ガンプラの作り方。

ガンプラ主体に作っていきます。 ガンダムUCがマイブームです。 そしてガレキに手を染めて・・・。

2011年03月

制作依頼など御用の方は下記リンクのメールフォームよりご連絡ください。
メールフォーム

いまやっているものでしばらく停止。

どうもなっとくがいかん      ぜよ。

ユニコーン停滞してます。
ユニコーンのデカール終わったら一緒にRGガンダムのクリア吹こうと思ってたのでつられてRGガンダムのクリア塗装も停滞してます。

Photo 3月 31, 20 46 46


太もものあんまり見えないところなんですが、
塗り進んでいったところで塗り分けとかモールドの処理とかいろんな所が気になりだして腿パーツ全体をやり直してます。

デストニアスは傍らでコンパウンドかけたりしてますが、
写真に写らないので投稿無しです。
フレームは青っぽい控えめなメタリックにしたいんですがどうですかね。
黒ベースなので青系のパールを薄くしゅぱーっと。


で、シリコントライブのキュベレイとシュツルム・ディアスが作りたい病が発病


FSS リブート2 CLOTHO 4月9日発売



谷明LEDを手に入れるためのマストアイテム!

それはおいといて、LED読み返すのにちょうどいいですね。

RG エールストライクガンダム カラー写真公開



アマゾンのRGエールストライク商品紹介がカラーになっています。
MGエールストライクを小さくしたような感じ?

4月30日発売予定です。
え?もう一ヶ月??



さてお次はドライセン。
ドムスキーにはたまらないアイテムです。



こちらはエコーズ仕様のジェガンです。
ガンダムUCの特徴として白兵戦が緻密に描かれている事があります。
白兵戦の雄であるエコーズが駆るジェガンとなります。

え?それモビルスーツ戦じゃん。

デストニアス 下地塗装完了

黒なんで写るかな?

Photo 3月 28, 22 08 55


クワガタっぽく

Photo 3月 28, 22 11 23


脛もいい感じ

Photo 3月 28, 22 12 02


太もももいい感じ。

下地処理のレベル(サフ段階の磨き)によって差が出ますね。
乾燥したらコンパウンドで磨きかけて均一にします。
おっとそのまえにクリアのほうがいいのかな?



コアファイターはアマゾンでは31日入荷予定です。
3150円で送料無料!


RGシリーズもおすすめです。


デカールはこちらから。


マークセッター、マークソフターもマストアイテムです。
フィニッシュマスターはデカールの位置決めと押さえに最適です。


そして最後にトップコートでデカールの段差を消す!
隣合わせの違う色同士の艶を合わせることによって視覚的になじませる効果もあります。


裏技です。
蛍光のクリアをトップコートすることによって色合いが鮮やかになります。(当社比)

デストニアス なかなか黒下地が完成しません。

Photo 3月 27, 21 36 28


何らかの理由で黒がきちんと乗ってなかったところが数カ所ありました。
小手先でごまかしてもいい結果にはならないのでざっくり削り落としてもう一度サフを吹きました。

コンパウンド研磨がおわって乾燥させてるところです。


シナンジュ? ユニコーン?

シナンジュで飛んでこられる方が多いようです。
ユニコーンよりもシナンジュの人気のほうが高いのかな?

2


二回目はなにかしら新しいチャレンジを取り入れたいんだけど、
次やるとしたらなんだろう。
塗装かなぁ。

さて本日の進捗です。
デカールをちまちま貼ってました。
基本はユニコーン用のデカールですが、部分的にHIQPARTSのNCデカールに置き換えてます。
マーキング類はそのまま使いますがコーション類はNCデカールのほうがシャープで見栄えもいいですね。

