さいのおギター教室のブログ

埼玉県桶川市にある個人レッスンのギター教室です。 エレキギター、アコースティックギターはもちろん、譜面の読み方、音楽理論、リズムトレーニング等、基礎から応用までしっかり学べるギター教室です。その他アンサンブルレッスン、発表会、勉強会等、個人レッスン以外のイベントも盛りだくさん。地元埼玉にギターの輪を広げるべく、精力的に活動していきます!!

2016年02月

体験レッスン実施中です。ご興味のある方はこちらのホームページよりお申込みください。道祖尾ギター教室 http://peaceful-guitar.com

ご意見・ご質問等はこちらにご連絡ください。
ryoji.saino☆gmail.com
※☆を@に置き換えてご送信ください。

レッスン空き枠情報

現在夕方以降が混み合っており、お問い合わせいただいた方々には大変ご迷惑おかけしております。この度、以下の時間に空き枠がでましたので、ご希望の方はお手数ですがお問い合わせくださいませ。

水曜日:19時 埋まりました
金曜日:19時 埋まりました
 
その他、平日の午前中、13時〜16時でしたら、まだ余裕がありますので、これからギターを始めようと言う方、なかなか上達出来ずに悩んでいる方、ギター教室をお探しの方は、ぜひこの機会にお気軽にお問い合わせくださいませ。

道祖尾ギター教室のホームページはこちら。


 

「名刺だけは“ギタリスト”だった。どうしたらプロの音楽家になれるの?」富川勝智さんのトークライブに行ってきました。

IMG_3294
「名刺だけは“ギタリスト”だった。どうしたらプロの音楽家になれるの?」というトークライブに行ってきました。場所は名曲喫茶カデンツァ


IMG_3295
お話はクラシックギタリストで、レッスン、執筆、作編曲、プロデュース、その他諸々多岐にわたるご活躍の富川勝智さん。ゲストには、同じくギタリストで作編曲、執筆、講義、プロデュース、その他諸々、音楽業界で多岐にわたるご活躍の小川悦司さん。 

 
ミュージシャン・金のバイブル~音楽家になるための89の心得~
ミュージシャン・金のバイブル~音楽家になるための89の心得~ [単行本(ソフトカバー)] 

この本を早速購入し予習して行きました。これ、20年前に読みたかった(笑)

さて、トークライブの内容ですが、私の琴線に触れたワードがいくつかありましたので記憶が新しいうちに自身の経験と踏まえて書いていきます。

(1)ハッタリは大事
(2)家を買ってしまえ
(3)打ち上げは大事


(1) ハッタリは大事
ギター講師を始めた頃、社長に「お前はベース弾けるのか?」と尋ねられたので「はい」と答えました。そして一時的ではありますが、ベース講師となりました。慌ててベースを買いに行ったのは言うまでもありません(笑)。でもそのおかげで、ベースはものすごく勉強できましたし、いまでは私の演奏スタイルの基になっています。あと別の音楽学校での面接時、面接官に「あなたはスティーブ・ヴァイやポール・ギルバートみたいな速弾きはできますか?」と尋ねられましたので私は躊躇せずに「はい」と答えました。我ながら大博打。それが功を奏したのか面接は通過しそこでの講師活動がスタートするのでした。今だから言えますが、速弾きは私のスタイルではなかったので、それからはヴァン・ヘイレン、ポール・ギルバート、スティーブ・ヴァイ、イングヴェイ・マルムスティーンなどのスコアを引っ張りだして猛練習する日々がしばらく続いたのでした。

逆に失敗談もお話します。 20代前半、作編曲家のアシスタントをしていた時があります。そこでいきなり「軍歌アレンジの曲があるんだけどギター弾く?」と尋ねられました。「軍歌?どんな演奏をすればいいんだ?」とためらってしまい、私は上下に振るべき首を左右に振ってしまいました。そしてその仕事は私の知っているギタリストに行ってしまいました。そのギタリストはその後もその作編曲家から何度ともなく仕事が振られたのは言うまでもありません。首の振り方次第でこうも人生が変わってしまうのだな〜と猛省したのでした。

