2006年07月07日

キャンベルアーリー
ぶどうのキャンベルアーリーが結構育ってきました。
昨年はぶどう棚まで行く途中に沢山なってしまったのですが、今年はキチンとぶどう棚から垂れ下がるようになってくれました。ポリポリ (・・*)ゞ
そろそろ袋がけをしようと思っています。
また、オイシイぶどうができますように。ヨロシク(^○^)/

(22:49)

2006年06月16日

Abraham
今日はイングリッシュローズのアブラハムダービーです。
大輪のとても良い香りがするバラです。
この花びらの感じがとってもカワイイなと思います。

ところで、今日写真を整理していたら、ブルーキュリオーサの写真が無いことに気づきました。( ̄□ ̄;)!!
明日、速攻で撮りたいと思います。(まだ咲いてたっけなぁ...)

(23:41)

2006年06月15日

yumeotome
本日紹介するのは、前回同様小さなつるバラの「夢乙女」です。
このバラは、佐久市にあるメアリーローズガーデンのショップにて、長女が欲しがったので購入したものです。
とてもかわいらしい花を沢山つけますが、残念なことに一季咲きなのでこの季節しか楽しめません。( ̄▽ ̄;)!!ガーン
あと、とげが多いバラなので、手入れするとき素手だとかなりイタイです。

(00:43)

2006年06月04日

ballerina
今日紹介するのは、つるバラのバレリーナです。
かわいい花が咲いています。
このバレリーナは、我が家の門にバラのアーチを作るべく植えられているのですが、まだまだ地上から70cmくらいしかありません。(^▽^;)
ご近所からいただいて挿し木したものなのですが、いただいたお庭のバレリーナは、それはそれは立派に満開状態なので(もう咲き乱れているって感じです)、ウチのも早くああならないかなぁーと思っている今日この頃です。
ちなみに、ウチの娘1号はバレリーナの卵です。(>▽<;; アセアセ

(00:06)

2006年06月01日

pierre
今、ものすごくバラが咲きまくってます。ヽ(*⌒∇^)ノヤッホーイ♪
どれから紹介しようか迷うところですが、つぼみを紹介したピエール・ドゥ・ ロンサールくんから紹介します。
このバラ好きなんですよねー。でも残念なことに一季咲き(ノ_・。)
でもだからこそ、勢いのある見事な花を楽しませてくれるのでしょう!

(00:30)

2006年05月27日

Chitosedori
前回に続いてPE'Zの話題です。どのアルバムから買おうかなと悩んでいたのですが、結局「夢ノエンアレ」にしびれたぁ!ということで、このアルバムを購入しました。ハイ(^-^)/
和風なテイストのジャケは好みが分かれるところですが、曲はやっぱイイです。
LIVE音源で気に入ったアーティストは、普通のアルバム聴いてがっかりなんてパターンがたまにありますが、PE'Zは大満足でした。
迫力とかイキオイはLIVEに分があるものの、力強さを残したまま音が鮮明になっている感じでとってもグッドです。
今後もアルバムを集めていきますよー。(⌒-⌒)ニコニコ...

(00:08)

2006年05月12日

fushi
今なんだか、すごく、PE'Zにハマってます。
理由はこのDVD「FUSHI」に収録されている、NHKホールでのLIVE映像の中で「夢ノエンアレ」という曲を、いつものiTMSで何の気なしにダウンロードしたところ、ビッとくるものがあったからです。
どうしても他の曲も見てみたくなって、早速DVDを購入しました。
このLIVEがまた良くって、ますます大好きになりました。ハイ(^-^)/
彼らの曲はなんか体が熱くなるんです。
CDも結構発売されているみたいなんで、これから少しづつ集めていこうと思ってます。

(00:27)

2006年05月09日

iceberg
先日の予告通り、アイスバークの写真を撮ったのでアップします。( ̄ー ̄)ニヤリッ
他には玄関脇のラティスフェンスに這わせつつある、名前の分からないつるバラも咲き始めました。小さな赤いバラです。
こちらもそのうちアップする予定。乞うご期待!!
ただ、どちらも小さな花なんですよね。
先日のピエールくんもそうですが、大輪系はまだもう少し先かな?って感じなので、非常に待ち遠しいところです。

(00:02)

2006年05月06日

tsubomi
ピエール・ドゥ・ ロンサールのつぼみです。
後どのくらいで咲くかなー?と楽しみに待っています。
鉢植えのアイスバークはもう咲いているので、写真を撮り次第アップします。(^▽^)/

(16:59)

2006年04月19日

UniGOGO
大好きな山中千尋さんの選曲によるコンピアルバム Universal a GO GO!! をゲットしました。
普段はコンピものは買わないのですが、山中さんの新曲が2曲(短いけど)入ってると聞いて、ついつい買ってしまいました。
でも大正解!!
選曲もイイ感じだし、普段聴かないようなジャンルが聴けるのもコンピならではかな。
セサミストリートのあの曲が、Oscar Petersonって発見できたし...。

あっそうそう、Universal a GO GO!!でWeb検索したら、akiraさんのblogがヒットしました。
山中千尋さんファン必見のサイトとして紹介させてください。
特に千尋さん出演のCM、感動しました!!

(00:43)