さいのおギター教室のブログ

埼玉県桶川市にある個人レッスンのギター教室です。 エレキギター、アコースティックギターはもちろん、譜面の読み方、音楽理論、リズムトレーニング等、基礎から応用までしっかり学べるギター教室です。その他アンサンブルレッスン、発表会、勉強会等、個人レッスン以外のイベントも盛りだくさん。地元埼玉にギターの輪を広げるべく、精力的に活動していきます!!

2014年03月

体験レッスン実施中です。ご興味のある方はこちらのホームページよりお申込みください。道祖尾ギター教室 http://peaceful-guitar.com

ご意見・ご質問等はこちらにご連絡ください。
ryoji.saino☆gmail.com
※☆を@に置き換えてご送信ください。

第8回ジャズギター研究会終了しました。

今回のジャズギター研究会は、原点回帰してセッション中心の内容となりました。

4名と少なめの参加人数だったので、演奏ごとに気づいた点などをじっくりと意見交換しながら進行していきました。 

今回気になったポイントは以下の4つです。

(1)アドリブの構成
(2)伴奏
(3)音色
(4)ダイナミクス

(1)構成
ある程度アドリブするスキルが身につくと、ダラダラと何コーラスもアドリブを続けてしまいがちです。アドリブの入り口と出口をしっかり意識したいところですね。

(2)伴奏
アドリブはそこそこできていても、伴奏に回ると不安定になったり、引き出しの少なさから単調になるパターンが多かったです。

(3)音色
パラパラと速く弾くのもかっこいいですが、1音で「うっ!」とくる音が欲しいな〜と思いました。音の選択はもちろんのこと、音色やタイミングでも勝負してもらいたいです。

(4)ダイナミクス
ボリュームノブによる音量の大小と、弾き方による強弱のつけ方をもっと研究してもらいたいなと思いました。

以上、気になったポイントでした。

やはり原点回帰して良かったです。講座的なものは、ジャズギター研究会とは別にギターワークショップとして今後やっていこうかと思います。

追記:あまりにも演奏やアドバイスに集中しすぎて写真を撮るのを忘れてしまいました。そろそろアシスタント的な人が欲しいな〜。求む!アシスタント(笑)

 

本日の学び

【ライト編】
自転車のライトの豆電球が切れたようなので豆電球だけ交換してもらおうと自転車屋へ。

豆電球だけだから工賃込みでも数百円だろうと思っていました。しかし、自転車屋のお兄さんに、ライトが老朽化しているのと、最近のライトはLEDで明るく、ゴム製ダイナモはペダルが重くならないと言うことで、ユニットごと交換することを勧められました。工賃込み2,000円ちょっとで、一瞬ひるみましたが、お兄さんの熱心で爽やかな接客も手伝って交換をお願いしました。

先ほど試したところ、お兄さんの言うとおり!!軽いの明るいの!!もう感激しちゃって、思わずパチリ。

IMG_6690


【目薬編】
来ましたね、花粉の季節。この季節、僕は目のかゆみがひどくてたまりません。

そこで先日かゆみに効きそうな目薬を買ったのですが、ケチって500円程度のものを購入。ところがこれが残念ながら全く効果なし。さきほど目のかゆみがピークに達したのでたまらず薬局へ。今度はちゃんと薬剤師の方に相談。こちらをお勧めされました。1,500円ちょっと。

さきほど一差し。先ほどまでのかゆみが信じられないほど鎮まりました。 そう言えば昨年もこれ買ってるんだよな〜(汗)※目薬の効き目については個人差があるのと思うので、僕と同じ症状で悩んでいる方は、お医者さんに行くか薬剤師にちゃんと相談してくださいね。

IMG_6692


【まとめ】
お金は使うべきところにはケチらずちゃんと使おう。

 

消しゴム付きキャップ!?

IMG_6592
みなさんご存知の消しゴム付き鉛筆。昔から思っていることが2つあります。

・きれいに消せない
・なくなったらどうするんだ?

