20時のスタートを前に奥の地下の事務所に続く裏手で待機。スタッフの人の紹介(?)に続いて、登場するという流れ。なんか"演歌歌手の地方興行"みたいな感じで異常に恥ずかしかった笑。ちなみに"螺旋階段を降りて登場"という選択肢も与えられたけど、もちろん即答で拒否。
営業中の店内でDJだったので、明るいったらなかった。こんな明るいとこでDJなんてやったことなくて、ホント恥ずかしかった…。なので、1時間ほとんど顔を上げなかったことは言うまでもない。。。
この日は、20時からということで、普段クラブに来ることのない友達が顔出してくれたり。何年か振りに会った友達もいたっけ。
そんな懐かしい顔も見つつ、無事きっちり21時で終了。
初めてのシチュエーションで、ある意味貴重な体験だったかも。。。
日曜日は、江ノ島へ。『PLUS BEACH』。
打ち合わせ等々あったので、チザワさんと2時に江ノ島入り。何となくみんな遅れて来るとのことだったので、名物『しらす丼』を食べてみたけど、予想してたのと全然違った。。。白魚が生きてるヤツが食べたかったのに、完全に天日干しされたのがのってた…。今度は、是非生きてるのが食べたい。
で、打ち合わせをやってパーティが始まるまでやや時間があったので、これも何となくシンさんらとバレーボールがスタート。なのでもちろん昨日、今日と抜群に筋肉痛…(この後、浜辺で"キャッチボール"というオプション付)。
17時になってパーティスタート。曇ってたけど、逆に暑くなくていい感じ。
個人的に四方を山に囲まれた海のないトコロ(抜群に内陸)で生まれ育ったので、海が近くにあるとなんかちょっと嬉しかったり。今住んでるトコから離れなれないもの、"海近い"(というか"港近い"か)からってのもあるかも。
といわけで、浜辺中心にダラダラしたり、キャッチボールしたりしてる内にFarbeのライブスタート。
この日は、「"どっから見ても怪しいグラサン二人組み"と"ボーカルのミチヨさん"でお送りします」ってな感じ。
途中、台が壊れてミチヨさん転倒っていうアクシデントもありつつ、盛り上がって終了。
で、帰ってきたら相当疲れてたらしく即寝でしたとさ…。
写真…アップルストアで奮闘中