Photo 3月 27, 21 21 09


Photo 3月 27, 21 22 00


Photo 3月 27, 21 23 27


Ver1よりも塗装技術が向上しているのでシャープな仕上がりになりそうです。

UCHG 1/35 コアファイター 脚部とタイヤ

コアファイター脚部です。
シリンダーは金属調のシールを貼ろうと思っていましたが、
一枚1000円くらいと法外な値段なのでやめました。

Photo 3月 27, 10 34 46

普通にシルバー吹いてマスキングして白です。

タイヤは以前マスキング手法をご紹介しましたが、
そのままつや消し黒に青系を混ぜてバーっと吹きました。

Photo 3月 27, 10 59 06


宇宙空間ってシリンダーとタイヤってどうなるんでしょうね。
単なる油圧だとシールとか面倒で真空では使いづらいでしょうし、
タイヤも空気圧あってこそのダンピング特性。

スペースシャトルだと窒素ガス入ってるみたいですけど、
あれは超高高度ですしどうなんだろ。

というわけでマスキング剥がしました。
Photo 3月 27, 13 45 21


左の丸いのは固まったマスキングゾルです。

Photo 3月 27, 13 46 55


Photo 3月 27, 13 48 26


スミ入れ未だなのでわざとらしい白ですがこんな感じです。



コアファイターはアマゾンでは31日入荷予定です。
3150円で送料無料!


RGシリーズもおすすめです。


デカールはこちらから。


マークセッター、マークソフターもマストアイテムです。
フィニッシュマスターはデカールの位置決めと押さえに最適です。


そして最後にトップコートでデカールの段差を消す!
隣合わせの違う色同士の艶を合わせることによって視覚的になじませる効果もあります。


裏技です。
蛍光のクリアをトップコートすることによって色合いが鮮やかになります。(当社比)

HGUCユニコーン ランドセル加工

ユニコーンのランドセルです。
改造ってほどでは無いですが、小加工でバーニアをメタルにしています。
(以前作ったVer1と共通)

Photo 3月 27, 9 37 43


使ってるのはHiqpartsのGテンプル T8バーニア 6mm(4セット入)[T8]
リンク

インナーが赤いのでサイコフレームとマッチしてます。
腰も合わせると6個使うので価格がネックになります。
でも、かっこよさには変えられないからなぁ。

ちなみに、BSバーニア ノーマル 6mm(4セット入)[BSV-N06]
リンク
コッチ使ってインナー塗装でもいいかな。

続いて脹脛バーニアです。
Photo 3月 27, 9 52 21


こちらはHiqpartsのBSバーニア ロング 6mm(4セット入)[BSV-L06]
リンク

ここはワンサイズ落とすか円錐状のバーニアしか選択しがなかったのでこれを使いました。

ところで4.1ミリのフラットバーニア再販まだかなぁ。



コアファイターはアマゾンでは31日入荷予定です。
3150円で送料無料!


RGシリーズもおすすめです。


デカールはこちらから。


マークセッター、マークソフターもマストアイテムです。
フィニッシュマスターはデカールの位置決めと押さえに最適です。


そして最後にトップコートでデカールの段差を消す!
隣合わせの違う色同士の艶を合わせることによって視覚的になじませる効果もあります。


裏技です。
蛍光のクリアをトップコートすることによって色合いが鮮やかになります。(当社比)

HGUCユニコーン 頭部リテイクついでに

ツインアイの塗が薄かったために光を入れてもあんまり光りませんでした。
というわけでついでに改造してます。

Photo 3月 27, 1 30 15

パチン

Photo 3月 27, 1 30 34

ゴリゴリゴリゴリ。

Photo 3月 27, 1 34 24

キュキュッ

Photo 3月 27, 1 40 51


最終的にフェイスマスクも下端を0.1ミリほど浮かせて固定します。

IMG_1503


顎の両サイドに0.1ミリプラ板を配置。
フェイスマスクを浮かせるのと新造した顎パーツの固定のため。

IMG_1502


顎パーツは320>400>600>2000サンドペーパー 最後はコンパウンド仕上げです。



川口名人のところでRGエールストライクが公開されてます。

川口克己のお気楽な日々
http://pikachiu.txt-nifty.com/wotaku_life/2011/03/post-0793.html

グレー仕上げが公開されています。
RGの名に恥じぬモールドが確認できますね。



FSS デストニアス 黒立ち上げ

RGガンダムとユニコーンの塗装が終わったのでようやく塗装用のクリップがあきました。
RGとユニコーンっていったらMGに負けないくらい沢山のパーツがあるんですよ。

そういうわけでデストニアス塗装開始です。
表現すべきはオペラピンクのクリア装甲です。
どんな表現手法を用いるか悩んでいたのですが、
黒立ち上げでメタリックベースのクリア系の重ね吹きで行くことにしました。

