モンコレ
2013年11月03日
うたひめ
こうか
キリム1
アッサム2
さげるやつ2
ねかせるやつ3
千年3
十年3
たべるやつ3
堅くする奴1
歌姫2
ブリュレ2
まどれぬ2
あまれ3
花園3
ガード2
スペバリ1
フィスト1
とかった3
すりぷ2
ゴルゴン3
グラビ2
エンタン2
アスシ2
ワイルド2
・地形
別にハンドそんなに要らない
能力で使う場面も多い
本陣では1枠か歌姫増えるが、
そこまでは大体4枠か5枠
花園3の方が安定
・ユニット
キリムはサイズでかすぎて歩行
歌姫植物が最強なんだから邪魔だの
あって1じゃね?
アッサムは飛んでてカッターライン以上だからつよい
硬くする奴めっちゃ強いわ2枚な
・すへる
聖枠どうなんかな。
ライカやら対策にスペバリ一枚あってよい
キリム1
アッサム2
さげるやつ2
ねかせるやつ3
千年3
十年3
たべるやつ3
堅くする奴1
歌姫2
ブリュレ2
まどれぬ2
あまれ3
花園3
ガード2
スペバリ1
フィスト1
とかった3
すりぷ2
ゴルゴン3
グラビ2
エンタン2
アスシ2
ワイルド2
・地形
別にハンドそんなに要らない
能力で使う場面も多い
本陣では1枠か歌姫増えるが、
そこまでは大体4枠か5枠
花園3の方が安定
・ユニット
キリムはサイズでかすぎて歩行
歌姫植物が最強なんだから邪魔だの
あって1じゃね?
アッサムは飛んでてカッターライン以上だからつよい
硬くする奴めっちゃ強いわ2枚な
・すへる
聖枠どうなんかな。
ライカやら対策にスペバリ一枚あってよい
たつみや at 19:12|Permalink│Comments(0)│
11/2 おもちゃのバンビ高岡 ネオスタン
ネタバレ:2−1
・使用デック 聖角吹雪
聖角騎兵が活躍する(予定)
1回戦 魔剣オルクス
オルクスが魔剣もってぐわーって来る奴。
サイズが大きくて、レーヴァテインの灼熱というのが恐ろしい。
禿鷲騎兵団とか俺のいた六王国にはいなかったと思うのだが・・・。
224だとかでしょオルクス!
666が飛行ってだけでも恐ろしいのに魔剣持つと688になる。
オルクス魔剣+灼熱を持った状態がこわいので、
じぐるで聖晶騎兵のパーティを迂回させる。
ようは6レベルに灼熱使わせないことが重要。
2レベルからの灼熱はヴォーテックスで処理できるのだ!
そんな感じで2−6レベルがいる本陣まで到達。
きつね呼んだ 先手取った
本陣陥落勝ち
2回戦 歌姫
リミット10型って奴か。
大丈夫、飛行だからグラビきかないんだよ
こういうデックを狩るために組んだのだ・・・。
で、初手にゼノビアスノフレその他。
そのまま44で前に行く。
リミット10見えてコレはいけませんなぁ・・・。
本来スノフレゼノビアで前に行くべき場面だったと思う。
1対抗足りなくてゼノビアを失うピンチ。
何とかユニット出してがんばろうとしたらアッサムに同時出されたりした。
ゼノビアが攻撃力1になってしまうバラがいるタイミングで同時になったり。
いっしょにアタックさえ出来れば・・・。
耐性竜巻をもってるすごいふくろうでなんとか山判まではがんばった
山判判定負け
3回戦 ライカ
こういうデックを狩るために組んだのだ・・・。(コピペ)
相手初手のレスカーヌが早いので、じぐるでで相手する。
対抗めっちゃしてきたけどがんばって倒した。
で、クィーンが倒せない訳だ・・・
とりあえずシルヴァラやら引いて囲んで出待ち。
出てきたタイミングでレスカーヌで受けてくれたので、
コストたくさん抱えたシルヴァラでアレした。
本陣陥落勝ち
・使用デック 聖角吹雪
聖角騎兵が活躍する(予定)
1回戦 魔剣オルクス
オルクスが魔剣もってぐわーって来る奴。
サイズが大きくて、レーヴァテインの灼熱というのが恐ろしい。
禿鷲騎兵団とか俺のいた六王国にはいなかったと思うのだが・・・。
224だとかでしょオルクス!
