2008年09月29日
2008 F1 シンガポールGP 決勝
2008年F1第15戦は、シンガポールGP。
F1史上初のナイトレースのシンガポール市街地コース。
F1マシンにライトでも付けて走るのかなぁとか想像してたら、コース全体をサッカー場の4倍の明るさで照らすという、想像をはるかに超えた世界がそこにはあった。
シンガポールって今ものすごくバブリーなんだなぁ。
しかしこんなの見ると、もうエコとか省エネとかバカらしいよね〜
さて決勝は、PPにマッサ、2番手ハミルトン、3番手ライコネン、4番手クビサ。
Q3初突破の一貴が10番手、アロンソは15番手で決勝スタート。
市街地コースの為か、落ち葉やほこりがものすごくて、かなりクラッシュの予感。
早速ピケJr.がクラッシュで、セーフティーカー導入。
各マシンが一斉にピットインで大波乱。
トップを快走中のマッサはピットインで、給油ホースが抜けずに最後方へ転落。
その後スーティルのクラッシュで、再びセーフティーカー。
さらにその後、ライコネンが残り4週でクラッシュ。
なんだかんだで、いつの間にかアロンソがトップを奪取し、ついに今季初優勝。
フリー走行から調子は良かったみたいだが、15番手スタートからの大逆転はお見事だ。
ハミルトンは3位で6ptゲット、マッサは13位でノーポイント。
一貴は8位で見事入賞、1ptゲット。
第16戦は、いよいよ2週間後の日本GP。
もしかしたら、琢磨もトロロッソから緊急参戦もありうるかも。
去年最悪だった天気が唯一の心配。
F1史上初のナイトレースのシンガポール市街地コース。
F1マシンにライトでも付けて走るのかなぁとか想像してたら、コース全体をサッカー場の4倍の明るさで照らすという、想像をはるかに超えた世界がそこにはあった。
シンガポールって今ものすごくバブリーなんだなぁ。
しかしこんなの見ると、もうエコとか省エネとかバカらしいよね〜
さて決勝は、PPにマッサ、2番手ハミルトン、3番手ライコネン、4番手クビサ。
Q3初突破の一貴が10番手、アロンソは15番手で決勝スタート。
市街地コースの為か、落ち葉やほこりがものすごくて、かなりクラッシュの予感。
早速ピケJr.がクラッシュで、セーフティーカー導入。
各マシンが一斉にピットインで大波乱。
トップを快走中のマッサはピットインで、給油ホースが抜けずに最後方へ転落。
その後スーティルのクラッシュで、再びセーフティーカー。
さらにその後、ライコネンが残り4週でクラッシュ。
なんだかんだで、いつの間にかアロンソがトップを奪取し、ついに今季初優勝。
フリー走行から調子は良かったみたいだが、15番手スタートからの大逆転はお見事だ。
ハミルトンは3位で6ptゲット、マッサは13位でノーポイント。
一貴は8位で見事入賞、1ptゲット。
第16戦は、いよいよ2週間後の日本GP。
もしかしたら、琢磨もトロロッソから緊急参戦もありうるかも。
去年最悪だった天気が唯一の心配。
トラックバックURL
この記事へのトラックバック
1. 祝★ニコ様★2度目の表彰台 [ ☆彡映画鑑賞日記☆彡 ] 2008年09月29日 20:04
F1グランプリ史上初となったナイト・レース、第15戦のシンガポールGPですが、元チャンピオンのフェルナンド・アロンソの本当に久し振りの優勝は、見ていてとても嬉しかったです!
でも、それ以上にやっぱり嬉しかったのは、愛しのニコ様の2度目となる表彰台O(≧▽≦)O...
2. マレーシアGP初ナイト公道アロンソVで中嶋1P [ スポーツ瓦版 ] 2008年09月29日 20:20

3. F1シンガポールGP 決勝 [ mints life ] 2008年09月29日 20:22
昼は広島市民球場ラストゲームで涙し、夜はシンガポールGPの結果に歓喜。
疲れもピーク・・という事もあり、一日中テレビ漬けの駄目人間。(??.
4. F1・シンガポールGP。 [ salty blog ] 2008年09月29日 21:47
【決勝リザルト】
1.F.アロンソ(ルノー)
2.N.ロズベルグ(ウィリアムズ)
3.L.ハミルトン(マクラーレン)
4.T.グロッグ(トヨタ)
...
5. 初のナイトレースはアロンソの勝利! [ tamusanの日常生活 ] 2008年09月29日 21:56
2008年F1第15戦シンガポールGP。優勝アロンソ、2位ロズベルグ、3位ハミルトン。F1初のナイトレースのシンガポールははっきりいって面白かった。予選から何かが起こりそうな雰囲気だったけどまさにそ
6. 疾風伝&トラブル&新嘉坡GPアロンソV&ダルに完敗 [ 別館ヒガシ日記 ] 2008年09月29日 22:20
はアスマ班が換金所で暁とバトルに突入した展開で
今回は1時間SPでアスマVS飛段の所は割と良かったし
他の所が微妙だったが次も1時間SPでアスマが死亡だし
To LOVEるは大阪2週遅れも連続2話を放送する展開で
今回は前半でリトが宇宙船に向かう所で御門が...
7. F1 シンガポールGP アロンソが奇跡の今シーズン初優勝!! そしてタイトル争いはいかに… [ 蔵前トラック?? ] 2008年09月29日 22:22
結果は以下の通り(GPUpdate.netより) Pos.ドライバーコンストラク
8. F1 シンガポールGP〜天国と地獄 [ VAIOちゃんのよもやまブログ ] 2008年09月29日 22:42
史上初のナイトレースとなった、シンガポール市街地コースでのシンガポールGP。F1通算800戦目で、今期15戦目となるこのレース、初開催の市街地コースでコンクリートウォールも直ぐ側にあり、カナダのように荒れる予感大です。ナイトレースということでTV的にも真新しい映像が...
9. ハミルトン 貴重な6ポイント3位!F1シンガポールGP [ V36スカイラインクーペが欲しい! ] 2008年09月29日 23:41