Photo 3月 26, 18 16 39


Photo 3月 26, 18 16 08


あれ?
ピントがどこかいちゃった。

ところどころ洗浄後に張り付いたカルシウムにやられて塗装が乗らない・・・。

黒塗装で鏡面加工までもっていくのでそういうところはやり直します。
先長そうだなぁ。

HGUCユニコーン アンテナ塗装詳細

アンテナの塗装詳細です。

Photo 3月 26, 12 48 36

まずはサフ。
今回は表面層で無理やり発色させるので下地はうすーく。

Photo 3月 26, 13 01 01

ガイアのピュアホワイトです。
フィニッシャーズのファンデーションホワイトでも構いません。
隠蔽強ければ何でもいいですね。

Photo 3月 26, 13 03 10


はい、ホワイト吹きました。
これも可能なかぎり薄く吹いています。

Photo 3月 26, 13 17 30

アンテナを発色させるための素材たちです。

・イエロー
・蛍光イエロー
・FGパールイエロー
・メタリックマスター




ここまでやるか!ってな品揃えです。

Photo 3月 26, 13 20 07

パールパウダーはコレくらい投入。
今回はパールっぽさは消したいので少量です。

Photo 3月 26, 13 22 59

写真には映りませんがメタリックマスターの効果で対流しているようにみえます。

Photo 3月 26, 13 26 06


完成!



コアファイターはアマゾンでは31日入荷予定です。
3150円で送料無料!


RGシリーズもおすすめです。


デカールはこちらから。


マークセッター、マークソフターもマストアイテムです。
フィニッシュマスターはデカールの位置決めと押さえに最適です。


そして最後にトップコートでデカールの段差を消す!
隣合わせの違う色同士の艶を合わせることによって視覚的になじませる効果もあります。


裏技です。
蛍光のクリアをトップコートすることによって色合いが鮮やかになります。(当社比)


高いけど表現力の高いオススメカラーです。


HGUCユニコーン カラーレシピ

HGUCユニコーンVer2カラー覚書

白:サフ1200→Fファンデーションホワイト→Gピュアホワイト
グレー:Cニュートラルグレー+純色シアン少量
足先の青:Gウルトラマリンブルー+G純色シアン+G蛍光ピンク少量
サイコフレーム:G蛍光ピンク+Gクリア+パールパウダーピンク
サイコフレーム内部:ルミパウダーレッド
アンテナ:Cイエロー+G蛍光イエロー+パールパウダーイエロー
ツインアイ:下地にGスターブライトシルバーその上に蛍光グリーン+パールパウダーグリーンを薄くコート

完成してないけど忘れないようにメモ。

前回はピンクでスミイレしました。
今回も少し遊んでみようと思いますよ。

雨だからしょうがないね。

ユニコーンのリテイクパーツも仕上がり形になってきました。

Photo 3月 25, 22 53 54


ほんとはRGガンダムのクリア仕上げを予定していたのですが生憎の雨。

Photo 3月 25, 22 54 22


雨の日にクリアを吹くと湿度が高いためにキレイになりません。
そんな日は表面処理やらデカール貼りやら組み立てやら、
出来ることをやるといいです。

プラモなんだからじっくりと仕上げればいいんです。

HGUCユニコーン Ver2 サイコフレームの発光現象についての考察・・・ぷぷっ

例のサイコフレームを搭載した試験機が佳境です。

Photo 3月 25, 19 36 05


Photo 3月 25, 19 36 23


色々と課題はありますが、当初の目標通りほんのりと光ってくれてます。

サイコフレーム成分が足りなかった部分についてバラして追加塗装を行っています。

UCHG 1/35 コアファイター 脚格納部

ランディングギア格納部です。
全体の赤を塗った後にマスキングして塗ってます。

Photo 3月 25, 0 31 52


エアブラシで塗っていますが、こういう場合は気をつけることがあります。
薄めすぎて塗ると毛細管現象でマスキングの隙間から染みこんで失敗することがあります。

エアブラシで吹けるぎりぎりの濃さで吹くのがいいです。



コアファイターはアマゾンでは31日入荷予定です。
3150円で送料無料!


