さいのおギター教室のブログ

埼玉県桶川市にある個人レッスンのギター教室です。 エレキギター、アコースティックギターはもちろん、譜面の読み方、音楽理論、リズムトレーニング等、基礎から応用までしっかり学べるギター教室です。その他アンサンブルレッスン、発表会、勉強会等、個人レッスン以外のイベントも盛りだくさん。地元埼玉にギターの輪を広げるべく、精力的に活動していきます!!

おすすめ

体験レッスン実施中です。ご興味のある方はこちらのホームページよりお申込みください。道祖尾ギター教室 http://peaceful-guitar.com

ご意見・ご質問等はこちらにご連絡ください。
ryoji.saino☆gmail.com
※☆を@に置き換えてご送信ください。

APOLLO JAM観に行きました♪

昨日、目黒にあるブルースアレイジャパンへAPOLLO JAMを観に行きました。

【APOLLO JAM】
(Tp)佐々木史郎 
(Sax)勝田一樹 
(B)坂本竜太 
(G)田中義人
(Ds)田中栄二
(Key)佐藤雄大 

 APOLLO JAMは初めて観ましたが、久々にガツンときました。見ている最中にギターを弾きたくなってしまって大変(笑)いつかこういう方々とこういう場所で演奏したい!!…と少年のような夢を抱いてしまいました…来月37歳ですが(笑)それにしてもギターの義人さん…カッコ良かったな〜。同じギターを弾く者として刺激を受けまくりました。この感動を演奏とレッスンに還元したい…なんてね。

さて、来月(9月4日)も同じ場所で行われるライブを観に行きます。

【寺地美穂 Birthday Live】
(A.Sax)寺地美穂
(Pf)松本圭司 
(B)コモブチ・キイチロウ 
(Ds)田中栄二
(G)皆川太一

実は昨日のライブのアンコールで寺地さんが登場・演奏してくれました。大先輩に囲まれながらも堂々とした吹きっぷり。私だったらビビって縮こまっていた事でしょう(泣)ギターの皆川さんは僕の大好きなギタリストの一人です。おすすめのライブ!!どなたか一緒に観に行きませんか!?「行く!!」と言う方はお早めにご一報を!!

 

Mac用、おすすめの耳コピアプリは?

我が家のパソコンをすべてMacに買い換えて半年が過ぎました。ようやく使い方も慣れたのですが、一つだけ困ったことがありました。Windowsを使っていた時に愛用していた耳コピソフト「聞々ハヤえもん」のようなソフトがMacに無い…。この半年近くず〜っと探していたのですがようやく見つかりました。これです。
41

AudioSpeed

聞々ハヤえもんに近い操作感。僕が耳コピソフトに求める機能は以下のとおり。

・ピッチを変えずに速度を調節できる
・あらゆる操作をショートカットで行える
・ピッチを変えられる
・ピッチや速度を変えても音質があまり悪くならない

このソフトはこれらの条件をまずまずクリアしてます。値段は¥800。聞々ハヤえもんのように自由にショートカットをキーボードにアサインできないのが残念。あとピッチや速度を調節したものをmp3などに保存できる機能がないので、その辺もバージョンアップして解決してくれたらありがたいです。

しばらくの間はこのアプリを利用したいと思います。Macユーザーの方で「これいいよ!」という耳コピアプリを知ってる方がいらっしゃったらご一報ください!!よろしくお願いします。

爪削りと爪みがきが一緒の道具でできるって便利じゃない!?

僕は爪の形成はガラス製の爪削りで行なっています。※詳細は過去のブログをご確認下さい

そして仕上げの爪みがきはタミヤ製のフィニッシングペーパー2000番で仕上げています。

さて、これが一緒にできたらさぞかし便利だろうな〜と思ってお店を回っていたのですが、どこに行っても見つかりません。だったら作ってしまえ、と言うことで作ってました。

IMG_0971

何てことはありません。爪削りの形に合わせてフィニッシングペーパーをカットして両面テープで貼り付けただけです。これがドンピシャ!!使いやすい!!

クラシックギタリストを始め、フィンガーピッキング派の方々はぜひお試し下さい♪

※両面テープははがしやすいタイプのものをおすすめします。ちなみに僕はKOKUYOのドットライナーを使用しています。のりはペーパー側に付着させています。あとガラスの爪削りは両面タイプのものにはおすすめできません(はがすとき大変かも)僕のは片面タイプで付着面はツルツルですのではがしやすいです。あとは自己責任でお願いします。

おすすめライブ

ギタリストの石井完治さんと静沢真紀さんのアコースティックギターデュオライブがあります。


【場所】
埼玉県桶川市坂田572-1
穂高ドッグラン カフェN36°


【日時】
2012年2月11日(土) 
OPEN/17:00 START/18:00~


【チケット】
前売り.000    
当日.500(ワンドリンク付き)全席自由


【お問い合わせ】
穂高ドッグラン・カフェN36° 048-729-1125
 



興味のある方はぜひチェックしてみて下さい♪

ULTIMATE/ギタースタンド GS-1000 買ってみた。


生徒さん用のギタースタンドを新調しました。

 IMG_0463

うちの教室では以前からHERCULESというメーカーのつり下げタイプギタースタンドをし使用してます。とても安定感がありますし、ギターをかけるのもつり下げタイプなので楽です。しかし難点としては重いのと、折りたたんでもさほどコンパクトにならないので、ライブで持ち運ぶ時にやや難ありました。そこで色々探していたところこのスタンドを見つけました。折りたたむとこんなにコンパクトになります。

IMG_0464

あとは耐久性ですね。こればかりは使い続けてみないと分かりません。今日から早速生徒のみなさんに使ってもらっています。今のところとても評判が良いです(笑)今度ライブやる時にこのスタンドが活躍しそうです。楽しみ!!

デコチューナー!?

KORG コルグ ギター用 クリップ式クロマチック・チューナー AW-2G ブラック
KORG コルグ ギター用 クリップ式クロマチック・チューナー AW-2G ブラック
クチコミを見る

↑当教室で使用しているチューナーです。生徒さんにもお薦めしているものです。そのチューナーですが、僕がみなさんに薦めている ので、生徒さんには自分のものが分かるように印をつけるようにお願いしています。

そこで今日のレッスンで中学一年生の女の子がこのような印をつけてきました。
IMG_0221
さすが女の子!!きれいにデコってます♪このセンス見習わなきゃな〜!!

僕の音楽物語

僕の音楽物語 1972-2011  名もなきミュージシャンの手帳が語る日本ポップス興亡史
僕の音楽物語 1972-2011  名もなきミュージシャンの手帳が語る日本ポップス興亡史
クチコミを見る

ミュージシャンの観点から描かれた日本ポップス音楽史。僕は洋楽・邦楽問わず70年代の音楽が大好きなのですが、この本にはまさにその時代の空気が鮮明に描かれています。分厚い本ですが夢中になって一気に読んでしまいました。音楽に携わっている方はもちろん、70年代〜80年代にかけての音楽が好きな方には面白い本だと思います。
イベントのお知らせ
お問い合わせ
記事検索
プロフィール

ryojisaino

Twitter


QRコード
QRコード
  • ライブドアブログ