さいのおギター教室のブログ

埼玉県桶川市にある個人レッスンのギター教室です。 エレキギター、アコースティックギターはもちろん、譜面の読み方、音楽理論、リズムトレーニング等、基礎から応用までしっかり学べるギター教室です。その他アンサンブルレッスン、発表会、勉強会等、個人レッスン以外のイベントも盛りだくさん。地元埼玉にギターの輪を広げるべく、精力的に活動していきます!!

2016年01月

体験レッスン実施中です。ご興味のある方はこちらのホームページよりお申込みください。道祖尾ギター教室 http://peaceful-guitar.com

ご意見・ご質問等はこちらにご連絡ください。
ryoji.saino☆gmail.com
※☆を@に置き換えてご送信ください。

ジャズギター講座やります。

ジャズギター講座を開催します。

今回のテーマは「伴奏」です。
・イントロ&エンディングのつけ方
・ボイシングについて
・ベースライン
・リズムについて
など

伴奏はとても奥が深いです。セッションなどで伴奏に行き詰まってしまう方も多いかと思いますので、そのような方はぜひいらっしゃってください。

【日時】2016年2月7日(日)午後13時30分〜16時30分


【受講料】
3,000円 (当日支払い) 

【定員】
8名 残り1名です。

【応募方法】
下記のアドレスまでメール送信をお願いします。
ryoji.saino☆gmail.com 
※☆を@に変えて送信してください。
※以下の内容を明記の上送信してください。
・お名前
・電話番号
・件名は「ジャズギター講座参加希望」でお願いします

【応募〆切】
2月3日(水)  

【持参するもの】
・ギター
・筆記用具


ジャズライブのお知らせ

ベースとギターのジャズライブをします。

以下、イルモンドピッコロさんのサイトから引用いたしましたのでご確認よろしくお願いします。

********************************************
JAZZ LIVE DINNER 2016.1.31

ジャズの生演奏を聴きながらお食事をしていただける人気のイベントです。

2016年1月31日(日)18:00~
ワンドリンク*前菜の盛り合わせ付

18:30~19:00 1ステージ
19:30~20:00 2ステージ
(入れ替え制ではありませんのでお食事をお楽しみいただきながらゆっくりとお過ごしいただけます)

料金3000円(税込)

Bass:宗像 博義(むなかた ひろよし)
Guitar :道祖尾 良児(さいのお りょうじ)

※当日はアラカルトメニューもご用意いたしますので、お食事もお楽しみいただけます!

※会の特性上、直前のキャンセルはご遠慮いただきますようにお願い申し上げます。

ご予約は イルモンドピッコロ迄 048-796-5668 

*******************************************
ベースは、いつも当教室の音楽イベントでお世話になっている宗像さんです。イルモンドピッコロさんでの演奏は、僕自身楽しみにしているイベントのひとつなので、ご都合の良い方はぜひいらっしゃってください。

 

2016年始動

2016年がスタートしました。遅ればせながら今年はどんな年にしたいかな〜と考えているのですが、 なかなかじっくりと考える時間を持てないまま今日を迎えてしまいました。ひとまず、今年やってみたいリストを列挙してみます。

1.ライブをできるだけ行う
2.ジャズギター合宿をする
3.教室のホームページをリニューアルする
4.アンサンブルレッスンを定期的に行う
5.サポートミュージシャンの募集をする
6. ギターを担いで国内旅行する
7. 教室の設備投資
8.ワークショップ、その他イベントを充実させる 
9.見たいライブを見に行く

1.ライブをできるだけ行う
昨年はライブ1本。子育てに追われて「音楽活動をしよう!」という状態に気持ち的にも体力的にもできませんでした。今年も長女の進級や次女の世話が引き続きあるので、昨年同様忙しいとは思うのですが、音楽活動を続けることは教室運営を健全に続けるモチベーションの一つでもあるので、頑張りたいと思います。

2.ジャズギター合宿をする
数年前から温めている企画の一つです。昨年の忘年会の時に少し話題になったので、見切り発車的にスタートさせます。夏くらいに予定しています。ギターはもちろん、美味しい空気と料理も楽しめそうな場所をこれから探します。

3.教室のホームページをリニューアルする
昨年からピアノ教室と併設して教室運営を行っています。それに伴い教室のホームページもリニューアルする予定です。実はもう形としては出来上がっているのですが、元々別々に運営していたので、ホームページをどのようにデザインしたらいいの悩み中。なかなか作業が進まないのですが、春が来るまでには何とか公開できるように頑張ります。

 4.アンサンブルレッスンを定期的に行う
発表会の時に、セッティングに手間取ってしまったり、演奏中に音量や音質のコントロールが上手く出来なかった生徒さんが多かったので、アンサンブルレッスンの回数を昨年より増やそうと考えています。まずは4回を目標にしてみます。

5.サポートミュージシャンの募集をする
数年前に一度募集をかけたのですが、なかなか人材が集まりませんでした。定期的にアンサンブルレッスンができるように、今年は募集がんばります。

6. ギターを担いで国内旅行する
ギターを担いで旅先のミュージシャンとセッションしてみたいです。あわよくばブッキングしてもらいたいです。札幌、大阪、博多あたりを考えています。

7. 教室の設備投資
アンプ、パソコン、エフェクター、その他諸々設備投資したいと思います。仕事がんばろう!!

8.ワークショップ、その他イベントを充実させる 
ワークショップはここ数年精力的に行ってきましたが、一部の生徒さん(主にジャズギターの生徒さん)が対象の内容になっていたように感じます。今後は幅広く企画して、教室の生徒さんはもちろん、近所のギター愛好家のみなさまのお役に立てるような内容のワークショップやイベントを開催できるよにがんばります。

9.見たいライブを見に行く
いい音楽をアウトプットするには、いい音楽のインプットは欠かせません。ここ最近はなかなか見たいライブに足を運べなかったので、何とか時間を作って行けるようにがんばります。

*******************************************

1.〜9.まで、ひとまず書いてみました。一体今年の年末までにどれだけ達成していることでしょうか?がんばりたいと思います。

みなさまが楽しいギター生活を送れるように、よりレッスンに力を入れていきます。今年もよろしくお願い致します。




お問い合わせ
記事検索
プロフィール

ryojisaino

Twitter


QRコード
QRコード
  • ライブドアブログ