RGシリーズもおすすめです。


デカールはこちらから。


マークセッター、マークソフターもマストアイテムです。
フィニッシュマスターはデカールの位置決めと押さえに最適です。


そして最後にトップコートでデカールの段差を消す!
隣合わせの違う色同士の艶を合わせることによって視覚的になじませる効果もあります。


裏技です。
蛍光のクリアをトップコートすることによって色合いが鮮やかになります。(当社比)

あとすこし!

デカールを95%くらい貼り終えました。

Photo 3月 23, 23 04 29


こいつを貼り終えたらコアファイターとユニコーンのデカールが控えてます。

ふぅ。



コアファイターはアマゾンでは31日入荷予定です。
3150円で送料無料!


RGシリーズもおすすめです。


デカールはこちらから。


マークセッター、マークソフターもマストアイテムです。
フィニッシュマスターはデカールの位置決めと押さえに最適です。


そして最後にトップコートでデカールの段差を消す!
隣合わせの違う色同士の艶を合わせることによって視覚的になじませる効果もあります。


裏技です。
蛍光のクリアをトップコートすることによって色合いが鮮やかになります。(当社比)





RGガンダムのデカールを貼るのは3度目

Photo 3月 23, 18 15 56


RGガンダムのデカールを貼るのは3度目です。
さすがに3度となると覚えてしまいます。





コアファイターはアマゾンでは31日入荷予定です。
3150円で送料無料!


RGシリーズもおすすめです。


デカールはこちらから。


マークセッター、マークソフターもマストアイテムです。
フィニッシュマスターはデカールの位置決めと押さえに最適です。


そして最後にトップコートでデカールの段差を消す!
隣合わせの違う色同士の艶を合わせることによって視覚的になじませる効果もあります。


裏技です。
蛍光のクリアをトップコートすることによって色合いが鮮やかになります。(当社比)





殆ど同じレシピでつくってます。コアファイターとガンダム

本日は雨なので塗装はおやすみです。
さて、一部のパーツで気に入らないところがあったRGガンダムのリペアが終わりました。
塗り忘れて段差になったのでドボンして再塗装。

3個目なのに塗り忘れがあったなんて・・・。

Photo 3月 21, 20 27 57


コアファイターのコックピットと並べてみました。

あれ?
並べて飾るとめちゃかっこいいんじゃない??

コアファイターは脚まわりの地味なところの処理を進めています。
タイヤってどんな風にマスキングするのか知らなかったのでこんなふうにしました。

Photo 3月 21, 20 36 02


表面張力を利用してマスキングゾルを適量落とします。
失敗したら拭きとってやり直し。

Photo 3月 21, 20 33 44


乾くときれいな円のマスキングが完成。

さて、これからRGガンダムのデカールを貼ります。



アマゾンでは31日入荷予定です。
3150円で送料無料!


RGシリーズもおすすめです。


UCHG 1/35 コアファイター 赤の塗装

このキットは平面のパネルごとにパーツが分割されています。
個別に塗装していたのですが、組み立ててみるとそれぞれの色のトーンが微妙に違ってたりします。

特に、今回みたいに下地の発色に頼るような作風の場合は顕著です。

Photo 3月 20, 18 20 44


そういうわけで組み立てた状態で色合いを整えました。
単に薄いところに吹いてるだけです・・・。

UCHG 1/35 コアファイター コックピットとパイロット

やっぱパイロット乗ってたほうが様になりますよね。

Photo 3月 20, 14 24 05


シートベルトは0.14厚の1ミリプラストライプで作成。
シートと同じダークグリーンで塗装しました。

ヘルメットなどは直線が多いのでマスキングして筆塗装してます。
このあたりの作業がおわれば箱組開始できます。

Photo 3月 20, 15 10 11


Photo 3月 20, 15 22 36


出来た!

