さいのおギター教室のブログ

埼玉県桶川市にある個人レッスンのギター教室です。 エレキギター、アコースティックギターはもちろん、譜面の読み方、音楽理論、リズムトレーニング等、基礎から応用までしっかり学べるギター教室です。その他アンサンブルレッスン、発表会、勉強会等、個人レッスン以外のイベントも盛りだくさん。地元埼玉にギターの輪を広げるべく、精力的に活動していきます!!

2014年11月

体験レッスン実施中です。ご興味のある方はこちらのホームページよりお申込みください。道祖尾ギター教室 http://peaceful-guitar.com

ご意見・ご質問等はこちらにご連絡ください。
ryoji.saino☆gmail.com
※☆を@に置き換えてご送信ください。

141130 20kg減への道 ダイエット報告220日目(91.4→75.2kg)

本日:75.2kg
前日:±0kg
開始日:-16.2g(91.4kg)
目標体重:残り3.8kg (71.4kg)

朝:トースト
昼:焼き芋、キムチ
間食:
夜:煮込みうどん
晩酌:

47 
今月は停滞していた体重が動きました。原因は「おやつ抜き」です。結果には必ず原因があります。最初の数日は甘いもの(アイスやチョコ)が欲しくてしょうがなかったのですが、いまは我慢しているという感覚もなく、健康的に過ごしています。お金の節約にもなります(笑)

01
こちらのグラフはダイエットを開始した4月からの推移です。こうして見ると、9月辺りからずっと停滞していたことが分かります。記録を俯瞰するのは大切ですね。目標(20kg減)が見えてきました。あともうちょっとです。年末までに達成したかったのですが、ちょっと厳しいので、心身の健康を第一に今後も楽しくダイエットを進めていきます。 

141129 20kg減への道 ダイエット報告219日目(91.4→75.2kg)

本日:75.2kg
前日:-0.4kg
開始日:-16.2g(91.4kg)
目標体重:残り3.8kg (71.4kg)

朝:トースト
昼:中華丼
間食:
夜:煮込みうどん、みそ汁
晩酌:

75kg台でまた停滞してますね。今月はガクンと落ちたのでまたこの辺りで落ち着く可能性はありますね。でもなんとか74kg台で今月はフィニッシュしたい!!

141128 20kg減への道 ダイエット報告218日目(91.4→75.6kg)

本日:75.6kg
前日:+0.4kg
開始日:-15.8g(91.4kg)
目標体重:残り4.2kg (71.4kg)

朝:
昼:うどん
間食:
夜:鶏肉のクリーム煮、ご飯少々
晩酌:

1日2食の日が増えてきました。子どもたちの世話をしていると朝はあっという間に過ぎ去ってしまうのでついつい食べそこねてしまいます。でも身体の調子は良いようです。食べている量と体重の増減の仕組みが今ひとつつかめてませんが、お腹まわりと太もも辺りはこの数週間で一回り細くなったような気がします。今度メジャーでちゃんと測定してみるか?あと体重計が安物で最小目盛が200gなので、体脂肪も計れるちゃんとしたものを買おう。

調号カード作りました。

IMG_8717 
調号カードを作りました。このカードをパッと見てメジャーKey、マイナーKeyが言えるようになってもらいたいという願いで作成しました。生徒のみなさん、これを機会に調号をマスターしましょうね!!

音符カード作りました。

IMG_8707 
構想数ヶ月、そして昨日やっと完成しました。このカードの使い方はとてもシンプル。生徒さんに見せて、生徒さんがその音名を答えるだけです。先ほどピアノ教師の妻に使い方を指導してもらいましたが、僕でも楽しめました。今後は音符だけではなく、調号バージョン、コードバージョンも作成しようかと思います。生徒のみなさま、このカードで読譜に強くなりましょう!!!