そこで詰め替え大作戦を深夜に決行。

IMG_6594 
まずは付いている消しゴムをかき出す作業。細いマイナスドライバーでほじほじしました。

IMG_6595
きれいに消せないというデメリットをカバーすべく、お気に入りにの消しゴムをチョイス。

IMG_6596
このサイズに収めるのに微調整を重ねなんとか埋め込み成功。ところが、消しているうちに根元からボキッと折れてしまいました。

そこで、これに変わる良いアイテムがないものかと物色していたらありました。これです。

IMG_6660
【FABER-CASTELL】ファーバーカステル Grip2001 グリップ2001イレーサーキャップ2個組 
 
IMG_6661
このように装着すれば消しゴムとして…

IMG_6662
こうすればキャップとして使用可能。

消し心地もまずまずです。私のように普段五線譜にいろいろ書き込む人間には持ってこいのアイテムです。やっと探していたものに出会えた感じ。嬉しい〜(^^)

という訳で、文具自慢を終わりにします(笑)

 

今週はMisty Rideのライブ

10003009_720094051357263_1275856700_n

先日、13日に行われるライブのリハーサルをしてきました。

このギター、一見普通のアコースティックギターとサウンドホールの形が違う(少し小さい)だけに見えますが、サウンドは全く違います。 このタイプのギターは、ジャンゴ・ラインハルトをはじめ、マヌーシュジャズのギタリストが愛用することで有名です。

このギターでライブをやるのは初めてなのでどんなサウンドになるか当日が楽しみです。予約はまだ大丈夫なようです。お時間がある方はぜひいらっしゃってください。

Acoustic Jazz Trio“MISTY RIDE”
道祖尾良児(Guitar)
多功 誠(Guitar)
俵山 直之(Bass)

【日程】
3月13日(木)

【場所】

【時間】
Open 18:00〜
1st   19:30~20:10
2nd  20:30~21:10
3rd   21:30~22:00 

【料金】
¥1,500+飲食代

【電話】
03-3221-1780

【住所】
東京都千代田区平河町
1丁目6−1

※人数に限りがあるので必ずお店にご予約してからお越しください。また、ブログ右側にあるお問い合わせ欄からもご予約いただけます。


第8回ジャズギター研究会の詳細

IMG_5176
 
ここ最近は前半が講義で後半がセッションという流れでやってきました。しかしながら、趣旨が少し当初の目的からズレてきているように感じたので、原点に帰って軌道修正します。以下、当時掲げていたコンセプトです。

発足目的:「ジャズを聴くのは楽しい、観るのはもっと楽しい、そしてやるのはもっともっと楽しい 」と言う思いを多くの人達と共有する。

目標:ジャズセッションに行きたいがなかなか足が進まない方、パニックになって頭がまっ白になっちゃう方、そもそもジャズセッションって何?という方などをセッションに通えるようにする。

ということで、今月からジャズギター研究会は「人前で演奏することに慣れる」ということを重視して行います。1曲でも弾ける曲があれば、道祖尾が責任を持って進行&サポートします。

【日時】3月30日(日)13時30分〜 16時30分


【課題曲】
今回は特になし
※自分がやってみたい曲の譜面を持ってきてください 

 【参加パート】
ギターのみ
※原則エレキギターですが、アコースティック ギター、クラシックギターの方もぜひお越しください。

【参加条件】
・課題曲のテーマと伴奏がある程度弾けること
・教室の内外問いません
・アドリブがうまくできなくても大歓迎 
・初心者大歓迎
 
【参加費】
1,500円 

【定員】
10名

【応募方法】
下記のアドレスまでメール送信をお願いします。
ryoji.saino☆gmail.com 
※☆を@に変えて送信してください。
※以下の内容を明記の上送信してください。
・お名前
・電話番号
・件名は「第7回ジャズギター研究会申し込み」でお願いします

【持参するもの】
・ギター
・楽譜
・筆記用具

それではみなさまのご参加楽しみにお待ちしております!!  
イベントのお知らせ
お問い合わせ
記事検索
プロフィール

ryojisaino

Twitter


QRコード
QRコード
  • ライブドアブログ