下書き
こんにちは!
はい、生きています!大丈夫です。
本業の仕事が忙しかっただけです。
メール等も滞り気味です。
すみませんが管理し切れていません・・・。
要お返事の方は催促下さい、お願い致します。
情報、ご意見の方は拝読させて頂きます。
ベンツ診断機製作依頼はなるべく導入意向の
ある場合にお願い致します。疑問等は過去の
記事にてほぼ全て網羅されているかと思います。
ここ最近までAliexpress(通称:アリエク)で
物を買ったことがありませんでしたが、色々な
方が使っているとの事でデビューしました(*^-^*)
いわゆるCHINA物で品質・価格ともバラバラと
伺っていましたが全くその通りでした(#^.^#)
今回も余計な意見は置いておいて(笑)
目の前で起こったことを記録します。



3000円弱で買ったアリエクの二重ゴム
ダブルラバーワイパー。
私は初めて見ました!
早速交換してみました。



ワイパーを立ててロック部分をつまんで
上に引き上げるとロックが外れます。
ワイパー自体を内側に回旋して引き抜きます。
新しいワイパーをはめ込み、外旋して
ロックを下げられる位置にしてから
ロック部分を下げてロックします。


見た目は良いです(笑)
・2週間ほどで少し音が鳴りだしました。
・1か月あたりで拭きスジが出てきました。
・2か月あたりでブレが出始めました。
(ガラス撥水コーティング施行済み)
申し訳ございませんが、これは良くなかった。




過酷環境、凍結試験も不合格でした"(-""-)"
ゴムの品質?


(現在)BOSCHのエアロツインワイパーを購入。
普通よりダブルラバーの+α程度で買えました。
これはアリエクではなく外国からターボの補修部品を
買う時に一緒に輸入しました。
・静か!
・2か月経っても同じ
・2か月経っても拭き残し無し
・ブレも一切無し
・・・次もこれにします!
これからもしーちゃんを
どうぞよろしくお願い致します。
是非拍手ボタンやイイねボタンで
応援をよろしくお願い致します。
noteのチップでも応援願います_| ̄|○
しーちゃんが元気になります!
いつもお読み頂きありがとうございます。
ブログ内での質問はちょっと・・・と思っておられる
読者様はコメント欄ではなく直接私に質問のメールを
頂けますと嬉しいです!
また、アイオーク紹介希望者の受付実施中です。
最近は日産コンサルト3(4)や3+、そしてベンツの
青森発VEDIAMO(ベディアモ)コーデング開発や
SDコネクトなど故障診断機の話題も出ています。
加えてDTS-MONACOも導入しました。
更にベンツECUチューン、書き換えも挑戦。
新世代のCPCやTCU(DCT)にも挑戦!
私の分かる範囲・経験した範囲で情報を
どんどん発信していきますので
これからもよろしくお願い致します。
こんにちは!
はい、生きています!大丈夫です。
本業の仕事が忙しかっただけです。
メール等も滞り気味です。
すみませんが管理し切れていません・・・。
要お返事の方は催促下さい、お願い致します。
情報、ご意見の方は拝読させて頂きます。
ベンツ診断機製作依頼はなるべく導入意向の
ある場合にお願い致します。疑問等は過去の
記事にてほぼ全て網羅されているかと思います。
ここ最近までAliexpress(通称:アリエク)で
物を買ったことがありませんでしたが、色々な
方が使っているとの事でデビューしました(*^-^*)
いわゆるCHINA物で品質・価格ともバラバラと
伺っていましたが全くその通りでした(#^.^#)
今回も余計な意見は置いておいて(笑)
目の前で起こったことを記録します。



3000円弱で買ったアリエクの二重ゴム
ダブルラバーワイパー。
私は初めて見ました!
早速交換してみました。



ワイパーを立ててロック部分をつまんで
上に引き上げるとロックが外れます。
ワイパー自体を内側に回旋して引き抜きます。
新しいワイパーをはめ込み、外旋して
ロックを下げられる位置にしてから
ロック部分を下げてロックします。


見た目は良いです(笑)
・2週間ほどで少し音が鳴りだしました。
・1か月あたりで拭きスジが出てきました。
・2か月あたりでブレが出始めました。
(ガラス撥水コーティング施行済み)
申し訳ございませんが、これは良くなかった。




過酷環境、凍結試験も不合格でした"(-""-)"
ゴムの品質?


(現在)BOSCHのエアロツインワイパーを購入。
普通よりダブルラバーの+α程度で買えました。
これはアリエクではなく外国からターボの補修部品を
買う時に一緒に輸入しました。
・静か!
・2か月経っても同じ
・2か月経っても拭き残し無し
・ブレも一切無し
・・・次もこれにします!
これからもしーちゃんを
どうぞよろしくお願い致します。
是非拍手ボタンやイイねボタンで
応援をよろしくお願い致します。
noteのチップでも応援願います_| ̄|○
しーちゃんが元気になります!
いつもお読み頂きありがとうございます。
ブログ内での質問はちょっと・・・と思っておられる
読者様はコメント欄ではなく直接私に質問のメールを
頂けますと嬉しいです!
また、アイオーク紹介希望者の受付実施中です。
最近は日産コンサルト3(4)や3+、そしてベンツの
青森発VEDIAMO(ベディアモ)コーデング開発や
SDコネクトなど故障診断機の話題も出ています。
加えてDTS-MONACOも導入しました。
更にベンツECUチューン、書き換えも挑戦。
新世代のCPCやTCU(DCT)にも挑戦!
私の分かる範囲・経験した範囲で情報を
どんどん発信していきますので
これからもよろしくお願い致します。