6月15
5月29
湯の迫では、この時期毎晩蛍鑑賞を行なっております。ホイントは近いため歩いて、スタッフが案内しております。 説明付、(源氏と平家の違い、オスとメスのちがい) 捕まえて手の平で説明する事もしばしば!
*捕まえた蛍は必ず大事にゆるしております!![Y311719112[1]](https://livedoor.blogimg.jp/ryokan_yunosako/imgs/9/c/9c2a2318.jpg)
*捕まえた蛍は必ず大事にゆるしております!
![Y311719112[1]](https://livedoor.blogimg.jp/ryokan_yunosako/imgs/9/c/9c2a2318.jpg)
5月10
毎年、6月に入りますと湯の迫周辺に蛍が飛びかい始めます!
だいたい、6月の10日前後に源氏ぼたるから出始めその後 姫ぼたるも飛びかい始めます。
源氏は出始めて2週間ぐらいで少なくなりますが、姫ぼたるはだいたい7月下旬まで見る事ができます。
この間、湯の迫では、夕食後 蛍観察に案内しております!
だいたい、6月の10日前後に源氏ぼたるから出始めその後 姫ぼたるも飛びかい始めます。
源氏は出始めて2週間ぐらいで少なくなりますが、姫ぼたるはだいたい7月下旬まで見る事ができます。
この間、湯の迫では、夕食後 蛍観察に案内しております!
