舜天王統(1187年~1259年)とは何?
英祖王統(1260年~1349年)とは
三山時代(1322~1429年)とは何?
尚思紹王統の滅亡
尚円王統(1469~1879)を開いた金丸
中央集権へ移行する尚円王統
大交易時代の終わり
秀吉の朝鮮出兵と琉球
島津氏の琉球侵略
どうして琉球は島津氏に敗れたのか?
独立を失った琉球
退廃からの回復 琉球の近世(1673年以後)
天変地異と王府の財政破綻
米軍の土地強奪と島ぐるみ闘争
フィリピンと琉球のヤバい関係
あの沈黙(サイレンス)と琉球には関係があった
琉球処分後 沖縄の王族はどうなったのか?
沖縄タイムスと琉球新報はどうやって出来た?
沖縄の県都は那覇じゃなかった!
国際通りはどうして国際通りと言うの?
琉球人には名前が3つあった!
沖縄県知事応接室の屏風には何て書いてある?
組踊ってぶっちゃけどこを見るモノ?
沖縄の家にコンクリートが多い理由
沖縄戦後四天王って誰の事?
黄金の国ジパングは琉球だった
絶滅寸前 沖縄の銭湯
沖縄でエレベーターが導入されたのはいつ?
早すぎた山入端隣次郎
プラセンタの後始末
尚家と共に栄え滅んだ首里の五大門閥
その他・全般ランキング