nginx.conf の設定もちゃんと行ったのに動かない。
こういうの結構ハマる、というか、今日ハマった。
環境:freebsd 9.1 amd64 + nginx-1.4.1,1 + php5-5.4.15
エラーログ
そんなときに見落としがちな箇所
nginx.conf
インストール後のデフォルト↓
これをこうする↓ (一例)
*参考にしたサイトさん
nginx+php-fpmでPHPを動かす。その3
こういうの結構ハマる、というか、今日ハマった。
環境:freebsd 9.1 amd64 + nginx-1.4.1,1 + php5-5.4.15
エラーログ
FastCGI sent in stderr: “Primary script unknown” while reading ~
そんなときに見落としがちな箇所
nginx.conf
インストール後のデフォルト↓
#location ~ \.php$ {# root html;# fastcgi_pass 127.0.0.1:9000;# fastcgi_index index.php;# fastcgi_param SCRIPT_FILENAME /scripts$fastcgi_script_name;# include fastcgi_params;
#}
これをこうする↓ (一例)
location ~ \.php$ {root /usr/local/www/nginx-dist; ←ドキュメントルートに変更fastcgi_pass 127.0.0.1:9000;fastcgi_index index.php;fastcgi_param SCRIPT_FILENAME $document_root$fastcgi_script_name;include fastcgi_params;}
*参考にしたサイトさん
nginx+php-fpmでPHPを動かす。その3