10. '08F1シンガポールGP決勝。 [ ◆ 桃尻開発研究所 ◆ ] 2008年09月29日 23:41
アロンソ、15番手からの優勝囹 自身通算20勝目、もちろん今季初。2007年のイタリアGP以来の勝利。 フェラーリは2台ともついていないというか、なんと言うか。 事故といえば事故、ミスといえばミスだ。 ライコネンも、こういうときだからこそ完走しなくちゃ。 マッ...
11. '08F1シンガポールGP決勝。 [ ◆ 桃尻開発研究所 ◆ ] 2008年09月29日 23:41
アロンソ、15番手からの優勝囹 自身通算20勝目、もちろん今季初。2007年のイタリアGP以来の勝利。 フェラーリは2台ともついていないというか、なんと言うか。 事故といえば事故、ミスといえばミスだ。 ライコネンも、こういうときだからこそ完走しなくちゃ。 マッ...
12. 2008 F1 第15戦 シンガポールGP [ Kio -朔北- De nuevo ] 2008年09月30日 00:45
2008 F1 第15戦 シンガポールGP
マッサがかわいそうですね。
ピットイン時に、燃料ホースがついたまま、車を出してしまいました。
チーム??.
13. 2008 F1第15戦 シンガポールGP [ 味のてっぺんBLOG ] 2008年09月30日 08:33
決勝結果
優勝 F・アロンソ(ルノー)
2位 N・ロズベルグ(ウィリアムズ)
3位 L・ハミルトン(マクラーレン)
4位 T・グロック(トヨタ)
5位 S・ベッテル(トーロロッソ)
6位 N・ハイドフェルド(BMW)
7位 D・クルサード(...
14. 2008年F1第15戦シンガポールGP決勝結果 [ にこらすの徒然なるままに・・・part2 ] 2008年09月30日 09:31
F1初のナイトレースとなった2008年F1第15戦シンガポールGPはいよいよ決勝の時を迎えた。心配された雨は免れたものの、予想通り大荒れの??.
15. 宵闇のマーライオン [ OTHERS! ] 2008年09月30日 23:30
F1史上初のナイトレース
モナコより数倍集中力が必要とドライバー達がこぼす程狭いコース。渾身のアタックでポールをもぎ取ったマッサも、ピット作業のマズさで最後尾に後退 今回こそは…と期待のライコネンもセーフティカーのドサクサで順位を落とす 嗚呼、呪われたフ....
この記事へのコメント
1. Posted by mintslife 2008年09月29日 20:24
こんばんは。
アロンソ、久々に来ました!
直向きに耐えてきたかいがありました。(苦笑)
それにしてもフェラーリの自爆癖は、どうにもなりませんねぇ。
いくらマシンが速くてもこれでは・・。
アロンソ、久々に来ました!
直向きに耐えてきたかいがありました。(苦笑)
それにしてもフェラーリの自爆癖は、どうにもなりませんねぇ。
いくらマシンが速くてもこれでは・・。
2. Posted by グレート・タカ 2008年09月29日 21:54

こんばんは!
ようやくアロンソ来ましたね!
今年はなかなか活躍が見られなかったんで、来年は優勝争い出来るくらいの活躍を見せて欲しいです。
フェラーリはどうなっちゃってるんでしょう?
3. Posted by haru 2008年09月29日 22:47

へえサッカー場の4倍の明るさですか。どおり明るかったはずです。シンガポールの夜景に浮かび上がったコースは幻想的で綺麗でした。荒れたレースでしたが、それを制したアロンソはさすがチャンピオンというほかありません。
次はいよいよ富士。天気がいいといいですね。あとトロロッソで佐藤琢磨に参戦して欲しいです!
また来ます。
4. Posted by グレート・タカ 2008年09月30日 23:05

こんばんは!
シンガポールの夜景は綺麗でしたねぇ。首都高バトルのようなゲームの世界を想像してたのでちょっとイメージと違いましたが。
アロンソは今年あまり成績を残せてないですが、やる時はやりますね。
次回、富士の天気が気になりますが、快晴のレースを見たいです。