666が飛行ってだけでも恐ろしいのに魔剣持つと688になる。
オルクス魔剣+灼熱を持った状態がこわいので、
じぐるで聖晶騎兵のパーティを迂回させる。
ようは6レベルに灼熱使わせないことが重要。
2レベルからの灼熱はヴォーテックスで処理できるのだ!
そんな感じで2−6レベルがいる本陣まで到達。
きつね呼んだ 先手取った
本陣陥落勝ち
2回戦 歌姫
リミット10型って奴か。
大丈夫、飛行だからグラビきかないんだよ
こういうデックを狩るために組んだのだ・・・。
で、初手にゼノビアスノフレその他。
そのまま44で前に行く。
リミット10見えてコレはいけませんなぁ・・・。
本来スノフレゼノビアで前に行くべき場面だったと思う。
1対抗足りなくてゼノビアを失うピンチ。
何とかユニット出してがんばろうとしたらアッサムに同時出されたりした。
ゼノビアが攻撃力1になってしまうバラがいるタイミングで同時になったり。
いっしょにアタックさえ出来れば・・・。
耐性竜巻をもってるすごいふくろうでなんとか山判まではがんばった
山判判定負け
3回戦 ライカ
こういうデックを狩るために組んだのだ・・・。(コピペ)
相手初手のレスカーヌが早いので、じぐるでで相手する。
対抗めっちゃしてきたけどがんばって倒した。
で、クィーンが倒せない訳だ・・・
とりあえずシルヴァラやら引いて囲んで出待ち。
出てきたタイミングでレスカーヌで受けてくれたので、
コストたくさん抱えたシルヴァラでアレした。
本陣陥落勝ち
たつみや at 19:09|Permalink│Comments(0)│
2013年10月26日
うたひめ
やっぱりグラビトン必要って事っすね
牛ビーが頑強使っても落とせるのが重要。
あとブリュレは大体生存しちゃうので勝つよなあ…。
歌姫2
ブリュレ2
普通歌姫3
ドロー歌姫2
食べる奴3
強くする奴1
トレント3
寝かせる奴3
弱らせる奴2
千年3
アッサム2
キリム1
ガード3
土聖スペル3
グラビトン2
ゴルゴン3
エンタングル2
ワイルド2
スリープディ2
シールド2
花園2
ごほう2
キリム歩行なので要らん気がしてきた
ハーピィが恐ろしいのでスリープディ積んでる。
バードマンに当たらないスペル多いなぁ
アシッド1枚ぐらい欲しいぜ
とにかくスクロール使い切らせる事が大事
ドロー歌姫って必要ない気はしてる打点足りまくりだしな…。
天の声によりグラビトン3にしたいところ
牛ビーが頑強使っても落とせるのが重要。
あとブリュレは大体生存しちゃうので勝つよなあ…。
歌姫2
ブリュレ2
普通歌姫3
ドロー歌姫2
食べる奴3
強くする奴1
トレント3
寝かせる奴3
弱らせる奴2
千年3
アッサム2
キリム1
ガード3
土聖スペル3
グラビトン2
ゴルゴン3
エンタングル2
ワイルド2
スリープディ2
シールド2
花園2
ごほう2
キリム歩行なので要らん気がしてきた
ハーピィが恐ろしいのでスリープディ積んでる。
バードマンに当たらないスペル多いなぁ
アシッド1枚ぐらい欲しいぜ
とにかくスクロール使い切らせる事が大事
ドロー歌姫って必要ない気はしてる打点足りまくりだしな…。
天の声によりグラビトン3にしたいところ
たつみや at 19:50|Permalink│Comments(0)│
2013年10月25日
スペルバステト組んだ
エヴァ要らないという結論。
使ったりした感想。
・ラーラ
相手がよくテキスト覚えてないんっすよ
誰もいない地形に飛んでいって囲む。ツヨイ
でも、前の召還効果のほうが強かったと思う。
バステトみたいな歩行主体のデックにおいては場のカードを動かすよりも
手札から出せるほうが有用。
・デネボラ
こういう火力があるのがいいところ。
毎回コスト忘れるけど。
エヴァで殴るより楽に火力でるんっすよ!