141127 20kg減への道 ダイエット報告217日目(91.4→75.2kg)

本日:75.2kg
前日:±0kg
開始日:-16.2g(91.4kg)
目標体重:残り3.8kg (71.4kg)

朝:トースト、ヨーグルト
昼:パスタ
間食:
夜:ちゃんこ鍋、りんご
晩酌:玉こんにゃく、焼酎

晩酌の玉こんにゃくが美味しくてついつい焼酎(お湯割り)が進んでしまいました。久しぶりに二日酔い。深夜に晩酌しなければ75kg切ってたかも知れませんね。 いずれにしても0時回ってからの晩酌は朝に響きます(ちなみに飲み始めたのは午前2時くらい)。反省。

武井壮さんが語る上達するコツとは?


この動画は「笑っていいとも」のワンコーナーで行われたものです。実際このコーナーをリアルタイムで見ていましたが、その時の衝撃は今でも忘れません。武井さんがおっしゃっている「自分の身体を動かす技術を上げる」 ことが、実は音楽でも同じだな〜と僕はこの番組を見ていてひらめきました。

 
こちらはラジオでしょうか?これはいま初めて拝聴したのですが「武井壮を動かす練習」という言葉にとても響きました。 

レッスンでは鏡を使ったり写真やビデオ撮影などを積極的に取り入れています。生徒さんに動画をチェックしてもらうと、自分がイメージしている姿とのギャップに驚かれるようです。

最近、武井さんのおっしゃっている「自分を動かす練習」理論を取り入れて、レッスンを行っています。成果は徐々に出始めています。メソッド化するまでには多少時間がかかりますが、必ずや完成させたいと思います。

141126 20kg減への道 ダイエット報告216日目(91.4→75.2kg)

本日:75.2kg
前日:-0.2kg
開始日:-16.2g(91.4kg)
目標体重:残り3.8kg (71.4kg)

朝:トースト1/4、ご飯少々、豚肉の味噌野菜炒め少々
昼:ラーメン
間食:
夜:焼き魚、ポテトサラダ、ごはん小盛り1杯、味噌汁
晩酌:

今月は何とかして74kg台半ばでフィニッシュしたい。いいペース。今月だけで3kg近く減量して、ちょっとペース的にキツイかな?と思うのですが、体調はむしろ良好です。空腹感って大事ですね。 

指板図つくりました。

指板図ヨコ 
当教室ではおなじみの指板図。A4サイズで自由に書き込みができるのでコードやスケールを学ぶ上で大変重宝します。しかし欠点がありました。市販されているファイルはほとんど縦に差し込むので、この横向きの指板図ですとファイルに入れてしまうと見づらいというデメリットがありました。そこで縦向きの指板図を作成。

指板図タテ
これならそのまま差し込めて復習もできますね。今後はこちらをメインに使っていこうと思います。生徒のみなさまお楽しみに!! 

141125 20kg減への道 ダイエット報告215日目(91.4→75.4kg)

本日:75.4kg
前日:-0.2kg
開始日:-16.0g(91.4kg)
目標体重:残り4.0kg (71.4kg)

朝:トースト、ヨーグルト
昼:パスタ、野菜たっぷりスープ
間食:
夜:豚肉の味噌野菜炒め、ポテトサラダ、ごはん少々、味噌汁
晩酌:ウイスキー

習慣というものは面白いものです。このダイエット日記は始めてからもう215日。もはや「続ける」という感覚はなく、歯磨きや食事と同じくらいの感覚となっています(笑)。そして新しい習慣として「おやつを食べない」と言うのができました。今日で食べなくなって1週間です。最初の数日は禁断症状がでましたが、いまは禁断症状から開放され清々しく生活しています。結果的に77kg〜78kgで停滞していた体重はここ数日75kg台で落ち着いています。食事の方は栄養バランスを考えて野菜を多く摂るようにしています。やはり太るのも痩せるのも停滞するのも必ず原因はあるものです。この調子で今月は74kg台でフィニッシュできるようにします。
お問い合わせ
記事検索
プロフィール

ryojisaino

Twitter


QRコード
QRコード
  • ライブドアブログ