PSE法というものが施行されます。

要するに、「2001年以前に製造された電気製品を販売出来なくなる」ということです。この『電気製品』には、『電子楽器』も含まれるようです。

これってさぁ、企業側の"落ち度の尻拭い"にしか見えないんだなぁ。アフターケアやらメンテナンスを充実させたり、そんな簡単に壊れたりいないモノを作る努力しなさいよ。ま、松○電気のヒーターの一件も関係あるんだろうけど、コレがバカバカしいってば。『一つダメなら全部ダメ』っていう、頭の悪い発想ってよくお偉方は思いついちゃうみたいだけど、「それくらいしか出来ないおバカさんです。何にも出来なくてごめんなさい」って言ってるようなもんだよ。

ねぇ、経済産業省さん、


「これは、若手つぶしととらえていいのかい?」


というわけで、"教授"こと坂本龍一先生をはじめ、多くの先生方が中心に署名を実施されているようです。僕も署名させてもらいました。

みなさん、一発お見舞いしちゃって下さいな。