IMG_0503 
ジャズギターセッション終了しました。今回は教室リニューアルのお祝いも兼ねてジャズギタリストで、東久留米市でドルフィンギター教室を主宰している多功誠さんにお越しいただきました。

11063218_457671037713686_1052415191_n
いつものように、実際セッションしながら、問題点、改善点を指摘。普段のレッスンも原則同じスタイルですが、講師以外の誰かに「見られている」という状態は、なかなか普段の練習やレッスンでは味わえません。

IMG_0506
多功さんに協力していただき、色々レクチャーして頂きました。伴奏者が変わることによって得られるグルーブの違いを体感していただけたのではないでしょうか。

IMG_0501
多功さんとは、普段からよく共演しているのですが、昨年のテクノルチャリティーコンサートでの共演以来演奏していなかったので、久しぶりの共演でした。打ち合わせもなく、何となく始まって、何となく終わる感じ、そしてインタープレイの応酬。この感じは共演歴を重ねないとなかなか出せないと思います。今後も切磋琢磨しあう仲でいたいな〜と思いました。

演奏を重ねるごとに、参加者のみなさんは改善点を修正し、どんどん演奏が良くなっていきました。今後は、課外授業として、実際セッションを行っているお店にみんなで行けたらいいなと考えています。

今後もこのセッションを続けていき、地元桶川にジャズの文化を根付かせていこうと思います。みなさまご協力お願いします!!