HGUCユニコーン Ver2 サイコフレームの表現その2

先日サイコフレーム裏側にルミパウダーレッドの塗装したことをお伝えしました。

そのずーっとまえに完成したVer1とも言える一作目は裏目にに薄めたシルバーを吹いて、表面はガイアの蛍光ピンクのみでした。

表面の表現を少し変えてみることにしました。
あんまり変なコトやると裏面の仄かな蓄光レッドのあかりが消えてしまうのでささやかな変更です。

Photo 3月 19, 23 03 17


雲母堂のFGパールです。
色々試してみたかったのでセットで購入しました。

雲母堂のパールパウダー

今回はガイアの蛍光ピンク+ガイアクリア+雲母堂FGパールレッドのブレンドです。
こいつをガイアのメタリックマスターで薄めます。




メタリックマスターを使ったのはパールパウダーを沈殿させないためです。
薄めた状態で少し放置してみましたが塗料の中で若干の対流が発生して沈殿を防いでいるようでした。
(クリアは何でもいいです)

Photo 3月 19, 23 14 32


いつもより薄めにしてサーっと吹きます。

Photo 3月 19, 23 00 47


表面にうっすらとパール層がコートされて完成です。
完成したときに自己主張しないくらいが大人のガンプラってもんです。


SAVバッシュとMMSクラウドスカッツ比較

細かい装甲まですべて取り付けてみました。
付けただけなので細かいポーズの調整はまだまだです。

Photo 3月 19, 12 19 21


脚はそのままでいいと思うんですが、上半身と腕のバランス、それに頭部の向きっていうか顎引きが調整必要です。

そのままでも十分かっこいいのですが、更にかっこよくするために調整しまくります。

Photo 3月 19, 12 18 01


バックショットです。

Photo 3月 19, 12 16 40


そしてクラウドスカッツ(ボルケシェッツェ)との比較。
メーカーは同じですが、作成時期が異なることやSAVとMMSということで単純比較は出来ないですが、これくらい違います。

デストニアスは塗装待ちなので組み立てませんでした。
(組み立てると再度洗浄する必要があるから)
完成したら並べますね。

停電中に窓辺で組んでみました。

クレンザー洗浄の後放置してました。
停電してるあいだに窓辺の明かりで組めるところまで組んでみました。

後ほど図解しようと思いますが、ほとんどの補強は2ミリの真鍮線。
足首や太ももは可能なかぎりドリルを入れて奥まで突っ込んでます。

股関節や肩は左右を貫通させて強度を確保しています。

Photo 3月 18, 17 23 15


ボルケシェッツェとかデストニアスとかシンプル系ばっかりだったのでその迫力にびっくり。

ぼちぼち進めていきたいと思います。

現在作業中
デルタプラス・・・完成
RGガンダム・・・あとはデカールのみ
コアファイター・・・フィギュアの塗装なんてどうすんだっけ?
デストニアス・・・サフ完了。立ち上げの色で悩んでます。
         黒ベースのシルバーの上にピンク重ね塗り?
         ファンデーションピンクから何時もの感じ?

HGUCユニコーン・・・ホワイトとグレーは塗りました。
MGユニコーン・・・表面処理進めてます。
ボルケシェッツェ・・・関節技仕込んだところから忘れてた。
ユニコーンヘッド・・・忘れてた
RGザク・・・ガンダムと並べたいなぁ。