エヴァ要らないと感じる最大の原因。
聖枠余ってしまっても使い出がありまくる枠ってのがなおよし。
・セクメト
書いてあることは強いね おわり
いや、44でパーティ組んだほうが手っ取り早い。
・エヴァ
黄金騎士に英雄点+2でヒートインフレーション内蔵しますって・・・。
それって弱いんじゃないかな?
ディフェンダーしかないので先攻とるとコスト払わないとならないのもいまいちな感じ。
アイテム使えたときは確定キャンセルとか出来たので、負担は少なかったが
スペル単になって負担が大きくなったんだよなぁ。
リッパー相手にさいころふるなんてとても無理だ。
でも振らないとしんじゃうってコトなんで、最初からつまなくて良いんじゃね?
ということになるの。
まぁ、突破力とかはあるんじゃねぇかな。
使ったりした感想。
・ラーラ
相手がよくテキスト覚えてないんっすよ
誰もいない地形に飛んでいって囲む。ツヨイ
でも、前の召還効果のほうが強かったと思う。
バステトみたいな歩行主体のデックにおいては場のカードを動かすよりも
手札から出せるほうが有用。
・デネボラ
こういう火力があるのがいいところ。
毎回コスト忘れるけど。
エヴァで殴るより楽に火力でるんっすよ!
エヴァ要らないと感じる最大の原因。
聖枠余ってしまっても使い出がありまくる枠ってのがなおよし。
・セクメト
書いてあることは強いね おわり
いや、44でパーティ組んだほうが手っ取り早い。
・エヴァ
黄金騎士に英雄点+2でヒートインフレーション内蔵しますって・・・。
それって弱いんじゃないかな?
ディフェンダーしかないので先攻とるとコスト払わないとならないのもいまいちな感じ。
アイテム使えたときは確定キャンセルとか出来たので、負担は少なかったが
スペル単になって負担が大きくなったんだよなぁ。
リッパー相手にさいころふるなんてとても無理だ。
でも振らないとしんじゃうってコトなんで、最初からつまなくて良いんじゃね?
