2005年08月20日
リニューアルオープン♪
2005年07月16日
復活! ◎本日の体重“13.6キロ”◎
はやても雨が上がると同時に風邪も治ったみたいです。
多くの方に励ましの書き込みやメールを頂きまして感謝します。
はやても、もうすぐ一歳になります。
日々成長していく姿はワンちゃんと暮らしてよかったと心から思います。
また、はやてを通していろんな方と交流できる事も良かったなと思います。
とりあえず、ダイエットはこれにて終了いたします。
次回は、新しいテーマーで続けていこうかと思います。
なお、はやての食事の量や散歩の時間等はあえて記しませんでした。
コーギーによって体格の違いがあるので他のワンちゃんには参考にならないと思います。
おすすめは、日頃の体重管理!
太り過ぎは、まさしく“百害あって一利なし“です。
では、また!
2005年07月05日
ダウン・・・ ◎本日の体重“13.3キロ”◎

その後、咳が続き透明な液体を吐くのが続き心配で病院に電話するも日曜日で不在・・
風邪とは思っていましたがあれこれ考えられる病気を本で調べていたら心配になってしまいはやての両親がいる“りらママ”のところへ相談したらやはり風邪(ケンネルコフ)だろうとの事で安心した反面、肺炎とか怖くなり徹夜で看病。
一晩中咳を繰り返していてとても苦しそう・・・
朝一で病院に・・・
病院が言うには、ワンちゃんの世界では“風邪”という病名はなく、たんがつまってたんを切ろうと咳を繰り返し軽い肺炎を起こしているとの事。
治療をしてもらい症状が和らぎましたが2日目の今日も時々咳をしている。
他のワンちゃんに感染するので当分の間外出禁止に!
体重もがた落ちして13.3キロになってしまった。
幸い食欲はあるので回復は早そう。
2005年06月28日
ついに13キロ台! ◎本日の体重“13.9キロ”◎

オデブちゃんと言われた頃が懐かしい・・・
ダイエット前と変更した点は・・・
? 食事の量を軽量カップから計量器で計るようにした事
適量100gのところ120gも与えていた・・・
? しつけを兼ねた訓練所でのトレーニング
オデブちゃんにあったメニューでしつけを指導してもらった。
*島田訓練所(福岡県)
? ヨーグルトダイエット
GREEN DOG のメルマガを読んでいたらケフィア菌が腸の働きに良いとのこと。
はやてママも絶好調のようです。
これから、始める方は太ったからと食事を急激に減らしたり、過度な運動をさせるのは危険です。
あくまでも適度なダイエットを始めましょう。
2005年06月19日
初めての水泳 ◎本日の体重“14.1キロ”◎
2005年06月14日
テレビ初出演? ◎本日の体重“14.2キロ”◎
2日前の日曜日はやてママが『訓練所でTVの撮影があって今度の火曜日にでるかも?』ということで本日、早朝番組を録画予約して仕事に出た。
帰宅し、早速録画していたのを見ると訓練所が写った!!ワクワクしながら番組を観ているとインストラクターの先生とそのワンちゃんが延々と出ている。
どうも、このコンビがダンスの競技で世界二位になったらしい・・・その取材だったらしい・・
はやては出ないだろうとあきらめかけたその瞬間『瞬間』出た〜・・というより写ってた〜!!
しかも、スロー再生しなければ判らないほど『瞬間』・・
でも、お父さんも『瞬間」出てたし、おかあさんにいたっては「ちょっと短め」に出ていた。
まあ〜ともかく初出演!何となく嬉しいのは親バカ?
帰宅し、早速録画していたのを見ると訓練所が写った!!ワクワクしながら番組を観ているとインストラクターの先生とそのワンちゃんが延々と出ている。
どうも、このコンビがダンスの競技で世界二位になったらしい・・・その取材だったらしい・・
はやては出ないだろうとあきらめかけたその瞬間『瞬間』出た〜・・というより写ってた〜!!
しかも、スロー再生しなければ判らないほど『瞬間』・・
でも、お父さんも『瞬間」出てたし、おかあさんにいたっては「ちょっと短め」に出ていた。
まあ〜ともかく初出演!何となく嬉しいのは親バカ?
2005年06月07日
どうした? ◎本日の体重“14.5キロ”◎

やたら、そわそわしている?
そこへはやてママの自家用車とすれ違う!!
お〜!! これがうわさに聞く予知能力かと思ったら二、三回尻尾振っただけ・・・
その後も相変わらずそわそわしている?
そこへ遠くから消防車のサイレンが近づいて来る!!
それも、かなりの数!
そのうち、ヘリコプターもどんどん飛んできた!!
ヘリが飛んでいくほうをふと見ると煙が!!
ゲッ!!裏の山(200m級)が火事!?
そういえば、少し煙りくさい。
思わず、あと25年ある家のローンを考える。
が、どうしようもないし、途中100件は家があるし、火災保険も入っているし(自然災害は出るのだろうか?)、
とか、考えていたらはやてが道に落ちてたウンチ食べちゃった!?
これも、災害時に備えて食料を確保・補給する為の野生の血?
な訳はなく、ただお腹がすいていたみたい。
続きを読む
2005年06月04日
きついの? ◎本日の体重“14.5キロ”◎
結構いいペースで体重が落ちている。(早からず遅からず)
しかし、昨日散歩中に落ちていたうんこは食べちゃうし、
はやてのうんこもトイレシートの素材が出てくるし飢えているみたい。
成長期なので栄養を確保しながらダイエットも進めなければならない。
明日から散歩時にも食事分のおやつを持っていこう!
はやてママはそうしているみたいなのだが・・・
反省!
しかし、昨日散歩中に落ちていたうんこは食べちゃうし、
はやてのうんこもトイレシートの素材が出てくるし飢えているみたい。
成長期なので栄養を確保しながらダイエットも進めなければならない。
明日から散歩時にも食事分のおやつを持っていこう!
はやてママはそうしているみたいなのだが・・・
反省!
2005年06月02日
いつの間にか・・・◎本日の体重“14.5キロ”◎
先日から忙しくはやての相手も満足にできない日々が続く・・・
ストレスも溜まっているようでトイレをバラバラにするようになった。
また、人間と同じようにダイエットがきつい時期かもしれない?
食事は極端に減らしていないのだけどやっぱりきついのかな?
また、これからは蒸し暑くなっていく。
留守番時のハウスも北側の玄関に移動させなければ!
ストレスも溜まっているようでトイレをバラバラにするようになった。
また、人間と同じようにダイエットがきつい時期かもしれない?
食事は極端に減らしていないのだけどやっぱりきついのかな?
また、これからは蒸し暑くなっていく。
留守番時のハウスも北側の玄関に移動させなければ!
2005年05月17日
楽しかった? ◎本日の体重“14・8キロ”◎


