本日の日経平均は、日米中景況感の悪化を‘建て前’とした先物での買いポジション整理加速を背景に、昼前後に16,100円割れまで下落。もっとも、NYダウ先物やドル円に特段の変化はなかった事から、引けにかけては押し目買いに下支えられて下げ幅を縮小。
東証主力株は8001 伊藤忠、6367 ダイキンが前日比3%超の下落となったほか、総じて冴えない展開。中小型株は4347 ブロードメディアが気を吐いたものの主役クラスは概ね軟調に推移。
※ 10/1〜10スタートコースの新メンバーさん募集開始!
では、本日もお疲れ様でした。
お帰り前にこちらもよろしくです!☆

※ 本日のメルマガはお休みさせていただきます。ご了承ください。
東証主力株は8001 伊藤忠、6367 ダイキンが前日比3%超の下落となったほか、総じて冴えない展開。中小型株は4347 ブロードメディアが気を吐いたものの主役クラスは概ね軟調に推移。
日経平均 16,173円 −137、Topix 1,326 −11
225先物 16,140円、NYダウ先物 16,987ドル
為替 109.35円/ドル、138.78円/ユーロ、1.2693ユーロ/ドル
■ テクニカル : 上下双方のブレに警戒
本日のギャップダウンにて窓空けは4日連続。かろうじて10日線(16165円)上は維持しているものの高水準で陰転間近のMACDを踏まえれば上下双方のブレに備えておきたいところ。

【気になるニュース・銘柄】
7172 JIA、3691 リアルワールド、3195 ジェネレーションパス、3196 ホットランド
直近IPOは軒並み盛り上がりに欠ける展開。この状況が新興を牙城とする大口投資家集団のシナリオ通りとは思えませんので、「IPO興隆→新興活況」シナリオについては更に割り引いて考えたいところ。
★ 6306 三菱UFJ
小幅続落ながらも、何度も見直したくなるチャート(下ヒゲ)ですね。本日の押しを使って予定通り買い直しを計ったら、従来シナリオの中で・・・・!
★ 7270 富士重工
本日は「協調性のなさ」をいかんなく発揮した逆行高!「売りすぎない強気」戦略も機能しているかと思います。不謹慎ですが・・・、明日も地合いのさらなる軟化を期待しながら押し目買いへ。そして、現在中小型株主体で回している投資家さんたちの心理的疲労のピークを見極めながら、大局的な戦略シフトを計って行きましょう!!■ テクニカル : 上下双方のブレに警戒
本日のギャップダウンにて窓空けは4日連続。かろうじて10日線(16165円)上は維持しているものの高水準で陰転間近のMACDを踏まえれば上下双方のブレに備えておきたいところ。

【気になるニュース・銘柄】
7172 JIA、3691 リアルワールド、3195 ジェネレーションパス、3196 ホットランド
直近IPOは軒並み盛り上がりに欠ける展開。この状況が新興を牙城とする大口投資家集団のシナリオ通りとは思えませんので、「IPO興隆→新興活況」シナリオについては更に割り引いて考えたいところ。
★ 6306 三菱UFJ
小幅続落ながらも、何度も見直したくなるチャート(下ヒゲ)ですね。本日の押しを使って予定通り買い直しを計ったら、従来シナリオの中で・・・・!
★ 7270 富士重工
※ 10/1〜10スタートコースの新メンバーさん募集開始!

では、本日もお疲れ様でした。
お帰り前にこちらもよろしくです!☆



※ 本日のメルマガはお休みさせていただきます。ご了承ください。