ということになるの。
まぁ、突破力とかはあるんじゃねぇかな。
たつみや at 21:13|Permalink│Comments(0)│
ディアブロメモ
プルート2
デオネア2
アビスドラゴン3
ケルベロス2
闇騎士3
エリゴール2
アウル3
フルーレティ3
獄史3
エンチャンター2
デカラビア2
煉獄門2
焦土3
アビスオーラ3
リフレクション3
バトルクライ2
コンバス3
コンフュージョン2
ペイン2
アビスタイド2
ヘルブレイズ1
昔の聖魔ドラゴンっぽくしたいと思ってる。
でもそうしたら魔スペルがほとんど使えませんなぁ・・・。
タッチ沼みたいにしたいかも
・フェンリル
10/10のサイズが突然出せるのは強そうだった。
でもいまどきそんぐらい出るしなぁ。
器用なプルートのままで良いか
・デオネア
枠は強い。
1枚ぐらいならあってもいい気はしてる。
火枠効果自体も今の大型の防御ライン以上は出るので有用
でも残る枠がディアブロで使いにくい魔枠なんだよな・・・・。
とりあえず普通のは組んだのでここからなんだと思うぜ
デオネア2
アビスドラゴン3
ケルベロス2
闇騎士3
エリゴール2
アウル3
フルーレティ3
獄史3
エンチャンター2
デカラビア2
煉獄門2
焦土3
アビスオーラ3
リフレクション3
バトルクライ2
コンバス3
コンフュージョン2
ペイン2
アビスタイド2
ヘルブレイズ1
昔の聖魔ドラゴンっぽくしたいと思ってる。
でもそうしたら魔スペルがほとんど使えませんなぁ・・・。
タッチ沼みたいにしたいかも
・フェンリル
10/10のサイズが突然出せるのは強そうだった。
でもいまどきそんぐらい出るしなぁ。
器用なプルートのままで良いか
・デオネア
枠は強い。
1枚ぐらいならあってもいい気はしてる。
火枠効果自体も今の大型の防御ライン以上は出るので有用
でも残る枠がディアブロで使いにくい魔枠なんだよな・・・・。
とりあえず普通のは組んだのでここからなんだと思うぜ
たつみや at 20:28|Permalink│Comments(0)│
2013年10月24日
俺は好きだよブロッサム
ブリュレ使うとブロッサムが必要になる時もある
トレントやら生存したって状況は簡単に作れる
その後殴ったらタイダルとかでトレント死ぬかもしれない
めんどくさいからさっさと対抗不可で始末する
そしたらブリュレしか残らない訳で
で、本陣落ちなくなるので必要や!
相手の対抗枠以上になったタイミングになったらブロッサム撃つのが楽だよって感じ
とはいうけどブロッサム積んでないっすね
トレントやら生存したって状況は簡単に作れる
その後殴ったらタイダルとかでトレント死ぬかもしれない
めんどくさいからさっさと対抗不可で始末する
そしたらブリュレしか残らない訳で
で、本陣落ちなくなるので必要や!
相手の対抗枠以上になったタイミングになったらブロッサム撃つのが楽だよって感じ
とはいうけどブロッサム積んでないっすね
たつみや at 22:00|Permalink│Comments(0)│
ドラジェメモ
ドラジェ3
キルシュ3
竜騎団3
烙印騎士3
13部隊2
魔剣士3
オシリス2
ペテレネ1
エレクトラ1
ドリブラ1
ロストエデン3
ブラソ3
ファントム2
メズマ2
ガード3
ディスペル2
リザレク1
ブラクロ3
ディメ3
ダクネ1
フィア2
輪ごほう2
ドロー地形2
・ドリブラ
破格の性能だけど、1枚制限なので頼りきれないからなぁ・・・。
なくても良いんじゃないかとは思ってる。
・キルシュ
ブラッドソードの性能を100%出したいのでキルシュ。
ハンデスが弱い訳ないだろう。
・竜騎団
アンデッドでなおかつ枠が多くて普通タイミングもち
オープンだと大体5点で十分だと思われる。