エールストライクが出るまでに半分は仕上げたいと思ってます。

UCHARDGRAPH 1/35コアファイター コックピット塗装

ご無沙汰しております。
コアファイターの塗装を行っています。
並行して製作しているRGガンダムと全くおんなじ配色としてます。

Photo 3月 17, 2 44 38


白下地に青のせるといい感じです。
相変わらず一眼レフ出してくるのめんどくさいのでiPhoneからです。

この作風はしばらく使うかも。
明日は赤部分を塗ります。

Photo 3月 17, 2 40 52


さてコックピット。
実は飛行機モデル作るの初めてなんですよ。
シートをそれっぽい色で塗ってみました。
次はパイロットを塗装して乗せます。

Photo 3月 17, 2 41 43


計器類はアニメっぽさを残しつつリアル路線?
難しいですね。

ご冥福をお祈りします。

地震で無くなった方のご冥福をお祈りします。

被害などはありませんでしたが、
浮ついた記事を投稿するのもなんだかとおもいますので
数日間更新停止いたします。

まだまだ余震も続きます。
気をつけて行動してください。




コアファイター サフ吹いてます

デストニアス磨き疲れたのでコアファイターのサフ吹きました。
キズチェックに薄いの吹いてます。
モールド潰したくないので今回も薄々で行きます。

Photo 3月 10, 23 13 28


そして、そのままの勢いでHGUCユニコーンのサフ吹き始めました。

猫のつめみがき買い足したのさ。

デストニアス サフ研ぎ出し苦戦っていうか、こんなとこいったいどうやんだお!

Photo 3月 09, 23 47 26


デストニアスのサフ研ぎ続行中です。
この数字のモールドの中失敗してました。

サフ段階で気づいてよかったです。

サフペリペリ剥がして磨きます。

デストニアス サフ研ぎ出し 

デストニアスのサフ研ぎ出し一回目です。
ほんとはRGガンダムのデカール貼りたかったのだけどおもったよりリペアがあったので塗って乾燥待ちです。

Photo 3月 08, 22 27 19
Photo 3月 08, 22 28 34
Photo 3月 08, 22 40 51



今回は組み上げるときについつい表面処理までしてしまった後にレジン用サフ吹いてました。
超音波洗浄行ってますし食いつきは問題なさそうです。

気泡の処理もおぼ終わってたので割とキレイですね。
今後のドボンの事を考えてすべての気泡処理は瞬間接着剤で行っています。



ネタが無い!

Photo 3月 06, 22 23 00


本日は夜ご飯食べたら以下の予定です。

RGガンダム
肩のライト塗装
デカール貼り

デストニアス
磨き

写真はRGがんだむとそろそろヤフオクに出すデルタプラスの武器です。
RGガンダムの武器はあんまりイジリ代がないですね。

RGガンダム Ver2 メタルバルカン仕様

メタルバルカン仕込んでみました。

Photo 3月 06, 21 59 52


というわけで、以前から引っ張りに引っ張ってるガイアプレミアムシリーズのプレミアムレッドとウルトラマリンブルー2使ってみました。

結果から言うとすごくいい、ものすごくいい。
ベースの上に薄く一回載せるだけでこの発色。
144なんて薄さが勝負だから非常に助かります。

Photo 3月 06, 22 04 19


カラーレシピ覚書

白:ファンデーションホワイト
白2:ファンデーションホワイトベースのピュアホワイト+ミディアムグレー+純色シアン
白3:白2+ダークアース

赤:ファンデーションピンクベースのプレミアムレッド
青:ファンデーションホワイトベースのウルトラマリンブルー2
黄:黄

グレー:ミディアムグレー+純色シアン+ミッドナイトブルー
ランドセル:上記グレーにミッドナイトブルーを多め配合

ガイアプレミアムカラー

RGガンダム Ver2 赤の表現について

ガンダム塗ってます。
ブログ上では2体目なのですが、実は3体目です。

さて、今回は赤について変えてみました。



これです。
馬鹿に高い赤い塗料です。
透明感のある赤、多少隠蔽力はありますが透けてます。
たとえるならば「血」

分類するならクリアなのかな?
下地をかっちりつくってから塗る系の塗料ですね。

Photo 3月 05, 23 00 41


こんかいはFのファンデーションピンクで立ち上げました。
想像通りのすんごい赤が出来ました。

デストニアスの積層モールド作り直し

あーめんどくさいめんどくさいめんどくさい。

Photo 3月 05, 10 48 05


Photo 3月 05, 10 48 36


脹脛部分の積層パーツを作りなおしてます。
写真で色が少し変わってるところがそうです。

なぜだか外側のパーツの厚みが足りなくて磨いていったらぺらぺらになりました。
レジンランナーを利用して貼りつけて整形しています。

立膝ポーズなのでここって結構目立つんですよね。

RGガンダムの下地を塗って、デストニアスにサフ吹きました。

本日の作業内容のご報告です。(誰に?)

