2007年09月08日

馬入の泥の除去作業が行われるそうです

既に、あちこちで話題になっているようですが、風子さんのところに今回の増水の影響で
グラウンドに溜まってしまった泥の除去作業に関するエントリがアップされていました。

ということで、一応、こちらでも告知を兼ねて引用させて頂きます。

----------
 ご存じのかたも多いと思いますが、馬入の練習グラウンドが昨日の台風の影響で冠水して
 しまいました。
 水は引き始めたそうですが、以前に大神グラウンドが冠水した時より泥の被害がひどい
 そうです。

 チームでは、明日9/8(土)の朝9時より本格的に清掃作業を行います。もし可能ならば、
 お手伝いに来てくださいとボランティアに連絡が入りました。

◆ただし!◆
 相当、汚れる事を覚悟でご参加ください。泥、というよりヘドロ状の汚れです。
 着替えやタオルをご用意ください。
 履き物は、長靴をご用意されたほうが良いと思います。ビーチサンダルですと、ゴミで
 ケガをする場合もあります。
 ゴム手袋なども、あると便利かと思います。
 公園ですので、貴重品や荷物はご自分で管理していただくことになります。充分ご注意
 ください。

 なるべくたくさんの方々のご協力をお待ちしております。
--------

取りあえず、着替えと…タオルと…あとビニール袋も何枚かあった方が良いかな?
ゴム手も確かあったはずだし、無きゃコンビニかどっかで買えば良いか。
となると、問題はゴム長だな。
どっかにあったっけ?


#それにしても、やっと鳥栖戦の件がひとまず落ち着いたと思ったら…。
 まあ色々と”イベント”が増えること…。(笑)

この記事へのトラックバックURL