「四人の総理の通信簿」世襲

May 21, 2009

「下山の覚悟」

五木寛之著「人間の覚悟」を読了。
この作家の「青春の門」は、戦後混乱期の日本の若者の青春の物語であり、当時の時代風潮を描き出していた。
その作家が人生遍歴を経て到った心境の吐露である。

「締める」とは投げ出す事ではない。「明らかに究める」こと。
即ち、期待感や不安などに目を曇らせる事なく、事実を真正面から受け止める。そのように「覚悟する」という決断が必要となってくる。
今、我々は「覚悟を決める」べき地点に立っているのだ。 と説き、更にその「覚悟する」べき心構えの一つとして「下山の哲学」を持つべきと言う。

我々、日本人は厳しい山を登りつめてきた。これからは「山を下る」覚悟をし、静かに着地する場所を探すべきであり、その着地点に「何を持っていくのか」を考えるべきである。  と説くのである。

バナー

クリックよろしくおねがいします。

ryosuke_hara at 15:55│Comments(0)TrackBack(0) 雑感記〜日々私が思うこと〜 

トラックバックURL

コメントする

名前
 
  絵文字
 
 
「四人の総理の通信簿」世襲