本日の日経平均は続伸。米中貿易交渉における「5月の合意内容の着実な履行」アナウンスが懸案のレアアース・半導体規制の緩和期待を高め、寄り付き早々に38,529円(+318)まで上昇。買い一巡後はテクニカル要因(38,500円の壁)、来週の重要イベント(日米中銀会合・日米首脳会談)などが重石となり、38,300円台をコアレンジとする持ち合いに移行。

東証主力株は半導体セクターを中心に買い優勢。

中小型株は 6871 マイクロニクス、3678 メディアドゥ、4369 トリケミカル、3097 物語コーポ、5597 ブルーイノベーション、336A ダイナマップ、6573 アジャイル、4584 キッズウェル、288A ラクサス、5255 モンスターラボ、7803 ブシロード、7047 ポート、3624 アクセルマーク、4583 カイオム、3189 ANAP、3399 丸千代山岡家などに短期資金が流入。

日経平均 38,421円 +209、Topix 2,788 +2
日経先物 38,440円、為替 145.03円/ドル
NYダウ先物 42,806ドル −105

big

【ウォッチ&Sラボ銘柄】

△▼ 3903 gumi
5月の☆スポット銘柄対応時は480円台から611円まで4日で26%高を達成。本日引け後発表の25年4月期経常損益は前期の45.1億円の赤字から21億円の黒字に浮上。4884 クリングルファーマ、5032 エニーカラー、5031 モイ、4258 網屋などとともに割り切り対象でケア。

☆ 4449 ギフティ
5/23 1,691円 → 6/11 1,898円 +207 12.2%上昇
会員サークルでのご提案は、先週末1,880円超えから1,898円にかけての再利確 → 月曜1,780円付近までの押し目買い直し → 本日1,900円付近にかけての上昇過程で再利確...と展開中。

Bタイプの中核狙いとしての立ち位置と育成方針に変わりはありませんが、1,700円以下での参戦後、既に複数回の利確・押し目買い直しが効いている方と、ここから参戦される方では状況が大きく変わるため、☆★新規買い対象からは外す予定です。

big (2)

★ 6000番台主力銘柄
会員サークルでは、セクター内の需給良化情報や日経高シフト(Aタイプ)の補完を目的に、今週月曜1,600円台後半からの参戦 → 昨日1,720円での買い増しをご提案。本日は情報・思惑通りの需給良化にて一気に1,800円台後半まで、3日で11%強の上昇に!!

主力と謳っているように出来高のある銘柄かつ月初からのLABORO(5586)、リベラウェア(218A)の急騰直後だっただけにしっかりと株数を拾っていただけたかと思います。2000株340万円でも既に30万円超のリターンに。

big (3)

直近の急騰に加えて、目先の壁としている38,500円ワンタッチ後のAタイプ銘柄の買い妙味低下を考慮し、新規買い対象からは外しますが、好トレンド東証準主力・中小型株の売りすぎ注意の基本スタンスを念頭に、明日も● 継続中のSラボ銘柄としての利益拡張策で臨む予定です。

銘柄は今だけこちらで!☆
   
にほんブログ村 株ブログ 株式投資情報へ
にほんブログ村

★☆5月以降の全Sラボ銘柄
big (4)

■ 明日のSラボ戦略 : 本日の米中貿易交渉の結果と市場の反応無難な経過からは、来週の日米中銀会合は現状維持 → 単発的な乱高下 or 無風通過、日米首脳会談は日本サイドにとって仄かな状況改善 → 株価下支え要因としての経過が本線。すなわち、ファンダメンタルズ主導の下ブレリスクは低いと判断。
需給面では週末のSQに絡めた先物主導の波乱余地を残すものの、現状での日経平均・ドル円のテクニカルも押し目買い優位を示唆。

よって、今晩のNYタイムに異変がなければ、明日の調整局面も日経37,800円付近までをメドに買い下がりながら、日経高局面は好トレンド銘柄の小口逆張りによる育成スタンスを邁進。

■ 個別戦略 : 本日の38,500円ワンタッチを契機にポジションを点検、過不足調整

・ 地合い良化シフト(Aタイプ) : ★ 6000番台、TOWA(6315)のように日経高に反応できているものは従来よりも投入資金を控えめに調整しながら強気継続。一方、大半の東証主力株のように狙いに反して伸び悩んでいるものは取捨選択を決断・実行へ。

・ 流動性高めの好トレンド東証準主力・中小型株(Bタイプ)に関しても、☆ ギフティ(4449)のように思惑通りに経過しているものは売りすぎに注意しつつ、思惑に反した推移が続いている場合は大胆な乗り換えも。

・ 地合い悪化リスクには、個々のテクニカルに応じた手仕舞い条件の設定、保有銘柄数の増やしすぎNGでケア。

★☆Sラボ銘柄戦略 : 上記背景から、新規買い対象を極端に減らしているため、情報と状況次第では目先で積極的に☆★新銘柄へと派生していく予定です。

       (今晩の会員サークルより)

・ 食べたいものだけを摂取するのは不健康

・ 世の中で薦められている健康食は物足りない

・ 活力アップに比重を置いた食生活を送りたい!

6/11〜20スタートコースの新メンバーさん募集開始!
   
4343aquab02-001