本日の大納会の日経平均は3日続伸。週初からの騰勢やNY急反発を追い風として 寄りから19,000円台を回復すると、終日強含みで推移。東証主力株は 6502 東芝、6753 シャープの訳あり銘柄コンビが大幅高となった他は、総じて高安マチマチ。
中小型株は 8704 トレイダーズHD、、4667 アイサンテクノロジー、6888 アクモス、2703 ライトン、3853 インフォテリア、3690 ロックオン、1435 インベスターズC、3663 アートスパーク、2685 アダストリア、3778 さくらインターネットなどが商いを伴って大幅高。
日経平均 19,033円 +108、Topix 1,547 +3
中小型株は 8704 トレイダーズHD、、4667 アイサンテクノロジー、6888 アクモス、2703 ライトン、3853 インフォテリア、3690 ロックオン、1435 インベスターズC、3663 アートスパーク、2685 アダストリア、3778 さくらインターネットなどが商いを伴って大幅高。
日経平均 19,033円 +108、Topix 1,547 +3
225先物 19,000円、NYダウ先物 17,624ドル
為替 120.35円/ドル、131.52円/ユーロ、1.0929ユーロ/ドル

【気になるニュース・銘柄】
6502 東芝
医療事業売却を富士フィルム(4902)に打診中との報道を好感して7%強の大幅高に。
☆ 2158 UBIC
4日続伸にて8月安値以降の高値を更新!人工知能(AI)は今後の社会の在り方を激変させる壮大な国家プロジェクト。2016年を通して存在感を示すメガトレンド化を念頭に、年初も短期・中長期双方の視点で!
■ 年末のご挨拶
本年中は格別のご厚情を賜り 誠にありがとうございました。
年後半の地合いの不安定化に際しては後手を踏む場面も多かったものの、皆様のご支援のおかげで無事に2016年を迎える事ができそうです。
2016年の売買指針、世界経済の動向などは、折を見てこちらやツイッター、フェイスブックで触れていく予定ですが、大まかには・・・、2016年は広めのレンジ内にて、今年8月の急落 → 9−11月の大幅高のような乱高下が複数回生じる起伏の激しい展開を想定しています。
需給主導の相場つきには変わりはないため、同じような材料が前週は買い材料視され、翌週には売り材料視されるような理不尽な事態も頻繁に発生するでしょう。
よって、今年以上にマクロ経済に関するグランドイメージ & ビジョンを持った戦略をしっかりと固めてマーケットに対峙していく所存です。
本年中は格別のご厚情を賜り 誠にありがとうございました。
年後半の地合いの不安定化に際しては後手を踏む場面も多かったものの、皆様のご支援のおかげで無事に2016年を迎える事ができそうです。
2016年の売買指針、世界経済の動向などは、折を見てこちらやツイッター、フェイスブックで触れていく予定ですが、大まかには・・・、2016年は広めのレンジ内にて、今年8月の急落 → 9−11月の大幅高のような乱高下が複数回生じる起伏の激しい展開を想定しています。
需給主導の相場つきには変わりはないため、同じような材料が前週は買い材料視され、翌週には売り材料視されるような理不尽な事態も頻繁に発生するでしょう。
よって、今年以上にマクロ経済に関するグランドイメージ & ビジョンを持った戦略をしっかりと固めてマーケットに対峙していく所存です。
それでは、みなさまどうぞよいお年をお迎えください。
ラストにこちらも是非!☆

