古泉の表情が物凄くいいです(笑)
あとアニメオリジナルだった「サムデイ イン ザ レイン」の脚本を掲載。
でもやっぱメインは「賀東招二×谷川流スペシャル対談」でしょうね。かなり面白かった。
そういえばフルメタはアニメは全部見てるんですけど、未だに小説は読んでないので、今度思い切って買おうかな(もう何回言っているか)
と思ったんだけど、1巻と2巻は読んだんだった。いや、古本屋で探そうかと思ってるんだけどいつも忘れちゃって…。買おうと思った時はどれが3巻なのかわからない状態だったりするし。困ったもんだ(自分が)
あとザ・スニはまだ読みきれていないのでまた明日読みます。
■コンプHs
付録は涼宮ハルヒ&ねこマンの下敷き。これねこマンのイラストだけだったら普通に使えそう
(ちなみに自分はアニメ下敷きを人前で使えないチキンです)
で最初の数ページがハルヒ特集。声優インタビューとか監督インタビューとか。
キャラ説明のところでハルヒとみくるの下着絵をもってきたのはグッジョブと思ったけどなんか色気がなかった(笑) でハルヒ三人娘が水着ピンナップ。
最後の方のページにハルヒの3人の声優さんの紹介ページ(プチグラビア)がハルヒとは関係なしにありました。インタビュー内容は面白かったですよ。後藤邑子さん@みくるのが。行き当たりばったりばっかりだな!みたいな。この人面白いですね。サイトの方も面白くてお勧めはプロフィールの略歴と日記とコミック。特にコミックはマジでプロ並みでびっくりします。
あとこのページの平野綾さんの目の下のほくろがなくなっている件について。化粧で隠したのかな。別にいいのに。
あといつも思うんだけど服装がたまらんです。フリルな服着てシルバーアクセをつけているのが激しくツボ。とても似合っていると思います。
■ザ・スニーカー
付録はハレ晴レユカイなポスター。古泉の表情が物凄くいいです(笑)
あとアニメオリジナルだった「サムデイ イン ザ レイン」の脚本を掲載。
でもやっぱメインは「賀東招二×谷川流スペシャル対談」でしょうね。かなり面白かった。
谷川:実は、ハルヒが陣代高校に突然通ってもいいんじゃないのと言ってたんですよ。「あ、間違えた!」と言って帰る、ただそれだけのために(笑)コーヒー吹いた。ちなみに陣代高校っていうのはフルメタの舞台の学校。
そういえばフルメタはアニメは全部見てるんですけど、未だに小説は読んでないので、今度思い切って買おうかな(もう何回言っているか)
と思ったんだけど、1巻と2巻は読んだんだった。いや、古本屋で探そうかと思ってるんだけどいつも忘れちゃって…。買おうと思った時はどれが3巻なのかわからない状態だったりするし。困ったもんだ(自分が)
あとザ・スニはまだ読みきれていないのでまた明日読みます。
Comment
うわ、普通にありそう(笑)
京アニ繋がりでマジでつくってくれないかなー。
>「オトナアニメVol.1」にもハルヒ特集がありますよ。
なんかもう、どの雑誌でもハルヒ特集やってますね。全く買うほうの身にもなってほしいものです。いっそ全部一つの雑誌にまとめてくれ…。まあオトナアニメはとりあえず静観しますけどね(笑) 立ち読みできて面白そうだったら買ってみます。
コメントする