RGガンダムのベースホワイトで吹き忘れ、修正がありましたのでちょいと吹きました。白の三色はどういう塩梅にしようかな。

Photo 3月 02, 23 23 24


ちなみに、赤の下地はファンデーションピンク、青の下地は白と同じ白で明るい発色狙い、黄色の下地は白で明るさ狙いです。
サフは極薄なので0.5層分くらい、ベース1層、ターゲット色1層、トップコート0.5層くらいで行きます。

超音波洗浄かけると塗料の乗りが段違いにいいですね。


わたしはコレを使ってますが、浴槽が大きくて取り外ししきでモデラー向けだと想います。

そのあと気分が良かったので超音波洗浄器からあがって乾燥していたデストニアスにサフ吹きました。

サフ吹かないままでちまちまとパーティングライン削ったりしてたのですが、やはり結構残ってますね。
これは捨てサフとして細部を磨きこんでいきます。

Photo 3月 02, 23 12 29


Photo 3月 02, 23 13 33


しっかしツノ長いですね。

サフ

RGエールストライク

RGエールストライクの予約が開始されています。



わたし?
もちろん買いますよ。
最低3個はかいます。

だってRGガンダム4個買ったんですよ。

UCHARDGRAPH 1/35コアファイター のパーツ構成その1

コアファイター情報に飢えてるみなさんこんばんわ。
外装のほとんどのパーツのスジボリ直しが終わりました。
BMCタガネは0.15と0.3でやってます。
0.1と0.2があればもっとやりやすいかんじです。
いや、0.5も使いたいな。

パーツですが、ヒケも殆ど無いのでサクサクすすめます。

Photo 3月 01, 19 49 50


機首部分をばらしてみます。

Photo 3月 01, 20 19 41


ほとんどの外装は面毎にパネル分割されています。
スジボリはしなくてもランナー後のしょりをきっちりおこなうだけでも見栄えするとおもいます。

次は翼。
ひとつあたり4枚のパーツから構成されています。

Photo 3月 01, 20 21 58


Photo 3月 01, 20 22 36


翼も合わせ目消しの必要ないモナカ構造になっています。

つづく

ガイアプレミアムカラー



完成品
んどぱら屋ガレージキット
RX-121 ガンダムTR-1
ヘイズル改 イカロスユニット
IMG_0009



MGジオング



んどぱら屋ガレージキット
RX-124ガンダムTR-6
ハイゼンスレイ2・ラー
IMG_0067


MGガンダムGP02サイサリス
IMG_0028


HGUCバンシィ
IMG_0022


MGガンダム GP01Fb
IMG_0063


MGガンダム GP01
IMG_0076


RECKLESS Ξガンダム
IMG_0025


HGUC+旧キット
ザクⅡ改 MS-06FZ

IMG_0010


HGUCケンプファー
IMG_0013


MGデルタプラスver1
IMG_2025


HGUCクシャトリヤver2β 
IMG_1997


BCLUBユニコーンバストアップモデル 



HGUCユニコーン改造 2号機バンシィ D-mode ver1 



HGUCユニコーン改造 2号機バンシィ U-mode ver1 



HGUCユニコーンD-mode ver4 



HGCUユニコーンD-mode ver3 



HGCUユニコーンU-mode ver1 



RGエールストライクガンダム ver1



UCHGコアファイター



HGUCユニコーンD-mode ver2



RGシャアザク ver1



HGUCデルタプラス ver1



HGUCシナンジュ ver1

記事検索
アクセスカウンター
  • 今日:
  • 昨日:
  • 累計:

アマゾン2
楽天市場
Twitterやってますよ。
カテゴリ別アーカイブ
リンク
プラモ・ガンプラ完成品投稿サイト【MG】
プロフィール

ryuichi_cbr

楽天市場
  • ライブドアブログ