2006年12月

2006年12月29日 13:46

37b94ce5.jpg先日カメラ片手に、イノシシと黒豆の里・丹波篠山の町を散歩しました。城下町の風情を残し積極的に活用する意欲を感じました。陽が落ちても観光客は多く活気にあふれています。店先でユニークなカエル君がむかえてくれました。
 むこうやま

2006年12月28日 16:10

こんにちは!!
福知山の本庄写真館 細田武です。

ふと気づくと早くも年末になり
私の店も大掃除計画立案中です。

店内清掃・スタジオ清掃
整理整頓・模様替え
普段しない部分の機材手入れ

はぁ〜
ため息でまくりです。

しかも今日気づいたのですが
我が家の年賀状を作り忘れてるし・・・
親父はしっかり作ってたみたいですが。

皆さん年賀状作られました(?_?)

あれもした〜い♪これもした〜い♪
時間たりな〜い♪泣

ハイ!!
で、大部分をあきらめました!笑
そうです!!来年の課題にしちゃいましょう!!


話は変わりまして
来年は色々な勉強会をして頂けたら嬉しいです♪

樋口支部長殿!!
よろしくお願いいたします。

デジタル技術研究・ライティング研究→そのまま実践会→テスト撮影会
作画研究批評会→販売形態研究→各地スタジオ訪問などなど

その他、各会員さんからのご提案・ご要望案件などを
行っていきたいですね!!

樋口さん!よろしくお願いいたします(^o^)




2006年12月26日 18:19

皆様こんにちは!!
福知山市、本庄写真館の細田武です。

昨日、岡本写真館の憲ちゃんにお願いして
IDとパスを教えてもらいました♪

ようやく書き込みする事が出来ます(^o^)//

が・・・
使い方がイマイチわからないので
徐々に慣れていきます。

ところでケータイからは投稿出来るのでしょうか?
画像の貼り付け方とか・・・

誰か教えてくださ〜い!!

でもたぶん、説明をよく読めば
どこかに書いてあると思うんで
頑張って調べます。ハイ

今日のところは、この辺でご勘弁を(T_T)



2006年12月09日 19:10

0c153dd4.jpgこんばんは、おかもとJr.です。

あっという間に師走に入り、今年も後わずか。
みなさんお忙しくされてますでしょうか?

うちでは成人式の準備がかなり遅れていて、
年末までバタバタしそうです・・・


さて、いつものように面白いもの情報です。

今回はパソコンでの色調補正を自動でしてくれるというソフト。
「DXO」という会社の「Optics Pro」というソフトです。

無責任にも、さっき見つけたばかりで詳しくは調べていないので、
オススメ!という訳ではないのですが、いくつかある現像ソフトの中の
選択肢の一つとしていかがでしょう?

サポートされていないカメラもあるようですが、
Photoshop用のプラグインもあるので
中々便利なのではないでしょうか?


↓ここから12月31日まで機能制限なしの無料のデモ版がダウンロードできます。

http://www.dxo.com/jp/photo


気になった方はお試しください。



Recent Comments
QRコード
QRコード
  • ライブドアブログ