ボダが射程内ならそれで良いと思うんだよね。
・ブラックファントム
防御+2がつええんだ。
・シャドウディメンション
魔枠有り余ってるのでこっち
でも、キルシュオシリスとかでは打てないという悲しみがあるからな・・・。
魔剣士を炎騎士に差し替えてアビスディメンションやらのほうがいいきもしてる。
・でっく
主に使ってるのが3〜4なのでその周辺をメタって組んでる
素であたるのでデッドホールいらねーんすよ。
オープン環境での大型はあっさり死ぬので淘汰される存在だろうしな。
猫ドラジェ風にするともっと強そうだけど、扱いにくすぎるしなぁ。
ドラジェファントム+モンプチロスト+フリスキーまぐろとか。
ドリブラ有り余ってるしもう1個作ることで解決しよう。
キルシュ3
竜騎団3
烙印騎士3
13部隊2
魔剣士3
オシリス2
ペテレネ1
エレクトラ1
ドリブラ1
ロストエデン3
ブラソ3
ファントム2
メズマ2
ガード3
ディスペル2
リザレク1
ブラクロ3
ディメ3
ダクネ1
フィア2
輪ごほう2
ドロー地形2
・ドリブラ
破格の性能だけど、1枚制限なので頼りきれないからなぁ・・・。
なくても良いんじゃないかとは思ってる。
・キルシュ
ブラッドソードの性能を100%出したいのでキルシュ。
ハンデスが弱い訳ないだろう。
・竜騎団
アンデッドでなおかつ枠が多くて普通タイミングもち
オープンだと大体5点で十分だと思われる。
ボダが射程内ならそれで良いと思うんだよね。
・ブラックファントム
防御+2がつええんだ。
・シャドウディメンション
魔枠有り余ってるのでこっち
でも、キルシュオシリスとかでは打てないという悲しみがあるからな・・・。
魔剣士を炎騎士に差し替えてアビスディメンションやらのほうがいいきもしてる。
・でっく
主に使ってるのが3〜4なのでその周辺をメタって組んでる
素であたるのでデッドホールいらねーんすよ。
オープン環境での大型はあっさり死ぬので淘汰される存在だろうしな。
猫ドラジェ風にするともっと強そうだけど、扱いにくすぎるしなぁ。
ドラジェファントム+モンプチロスト+フリスキーまぐろとか。
ドリブラ有り余ってるしもう1個作ることで解決しよう。
たつみや at 21:59|Permalink│Comments(0)│
ライカメモ
らいか3
ツクヨミ3
月影隊3
親衛隊3
ステルス1
南門2
エウロス2
シンガ3
ダンサー4
輪ごほう2
鳥ハウス2
ムーンライト3
アビスディメ3
カッター1
ヒュプノ2
サンダーディスペル2
ジャベリン2
ソング3
ボイス2
プレーグ2
ララバイ1
ゲヘナ1
ここまで考えた。
・ライカ
威力の初代、枠の2代目って感じか。
ディメンション楽に打ちたいのなら2代目だけど、たまに威力足りないしなぁ。
まぁ、5点ぐらいあれば今は大丈夫かな。
・2レベル
若干枠とか器用さが足りない気がする。
南門は増やしたいし、4点固定の奴が欲しいか。
エウロスは強いんだけどオープンだと耐性関係ないことが多そう。
・ソング
防御2ぐらいが+2されても特にうまみが・・・。
ストロボとシャイニングシールドで良いやろ。
・地形
祭壇が楽園かいまだに迷うなぁ・・・・。
1・1でためそう。
・忘れ物 氷結隊
つまないとミラーがめんどくさい。
332相手にもあたる気はする。気がするだけ
ツクヨミ3
月影隊3
親衛隊3
ステルス1
南門2
エウロス2
シンガ3
ダンサー4
輪ごほう2
鳥ハウス2
ムーンライト3
アビスディメ3
カッター1
ヒュプノ2
サンダーディスペル2
ジャベリン2
ソング3
ボイス2
プレーグ2
ララバイ1
ゲヘナ1
ここまで考えた。
・ライカ
威力の初代、枠の2代目って感じか。
