2008年10月10日
親子・・・って似るのね・・・
0907
え〜〜、ここんとこ仕事が非常に忙しく疲れ気味の私です。
仕事が山場を迎えております。
まぁ、仕事が忙しくないときなんてないんですけどね。今回はそれにも増して忙しい。
で、仕事が忙しいとどうなるかというと・・・・。
本当に会えないのではなく、正確には"起きているジュニアと会えない"んですけどね。
朝、会社行く前:まだジュニアは寝ています。
夜遅く、帰宅 :もうジュニアは寝ています。
という状況ですからねぇ。
ヘタすると3日間くらい起きているジュニアを見ないということになることもあるわけで・・・・。
時短はどうしたぁ〜〜〜。
ライフワークバランスってなんだぁ〜〜〜〜。
ノー残業デーって形だけですか〜?
と叫んでみてもしょうがないので、とりあえず頑張るしかないですな。
もうちょっと余裕を持って生活がしたいんですけどねぇ。
仕事があるだけマシなのかな?
でも・・・・ふと考えました。
来年、どうなるんだろう・・・・・。
今はいいんです。だって妻が産休中なので、とりあえずジュニアの面倒が見られるから。
でも、来年からは妻も仕事が始まります。そうなった場合って・・・・。
今は自分が忙しいので、仕事を理由に"妻に育児お任せ〜〜"なんて甘えたことができますよ。
ただ来年から共働き復活した場合は、そうは問屋が卸しませんからねぇ。
2人とも忙しくなった場合ってどうなるんだろう?
う〜〜ん、想像が付かない、というよりは想像するのが怖い・・・・。
まぁ、成せばなるんでしょうけどね。
日本政府もクダラないバラマキ政策をする前に、もうちょっと実態を知って欲しいですよね。
子供を持つ働く夫婦、とくに働くママの実態を分かって欲しいです。
あっ、保育園のことも考えないとなぁ。
ん?????
話脱線。相変わらずです。
話を元に戻しまして・・・・。
まぁ、元に戻すって言っても大した話じゃないんですけどね。
仕事が忙しいので帰りが超遅いです。
で、先ほども書きましたように帰りが遅いので帰ったときには既にジュニアは寝ています。
じゃぁ、妻はどうかというと・・・・。
これは起きていることもあるし、寝てしまっていることもあるし。
寝ているというよりは、ジュニアを寝かしつけていたらそのまま一緒に寝てしまった!というほうが多いかな。
別にそのことに文句を言うつもりはありません。
妻は妻なりに疲れているし、そんなことで文句を言うほど心の狭い私ではないんです。
逆に待っていられるほうがちょっと負担になることもありますからねぇ。
自分のペースでやってくれればそれでいいです。
話題はそれではなくて・・・。
さ〜て、先日のことです。
やはり帰りが遅かった私。
当然のことながらジュニアは既に夢の中です。
妻は珍しく起きていましたが、疲れていたのか私がお風呂に入っている間に寝てしまったようです。
私も疲れていたので、お風呂から上がったら、メールチェックもそこそこにして早々に就寝です。
で、寝室のドアを開けた途端、暗がりの中の布団の上の2匹。じゃなくて2人・・・・。
まだ、ちょっと暑かったときの写真なんで布団がぐちゃぐちゃでみっともないんですが公開です。

誰が演出したわけでもないのに、この相似形のポーズ。
"おっきい"のと"ちっちゃい"の!!!
しかも2人とも気持ちよさそうに寝ているんですよなぁ。私が疲れているというのに。
私も疲れているんだから早く寝ればいいのに、
これはシャッターチャンスだと思い、写真撮りまくりです。
ちなみに写真の公開許可を妻にはとっていません。
確認したところで、許可が下りるとは思いませんがねぇ・・・・。
ここは報道の自由!ということで強行突破です。
ただし、あとでblogにこの写真が載っていることを見つかったらぶっ飛ばされそうなんで一応、顔は隠しました。
見つかったときは
”顔を隠したから誰だかわからない!”
と言って、乗り切るつもりです。
まぁ、暫くはこのブログの存在は見つからないと思いますけど!
これから益々、変なところで親子って似てくるんでしょうなぁ。
それでは。
親子って似るのね・・・

