さいのおギター教室のブログ

埼玉県桶川市にある個人レッスンのギター教室です。 エレキギター、アコースティックギターはもちろん、譜面の読み方、音楽理論、リズムトレーニング等、基礎から応用までしっかり学べるギター教室です。その他アンサンブルレッスン、発表会、勉強会等、個人レッスン以外のイベントも盛りだくさん。地元埼玉にギターの輪を広げるべく、精力的に活動していきます!!

2018年11月

体験レッスン実施中です。ご興味のある方はこちらのホームページよりお申込みください。道祖尾ギター教室 http://peaceful-guitar.com

ご意見・ご質問等はこちらにご連絡ください。
ryoji.saino☆gmail.com
※☆を@に置き換えてご送信ください。

寺地美穂&皆川太一 “URBAN GROOVE SESSION” Release Party in TOKYO

  

友人ギタリストの皆川太一氏のバンドが満を持してCDをリリースします。そして明日、目黒にある老舗ライブハウスBlues Alley Japanでライブがあります。

実力のあるメンバーが揃ったバンドです。私も以前観に行きましたが、そのサウンドに圧倒されました。コツコツとライブを重ねているようなので、私が観に行った頃よりも更にパワーアップしているかと思います。

このサウンドにピンときたら、ぜひ明日目黒に足を運んでみてください!!

ご予約はこちらから。
目黒Blues Alley Japan(ブルースアレイジャパン) 

CDはこちらから(もしくは会場で)
URBAN GROOVE SESSION 


おすすめのジャズギターアルバム

ジャズギターのレッスンで、生徒さんから「おすすめのジャズギターアルバムは?」という質問をよく頂くので、まとめてみました。

おすすめしたいアルバムがたくさんありすぎるので、まずはオーソドックスなものをまとめました。個人的な趣向も大いに反映されているのであくまでも参考程度にお願いいたします。

気になるのを、片っ端からコピー&ペーストして、YouTubeで検索してみてください。大概聴けるかと思います。気になるのがあったら、ぜひCDを買ってみましょう!!


Barney Kessel
・The Poll Winners

Charlie Christian
・After Hours

Django Reinhardt
・Djangology

Grant Green
・Green Street

Herb Ellis
・Soft & Mellow
・Herb Ellis & Joe Pass Seven, Come Eleven 
・Herb Ellis & Joe Pass Two for the Road

Jim Hall
・Undercurrent
・Concierto 
・Alone Together
・It's Nice to Be With You

鈴木 康允 
・Love and Respect
・Live AT Something 

Joe Pass
・Virtuoso #2
・For Django
・Joe Pass & Red Mitchell – Finally  

Kenny Burrell
・Midnight Blue
・Night at the Vanguard
・Round Midnight
・When Lights Are Low
・Listen To The Dawn
・Handcrafted
・Tenderly: Solo Guitar Concert

Tal Farlow
・Tal

Wes Montgomery
・The Incredible Jazz Guitar Of Wes Montgomery
・Boss Guitar
・Full House
・Groove Yard 
・Smokin' At The Half Note





忘年会を開催します。

53de3468

教室の忘年会を開催します。年末にギター談義しませんか?場所はいつもの庄や桶川店を予定しております。桶川駅西口徒歩1分です。参加希望の方は道祖尾まで『忘年会参加希望』とメールを下さい。

【日時】
12月16日(日)17時〜19時

【場所】
庄や桶川店
 
【費用】
4,000円〜5,000円程度

人数を把握したいので、参加ご希望の方はお早めにご連絡ください。
それではみなさまのご参加お待ちしております。

年末恒例、基礎見直し講座を開催します。

83aa18dc

オールジャンル(アコギ・エレキ)対応です。初心者の方でも、楽譜が苦手でも大丈夫です。むしろそういう方にも受けていただきたい講座です。

【日程】
2018年12月16日(日)13:00〜17:00

【場所】

【内容】
・Cメジャースケールの見直し
・運指とポジションの把握
・具体的なトレーニング
・覚えたところで何ができるのか?
・覚えたあとの応用の仕方・ヒント
※内容を一部変更することもございます。

【参加費】
2,000円

【定員】
6名

【申込期限】
12月9日まで
※定員に達し次第締め切りらせていただきます。

【持参するもの】
・ギター
・筆記用具 (できれば五線譜も)

【応募方法】
下記のアドレスまでメール送信をお願いします。
ryoji.saino☆gmail.com 
※☆を@に変えて送信してください。
※以下の内容を明記の上送信してください。
・お名前
・件名は「基礎見直し講座」でお願いします

ご応募お待ちしております!! 
お問い合わせ
記事検索
プロフィール

ryojisaino

Twitter


QRコード
QRコード
  • ライブドアブログ