ディメンション楽に打ちたいのなら2代目だけど、たまに威力足りないしなぁ。
まぁ、5点ぐらいあれば今は大丈夫かな。
・2レベル
若干枠とか器用さが足りない気がする。
南門は増やしたいし、4点固定の奴が欲しいか。
エウロスは強いんだけどオープンだと耐性関係ないことが多そう。
・ソング
防御2ぐらいが+2されても特にうまみが・・・。
ストロボとシャイニングシールドで良いやろ。
・地形
祭壇が楽園かいまだに迷うなぁ・・・・。
1・1でためそう。
・忘れ物 氷結隊
つまないとミラーがめんどくさい。
332相手にもあたる気はする。気がするだけ
たつみや at 19:51|Permalink│Comments(0)│
2013年10月23日
引いたきゃーど
あんまり買う気なかったので6箱+10パック。
めんどくさいのでパラレル込み。
オルクス3
ブリアンナ4
ボルカノ2
ツアンマオ3
まどれぬ2
ブリュレ5
アマレッティ2
ハッサム2
キリム3
むしゅ1
ブラホ2
ホワホ4
はぴぃ2
レスカ4
でなんたら3
ラーラ2
セクメト2
エスメラルダ3
ブリュレVF
まどれぬVF
銀券2
金券1
はい、何もなかった箱は1個しかなかったということ。
めんどくさいのでパラレル込み。
オルクス3
ブリアンナ4
ボルカノ2
ツアンマオ3
まどれぬ2
ブリュレ5
アマレッティ2
ハッサム2
キリム3
むしゅ1
ブラホ2
ホワホ4
はぴぃ2
レスカ4
でなんたら3
ラーラ2
セクメト2
エスメラルダ3
ブリュレVF
まどれぬVF
銀券2
金券1
はい、何もなかった箱は1個しかなかったということ。
たつみや at 12:12|Permalink│Comments(0)│
2012年06月03日
そーしゃるもんこれとわたし
いくえふめいの間、何をしていたか!
・初期
招待特典が竜姫でした・・・・。
うぉーこのやろー!!!!
がんばって15人招待して一番強い竜姫Sは入手。
ああ、コレで満足だと思ったが、入手したならちゃんと使わないとねー。
結局まじめにやることに。
・中期
竜姫のおかげで常にやる気はあふれておる・・・。
微妙な運営だったけどわたしは元気です。
でも、所持カードが増えてくると竜姫はだんだん微妙な強さに・・・・。
・中期2
最高の状態の竜姫を所持するのが愛情表現だよって事で作ることにする。
必要なのはシルヴィアの竜姫Sと素材に使う竜姫たくさん。
初期のカードで現存数がわりと少ないけど15枚ぐらい集めた。
で、ひたすら素材竜姫を合成・・・。
↑特殊能力のランクが最上位なのでなかなか上がらない。
でも、超がんばって全て上げきることに成功したよ!
数日後簡単に特殊能力が上がるアイテムが実装されました・・・。
後はレベル上限をあげるアイテム(妖精の輪)も・・・。
妖精の輪は強いギルドに所属しているので入手したよ!
・今現在
やっぱり最初期のカードなので強さの限界が・・・。
3枚デックにつんでた竜姫も今では1人です。
それでも満足なんだー!
他の面子が超高級品です。
具体的にはコンプガチャの景品とかギルド戦上位景品とか。
あとは妖精の輪をたくさん集めるだけって段階まで来てます。
・イベントについて
毎月休みなくあるので・・・。
特に月末は眼が離せないギルド戦ってのがあるよ。
やめろぉー!
対人戦なので一番厳しいのがギルド戦。
・所属ギルド
グリー版だと上位ギルド!
モンコレプレイヤーさま専用ギルドという奴です。
よく聞いたことがある人たちしか居ないです。
・ドラジェ
この次元でもトップレア。
強さとしてはそこそこレベルですが。
パートナーの人がたまたま1枚引いてきた。
で、2枚あると進化してランクアップができる。
進化させないとドラジェは弱い。
あとは・・・わかるな?
