4
【京都市長選挙】
れいわ、
野党共闘の変える可能性
20200119001322243
出陣式を終え街宣に向かう福山候補と れいわの山本代表。
=19日、京都市役所前 撮影:田中龍作

 錦の御旗のごとくいわれてきた野党共闘のインチキが明らかになる・・・歴史的な選挙となる可能性が出てきた―
 
 任期満了に伴う京都市長選挙がきょう告示された。マスコミは公平を期して三つ巴と表現するが、事実上は現職と新人の一騎打ちだ。

 現職候補は4期目を目指す門川大作氏(自公、立憲、国民、社民推薦=69歳)。

 新人候補は弁護士の福山和人氏(共産、れいわ推薦=58歳)。

 事実上の一騎打ちとはいえ第三の候補もいる。村山祥栄氏(41歳)だ。地域政党・京都党の前市議。2008年の市長選挙では8万4,750票を獲得した。あなどれない存在だ。

 門川大作陣営は堀川通の選挙事務所前で出陣式を執り行った。福山哲郎・立憲幹事長や下村博文・自民党選対委員長らが出席した。  

 野党第一党の幹事長と与党の選対委員長が、同じ陣営の中枢を占める。
 地方には地方の事情があるとはいえ、国民には分かりにくい。立憲は自公の補完勢力ではないか、と言われても仕方がない。
d80fd297a83bb6f343c409116a4216cc.jpg---222
「この選挙は京都府政の問題です」。立憲の福山哲郎幹事長はつとめて国政と切り離そうとした。右端の赤いネクタイが下村博文・自民党選対委員長。
=19日、京都市内 撮影:取材班=

 福山和人陣営は京都市役所前で第一声をあげた。

 れいわ新選組の山本太郎代表がマイクを握って、福山和人候補の政策を紹介した。要約するとこうだ―

 市の予算の1%足らずでやれることが いろいろ あって、市長のやる気によって、みんなの生活が変えられる。

 「歯科治療を含む子供の医療費無料化」というところに物凄く感銘を受けた。低収入の家庭の子どもたちは、歯の問題を一般家庭の10倍抱える。

 歯医者に連れて行ってあげられない。お金がない。ダブルワーク、トリプルワークで時間がない。気付いた時は子どもの口の中が取り返しのつかないことになっている。(山本代表のスピーチここまで)

 貧困の撲滅を政策の最重要課題に掲げる山本太郎は、細かい所にまで救いの手を差し伸べる福山候補の福祉政策を高く評価する。
fc1c6756554ae554b9eeaadf0bd21607.jpg---333
仲睦まじさに驚く。奥から西田昌司・自民党京都府連会長、伊吹文明・元衆院議長、福山哲郎・立憲幹事長、前原誠司・元民主党代表。妙に納得のいく4ショットだ。
=19日、京都市内 撮影:田中龍作=

 長らく京都を支配してきた選挙の構図は「共産VS非共産」だった。

 この図式は京都市長選挙に限らず地方選挙でもお定まりのパターンだ。有権者には極めて分かりづらく、選挙への関心を失わせる原因にもなってきた。

 ここにクサビを打ち込んだのが山本太郎率いる「れいわ新選組」だ。

 今回の市長選挙は2008年の選挙の再現といわれている。この選挙では、共産党系の候補が951票差で門川氏に敗れた。

 ところが今回は共産党系に れいわ が乗る。昨夏の参院選で れいわ が京都市で獲得した票は2万9,656票。

 京都市長選挙は2月2日に投開票。れいわ支持者の動向いかんでは、野党共闘の枠組みが変わり、政界の地殻変動さえ引き起こすかもしれない。

     ~終わり~