前場の日経平均は反発。ドル円の騰勢を好感した自動車・機械・半導体セクターを中心に買い優勢で推移。節目の39,500円手前水準ではリスク回避の戻り売りが重石に。
中小型株は ☆ 3903 gumiが連日のストップ高となった他、6523 PHC,4980 デクセリアルズ、2146 UT、1833 奥村組、3660 アイスタイル、6323 ローツェ、3825 リミックスポイント、3295 ダイドーリミテッド、4935 リベルタ、4892 サイフューズ、219A HeartSeed、5597 ブルーイノベーションなどに短期資金が流入。
□ 午後の展望 : 日経はしっかり、中小型株は様子見
日経(先物)はドル円高を好感した堅調地合い継続が本線。中小型株に関しては 5253 カバー、5243 NOTE、290A SYN、254A AIフュージョンなど直近の新興市場を引っ張ってきた銘柄への利確ラッシュも散見されるように、好決算銘柄を除いては様子見ムードが予想されます。
■ 午後の戦略 : 続・クールダウン、仕込み重視!
本日は「クールダウンを目的に☆★新銘柄への派生は見送り」としましたが、個別全般で騰勢一服感が見受けられます。よって、勢い余って高値掴みをしてしまったような銘柄があれば、大胆な売却により余力を高めつつ、ターゲットと条件を絞った仕込みスタンスを邁進していきたいところ。
☆ 3903 gumi
1/27 428円 → 2/13 634円 +206 48%上昇
昨日は寄らずのストップ高、本日は寄りからストップ高となったため、途中過程で売らされることなく5割近いリターンや含み益となっている方も多いかと思います。

直近2日で250万株程度しか出来高をこなしておらず、11時現在の売り物が10万株程度に激減している経緯から明日は更なる上値探求が期待されます。ご提案としては「明日までの利確完了 → ★☆新規買い対象への乗り換え」としますが、一部ホールド、一部買戻しによる第二波動狙いも妙手。
(会員サークルより >>Sラボ参加案内)
【ウォッチ銘柄】
△ 7003 三井E&S
会員サークルでは決算前となる昨日1,700円付近までの上昇過程で利確提案済み → 本日1,562円までの下落により「決算前の全株売却」は有効に機能。
もっとも、地力のある銘柄であり、テクニカルも買える形を維持しているため、こちらが肌に合う方は「1,550円までの押し目買い直し、週週間での1,800−2,000円目標」も妙手。
では 午後もよろしくお願いします。
※ gumi、三井E&Sは公開が遅れたため、現在の☆★新規買い対象2銘柄は4,5%高をメドにこちらでお知らせする予定です!☆

中小型株は ☆ 3903 gumiが連日のストップ高となった他、6523 PHC,4980 デクセリアルズ、2146 UT、1833 奥村組、3660 アイスタイル、6323 ローツェ、3825 リミックスポイント、3295 ダイドーリミテッド、4935 リベルタ、4892 サイフューズ、219A HeartSeed、5597 ブルーイノベーションなどに短期資金が流入。
□ 午後の展望 : 日経はしっかり、中小型株は様子見
日経(先物)はドル円高を好感した堅調地合い継続が本線。中小型株に関しては 5253 カバー、5243 NOTE、290A SYN、254A AIフュージョンなど直近の新興市場を引っ張ってきた銘柄への利確ラッシュも散見されるように、好決算銘柄を除いては様子見ムードが予想されます。
■ 午後の戦略 : 続・クールダウン、仕込み重視!
本日は「クールダウンを目的に☆★新銘柄への派生は見送り」としましたが、個別全般で騰勢一服感が見受けられます。よって、勢い余って高値掴みをしてしまったような銘柄があれば、大胆な売却により余力を高めつつ、ターゲットと条件を絞った仕込みスタンスを邁進していきたいところ。
☆ 3903 gumi
1/27 428円 → 2/13 634円 +206 48%上昇
昨日は寄らずのストップ高、本日は寄りからストップ高となったため、途中過程で売らされることなく5割近いリターンや含み益となっている方も多いかと思います。

直近2日で250万株程度しか出来高をこなしておらず、11時現在の売り物が10万株程度に激減している経緯から明日は更なる上値探求が期待されます。ご提案としては「明日までの利確完了 → ★☆新規買い対象への乗り換え」としますが、一部ホールド、一部買戻しによる第二波動狙いも妙手。
(会員サークルより >>Sラボ参加案内)
【ウォッチ銘柄】
△ 7003 三井E&S
会員サークルでは決算前となる昨日1,700円付近までの上昇過程で利確提案済み → 本日1,562円までの下落により「決算前の全株売却」は有効に機能。
もっとも、地力のある銘柄であり、テクニカルも買える形を維持しているため、こちらが肌に合う方は「1,550円までの押し目買い直し、週週間での1,800−2,000円目標」も妙手。
では 午後もよろしくお願いします。
※ gumi、三井E&Sは公開が遅れたため、現在の☆★新規買い対象2銘柄は4,5%高をメドにこちらでお知らせする予定です!☆

