昨日の無料ギターワークショップに続き本日はアンサンブルレッスンをしてきました。今回はスタジオでの演奏がはじめての方やあまり慣れていない方を対象にしたレッスンだったので、アンプの使い方や特徴などをはじめに解説しそのあと音出しという運びとなりました。

■本日のメニュー
(1)アンプの説明
・チューブアンプとトランジスタアンプの違い
・チューブアンプを取り扱う時の注意
・フェンダーツインリバーブ、マーシャル、ジャズコーラスの取り扱い方

(2)アンサンブルにおける注意事項
・良いカウントのだし方とは
・リタルダンドとは
・終わるときのポイント

アンサンブルレッスンは当教室では初めての試みだったので、段取りが悪く終始ドタバタしてしまいました。でも終わってみれば、なかなか良い企画だったな〜と思います。いまこの記事を書きながらまた色んなアイディアや改善点が見えてきたので、これからも定期的にやっていこうと思います。

次は発表会です。参加者のみなさん、最後の追い込み一緒に頑張りましょう!!

IMG_2276

IMG_2259 2

IMG_2280

IMG_2252