(予約2)


こんにちは!


年度末が近づくにつれて忙しくなって参りました。
アップ出来るうちにアップしたいと思います。

皆様におかれましても多忙な時期かと思います。
是非お体に留意されお過ごし下さい。



最近記事に多く出て参りますが、またまた、と
申しましょうか、今回はハッキリ自分が悪い
のですがVEDIAMO(ベディアモ)PCがダメに
なってしまいました・・・。



BOSCH,MED17.7.2,ZV37,スカイライン,ECU

今回は海外のアップローダーサイトに何を急いだのか
このPCでアクセスしてしまい、、、一発でウイルス系に
やられてしまいました。強烈ですね!



特に起動系が駄目になり、超不安定になりました。

いつもの愛用ソフト、TrueImageで復活させました。



BOSCH,MED17.7.2,ZV37,スカイライン,ECU

2014年12月版をセットアップして頂いてからは
今回殆ど使用しておりませんでしたので、
それほど調整は必要なかったので良かったです。



BOSCH,MED17.7.2,ZV37,スカイライン,ECU

しかし修正アドオンがたくさん降ってきました。



BOSCH,MED17.7.2,ZV37,スカイライン,ECU

このアドオンが多いときは
バグ修正が多いですよね。




BOSCH,MED17.7.2,ZV37,スカイライン,ECU

とりあえず勝手に入れて、と、放置です。



PCが直ったところで話題が変わりますが

今までBOSCHの4気筒エンジンECUの
MED17.7.2の中身が吸い出せず、
なかなか進みませんでしたが、

2月26日に出来るようになったとの報に
接することが出来ました。



BOSCH,MED17.7.2,ZV37,スカイライン,ECU

早速情報精査に取りかかると、ありました!
新しいBOSCH SERVICE MODEです。
これで読み出すことが出来そうですね。

後は書き込むときのチェックサム問題を
何とかしたら大丈夫そうです。



と、なると



ZV37型日産スカイライン200GT-tも同時攻略
出来そうな感じであります。

この新型2リッターターボにMED17.7.2が
付いていることは日産好きなマニア系の
人なら誰でも知っています。


メルセデスで行きますとA/B/C250や馬力ダウンの
C200に搭載の2リッターターボ車両と同じですね。


となるとベンツもスカイラインも同じ「型」のECU
なのでVEDIAMO(ベディアモ)に繋いでみたく
なってしまいます。



メルセデスベンツとニッサンでは違い等大丈夫なのか。



BOSCH,MED17.7.2,ZV37,スカイライン,ECU

今はテスターも汎用型が増えているようで
それにも対応するようある程度許容した
ユニバーサルな仕様のようです。



BOSCH,MED17.7.2,ZV37,スカイライン,ECU

新型ZV37スカイライン200GT-tは2014年6月に
発売したかと思いますが9月頃実験する機会に
恵まれて、早速実験をして見ました。


青森ではなかなか車両が見つからないので
いつものカイエンターボ様のご人脈を伝い
車両を用意して頂きました。

いつもながら本当にありがとうございます。


このようにしっかり繋がり、ニッサンでは
殆ど関係の無いコーディングですが
ちゃんと読めました。

しかしさすがニッサン。
ニッサンの技術が要ります。
すんなり行きません。


スピードリミッターは180Km/hを指定、
ボディタイプはW204のCクラスを
便宜上指定しておりました。


しかしこれには疑問が生じます。



BOSCH,MED17.7.2,ZV37,スカイライン,ECU

オフィシャルでは190Km/hがスピードリミッターの
様ですので、これは実際に吸い出してみないと
どうだかわかりません。


いつものニッサンのような感じなのか
ベンツのように複数個なのかですね。


個人的にはとても楽しくなって参りましたが
ちょっとお金を使いすぎましたので、、、
そろそろ自粛です。

後は日産車を得意とするショップに
お任せしましょう。


趣味にお金を掛けすぎてはいけませんよね。。。


また子育てお父さんに戻ります!



いつもお読み頂きありがとうございます。

ブログ内での質問はちょっと・・・と思っておられる
読者様はコメント欄ではなく直接私に質問のメールを
頂けますと嬉しいです!

また、アイオーク紹介希望者の受付実施中です。

最近はF50シーマやBNR32 GT-R以外の車種や
日産コンサルト3(4)や3プラス、そしてベンツの
VEDIAMO(ベディアモ)コーデングやSDコネクトなど
故障診断機の話題も出てくるようになりましたが

私の分かる範囲・経験した範囲で情報を
どんどん発信していきますので
これからもよろしくお願い致します。