・現デック
シルヴィアの竜姫S (上限突破最大。) 招待特典
灼熱の魔狼フェンリルS SRのひと
殺戮の女神オルトリンデS ギルド戦報酬
死の女神アスタロトSPR ギルド戦報酬 進化不可
剣の侯爵アスモデウスS ギルド戦報酬 進化不可
冥界の貴公子ベルゼブブS ギルド戦報酬 進化不可
災いの魔女スカディS イベント報酬
妖狐ヴァッセルS コンプガチャ報酬
銀狼エレインS コンプガチャ
獅子心騎士エヴァS コンプガチャ
竜姫エレイン以外はレア度最高位です。
通常SRは2枚レベルマックスにすると最上位のカードになりますが、
六王子はそれができない奴なので勝ち取らないとならない。
たくさんあるギルドの中で5位までにしか配布されないレアカード!
その中でアスタロトはトップなそんざい。
1位のギルドにのみ配布されたものです。
つまりは勝ち取ったって事だ。
防御用デックは機密って事でひとつ。
まぁ、こんなところか。
わたしはげんきです。
・初期
招待特典が竜姫でした・・・・。
うぉーこのやろー!!!!
がんばって15人招待して一番強い竜姫Sは入手。
ああ、コレで満足だと思ったが、入手したならちゃんと使わないとねー。
結局まじめにやることに。
・中期
竜姫のおかげで常にやる気はあふれておる・・・。
微妙な運営だったけどわたしは元気です。
でも、所持カードが増えてくると竜姫はだんだん微妙な強さに・・・・。
・中期2
最高の状態の竜姫を所持するのが愛情表現だよって事で作ることにする。
必要なのはシルヴィアの竜姫Sと素材に使う竜姫たくさん。
初期のカードで現存数がわりと少ないけど15枚ぐらい集めた。
で、ひたすら素材竜姫を合成・・・。
↑特殊能力のランクが最上位なのでなかなか上がらない。
でも、超がんばって全て上げきることに成功したよ!
数日後簡単に特殊能力が上がるアイテムが実装されました・・・。
後はレベル上限をあげるアイテム(妖精の輪)も・・・。
妖精の輪は強いギルドに所属しているので入手したよ!
・今現在
やっぱり最初期のカードなので強さの限界が・・・。
3枚デックにつんでた竜姫も今では1人です。
それでも満足なんだー!
他の面子が超高級品です。
具体的にはコンプガチャの景品とかギルド戦上位景品とか。
あとは妖精の輪をたくさん集めるだけって段階まで来てます。
・イベントについて
毎月休みなくあるので・・・。
特に月末は眼が離せないギルド戦ってのがあるよ。
やめろぉー!
対人戦なので一番厳しいのがギルド戦。
・所属ギルド
グリー版だと上位ギルド!
モンコレプレイヤーさま専用ギルドという奴です。
よく聞いたことがある人たちしか居ないです。
・ドラジェ
この次元でもトップレア。
強さとしてはそこそこレベルですが。
パートナーの人がたまたま1枚引いてきた。
で、2枚あると進化してランクアップができる。
進化させないとドラジェは弱い。
あとは・・・わかるな?
・現デック
シルヴィアの竜姫S (上限突破最大。) 招待特典
灼熱の魔狼フェンリルS SRのひと
殺戮の女神オルトリンデS ギルド戦報酬
死の女神アスタロトSPR ギルド戦報酬 進化不可
剣の侯爵アスモデウスS ギルド戦報酬 進化不可
冥界の貴公子ベルゼブブS ギルド戦報酬 進化不可
災いの魔女スカディS イベント報酬
妖狐ヴァッセルS コンプガチャ報酬
銀狼エレインS コンプガチャ
獅子心騎士エヴァS コンプガチャ
竜姫エレイン以外はレア度最高位です。
通常SRは2枚レベルマックスにすると最上位のカードになりますが、
六王子はそれができない奴なので勝ち取らないとならない。
たくさんあるギルドの中で5位までにしか配布されないレアカード!
その中でアスタロトはトップなそんざい。
1位のギルドにのみ配布されたものです。
つまりは勝ち取ったって事だ。
防御用デックは機密って事でひとつ。
まぁ、こんなところか。
わたしはげんきです。
たつみや at 22:05|Permalink│Comments(0)│