え〜〜、ここんとこ仕事が非常に忙しく疲れ気味の私です。
仕事が山場を迎えております。
まぁ、仕事が忙しくないときなんてないんですけどね。今回はそれにも増して忙しい。
で、仕事が忙しいとどうなるかというと・・・・。
ジュニアに会えなくなる〜〜〜〜(ToT)
本当に会えないのではなく、正確には"起きているジュニアと会えない"んですけどね。
朝、会社行く前:まだジュニアは寝ています。
夜遅く、帰宅 :もうジュニアは寝ています。
という状況ですからねぇ。
ヘタすると3日間くらい起きているジュニアを見ないということになることもあるわけで・・・・。
時短はどうしたぁ〜〜〜。
ライフワークバランスってなんだぁ〜〜〜〜。
ノー残業デーって形だけですか〜?
と叫んでみてもしょうがないので、とりあえず頑張るしかないですな。
もうちょっと余裕を持って生活がしたいんですけどねぇ。
仕事があるだけマシなのかな?
でも・・・・ふと考えました。
来年、どうなるんだろう・・・・・。
今はいいんです。だって妻が産休中なので、とりあえずジュニアの面倒が見られるから。
でも、来年からは妻も仕事が始まります。そうなった場合って・・・・。
今は自分が忙しいので、仕事を理由に"妻に育児お任せ〜〜"なんて甘えたことができますよ。
ただ来年から共働き復活した場合は、そうは問屋が卸しませんからねぇ。
2人とも忙しくなった場合ってどうなるんだろう?
う〜〜ん、想像が付かない、というよりは想像するのが怖い・・・・。
まぁ、成せばなるんでしょうけどね。
日本政府もクダラないバラマキ政策をする前に、もうちょっと実態を知って欲しいですよね。
子供を持つ働く夫婦、とくに働くママの実態を分かって欲しいです。
あっ、保育園のことも考えないとなぁ。
ん?????
話脱線。相変わらずです。
話を元に戻しまして・・・・。
まぁ、元に戻すって言っても大した話じゃないんですけどね。
仕事が忙しいので帰りが超遅いです。
で、先ほども書きましたように帰りが遅いので帰ったときには既にジュニアは寝ています。
じゃぁ、妻はどうかというと・・・・。
これは起きていることもあるし、寝てしまっていることもあるし。
寝ているというよりは、ジュニアを寝かしつけていたらそのまま一緒に寝てしまった!というほうが多いかな。
別にそのことに文句を言うつもりはありません。
妻は妻なりに疲れているし、そんなことで文句を言うほど心の狭い私ではないんです。
逆に待っていられるほうがちょっと負担になることもありますからねぇ。
自分のペースでやってくれればそれでいいです。
話題はそれではなくて・・・。
さ〜て、先日のことです。
やはり帰りが遅かった私。
当然のことながらジュニアは既に夢の中です。
妻は珍しく起きていましたが、疲れていたのか私がお風呂に入っている間に寝てしまったようです。
私も疲れていたので、お風呂から上がったら、メールチェックもそこそこにして早々に就寝です。
で、寝室のドアを開けた途端、暗がりの中の布団の上の2匹。じゃなくて2人・・・・。
親子じゃ・・・・。
まだ、ちょっと暑かったときの写真なんで布団がぐちゃぐちゃでみっともないんですが公開です。

誰が演出したわけでもないのに、この相似形のポーズ。
思わず笑ってしまった私です。
"おっきい"のと"ちっちゃい"の!!!
しかも2人とも気持ちよさそうに寝ているんですよなぁ。私が疲れているというのに。
私も疲れているんだから早く寝ればいいのに、
これはシャッターチャンスだと思い、写真撮りまくりです。
ちなみに写真の公開許可を妻にはとっていません。
確認したところで、許可が下りるとは思いませんがねぇ・・・・。
ここは報道の自由!ということで強行突破です。
ただし、あとでblogにこの写真が載っていることを見つかったらぶっ飛ばされそうなんで一応、顔は隠しました。
見つかったときは
”顔を隠したから誰だかわからない!”
と言って、乗り切るつもりです。
まぁ、暫くはこのブログの存在は見つからないと思いますけど!
これから益々、変なところで親子って似てくるんでしょうなぁ。
それでは。
親子って似るのね・・・

トラックバックURL
この記事へのコメント
1. Posted by ゆりえ 2008年10月11日 09:44
お久しぶりです('◇')ゞ
さすが親子ですね☆
きっとリョウさんとジュニア君も一緒のポーズで寝んねしてる時もあるかもですね(o^ω^o)
うちの娘とパパも親子丸出しで寝てます(笑)
さすが親子ですね☆
きっとリョウさんとジュニア君も一緒のポーズで寝んねしてる時もあるかもですね(o^ω^o)
うちの娘とパパも親子丸出しで寝てます(笑)
2. Posted by ユウチコ 2008年10月11日 21:55

3. Posted by ぷれる 2008年10月12日 17:42



でも、奥さんにみられないようにしてくださいね


4. Posted by オレンジ星人 2008年10月14日 22:12
おひさしぶりです。
覚えておられるでしょうか?
なぜかそっくりになるんですよね。
うちも、娘とダンナがこうです。
っというか、変なポーズでも、
シンクロしてます。
遺伝子って面白いですよね。
覚えておられるでしょうか?
なぜかそっくりになるんですよね。
うちも、娘とダンナがこうです。
っというか、変なポーズでも、
シンクロしてます。
遺伝子って面白いですよね。