はじめまして!はやてパパです。
本日、お休みでご無沙汰だったフリスビーの練習を遠賀川の草地でやってきました。
一人で練習するつもりが、はやてもついて来てしまいました。
別にきてもいいのですがディスクが“ネバネバ・ベトベト”になるので風向きによっては“ネバネバ・ベトベト”がしぶきをあげながら戻ってきます。
おまけに安いとはいえないディスクがすぐボロボロに・・・
サクラのははさんのページで見た天然ゴムでできたディスクを使ってみるのもいいかな?
とりあえず、はやても喜んでいたので、ま〜いいか!!
気を許したら・・・◎本日の体重“15.1キロ”◎
2005年05月15日
ついに!! ◎本日の体重“14.9キロ”◎
2005年05月14日
やっと!! ◎本日の体重“15.0キロ”◎
やっと、ダイエットを始めたときの体重になりました。
顔つき・体つきもちょっと精悍になったみたい!?
お父さんとの夜歩きも恒例になりゲージ内のトイレもあまり汚れなくなりました。
膀胱の負担が減ってストレスも減ったのでは?
ただ、体が軽くなったのかワンパクぶりもすごい!
目標!! 二ヵ月後13.8キロを目指しガンバロ〜!!
顔つき・体つきもちょっと精悍になったみたい!?
お父さんとの夜歩きも恒例になりゲージ内のトイレもあまり汚れなくなりました。
膀胱の負担が減ってストレスも減ったのでは?
ただ、体が軽くなったのかワンパクぶりもすごい!
目標!! 二ヵ月後13.8キロを目指しガンバロ〜!!
2005年05月13日
お!!◎本日の夜・体重“15.1キロ”◎
訓練所通い・散歩の回数(量ではないです)・適正な食事量を実践していたら見た目も引き締まってきたみたいです。
特にお腹のくびれが出てきたみたいです。
ほとんど15.0キロに近い15.1キロになっていました。
でも、無理なダイエットはしないで“楽しみながら”続けていきます。
特にお腹のくびれが出てきたみたいです。
ほとんど15.0キロに近い15.1キロになっていました。
でも、無理なダイエットはしないで“楽しみながら”続けていきます。
2005年05月12日
急に雨が・・・◎本日の朝・体重“15.2キロ”◎
今日も子供を学校に送り出し洗濯物を干していたら空模様が・・・
あわてて、デジカメをもってお散歩に!!
すぐ、小雨が降り出し折り返し場所の公園に着いたら大粒の雨が・・・
はやてが濡れたらパートに遅れてしまう!
一直線で自宅に向かう。
そこで、新たな発見!!
コーギーの血が騒ぐのか、前を走るとアキレス腱をガブガブ
これが結構痛い!!
いつもと違う方向へ行くとガブ!!
いつも、マーキングする所を通過するとガブ!!
ついでに調子に乗ってガブ!!
夕方はゆっくりお散歩に行こうね。
あわてて、デジカメをもってお散歩に!!
すぐ、小雨が降り出し折り返し場所の公園に着いたら大粒の雨が・・・
はやてが濡れたらパートに遅れてしまう!
一直線で自宅に向かう。
そこで、新たな発見!!
コーギーの血が騒ぐのか、前を走るとアキレス腱をガブガブ
これが結構痛い!!
いつもと違う方向へ行くとガブ!!
いつも、マーキングする所を通過するとガブ!!
ついでに調子に乗ってガブ!!
夕方はゆっくりお散歩に行こうね。
2005年05月11日
なかなか・・・◎本日の夕・体重“15.2キロ”◎
2005年05月10日
ナ〜ゼ???◎本日の体重“15.2キロ”◎
訓練所に通い始めて10日(四回)が過ぎました。
一回、約2時間の特訓で家に帰るとフラフラで体もちょっと締まってきました。
ちょっと下痢が続いたので昨日病院に行ったのですが、体重は200g増えていました???
きっと、脂肪が燃焼して筋肉が付いているから!? と解釈しています。
しかし、下痢の原因は食べすぎで食物が消化しただけで出てきている可能性があるとの事・・・
今日から食事は2割減にしてみました。
一回、約2時間の特訓で家に帰るとフラフラで体もちょっと締まってきました。
ちょっと下痢が続いたので昨日病院に行ったのですが、体重は200g増えていました???
きっと、脂肪が燃焼して筋肉が付いているから!? と解釈しています。
しかし、下痢の原因は食べすぎで食物が消化しただけで出てきている可能性があるとの事・・・
今日から食事は2割減にしてみました。