たとえ未知なる分野の仕事が振られても「できますよ」と言えるか?言えなければその仕事は他の誰かに行ってしまいます。最悪、思うような結果が出せなくても、結果はどうあれ、その経験を積めただけでもプラスです。と言うことで、ハッタリは大事だな〜と再確認しました。

(2)家を買ってしまえ
要約すると「背水の陣で挑め」ということだと思います。またそれだけの事をするのには、それなりに実績を積むことが必要です。私の場合はギター講師としての実績はそれなりに積んでいましたが、それ以外では自信がなかったので、ハッタリと勢いで会社を設立してしまいました。早いもので8期を迎えましたが、功を奏したのか何とかローンが通り昨年家を買うことができました。今思えばもっと早く覚悟をしても良かったと思います。すべての人に勧められませんが、30代でそれなりに音楽活動をしている方は「成功してから買おう」と思わずに、家を買うことを成功するための一つの手段として捉えるのもありなのかと思います。

(3)打ち上げは大事
IMG_3296 
↑ここの刺し身は旨い!!
お酒の席で失敗したことが多々ある私が言うのも何ですが、打ち上げは大事です。 この日も会場からほど近い居酒屋「鮮魚屋」で打ち上げをしました。打ち上げには音楽家、アイドル、作編曲家、プロ志望の方々がたくさん参加していました。私は教室運営者として、そしてジャズギタリストとして、若いみなさまと色々失敗談も含めてお話ができて有意義な時間が過ごせました。そして小川さんにはギタリストとして今後生き抜くためのヒントもいただきました。なお、打ち上げの大切さについてはさきほど上げた「ミュージシャン金(きん)のバイブル」にも書いてあるので、興味のある方はぜひお買い求めください。

ということで、楽しいトークライブはあっという間に終了してしまいました。自身の回顧と反省、そしてこれからやるべき事のヒントをたくさん頂きました。また、この企画は今後も続く模様です。プロ志望の方は要チェックですよ〜!!
 

ジャズギター講座終了いたしました。

IMG_3196 

2月7日(日)に行われたジャズギター講座のレポートです。今回のテーマは「伴奏」でした。まずはコンピングについて説明

シンコペーション、アンティシペーションの説明。そして具体的な練習方法をシンプルな循環コードで説明。そしてその後は、ボイシングについての説明。基本コード(Root-3rd-7th,Root-7th-3rd)と、Drop2、Drop3ボイシングの組み合わせなど、実際ダイヤグラムに書き込んでもらいました。

コード表を渡してしまえばその場で一時的に弾くことはできると思います。でも、コード表を見ずに自分の頭で考えて練習したり演奏することが大事です。コードは形だけで覚えるのではなく、構造そのものを理解することによって、指板上で初めて理解することができます。理解できれば、芋づる式に次から次へとコードを展開することができることでしょう。

今回は教室外からの参加者もいらっしゃいました。普段のレッスンではなかなかここまで詳しく解説するのが難しいです。なので、今後も引き続きこのような講座を企画したいと思います。

このブログをご覧になっている方で、ジャズギター講座が気になっている方は、次回からぜひお越しくださいませ。

次回はまだ未定ですが、しばらく伴奏についてやっていこうと思います。それでは今後もよろしくお願いします。


 

イルモンドピッコロライブ終了いたしました。

IMG_3158 

先月末に行われたイルモンドピッコロライブ、無事に終了いたしました。久しぶりにのライブだったので心配なところもあったのですが、今回もみなさまのお陰で楽しく演奏ができました。お越しいただいたみなさま、スタッフのみなさま、改めましてありがとうございました。

時期は未定ですが、また予定しております。 時期が決まりましたらまた告知させて頂きますのでよろしくお願い致します。

 
イベントのお知らせ
お問い合わせ
記事検索
プロフィール

ryojisaino

Twitter


QRコード
QRコード
  • ライブドアブログ