
私の中で秩父といったらココ,琴平ハイキングコース。
日帰りで,途中エスケープルートもあり,最長10kくらい?楽しめます。
加えて初夏は緑が気持ち良い。
【撮影機材】
■カメラ
PENTAX K-1Marc2
■レンズ
smc PENTAX-FA 43mmF1.9 Limited
■フィルタ
hakuba c-pl
続きを読む

iPhone12からワイヤレス充電も結構早くなり,さらにMagSafeという磁石で付く機能が追加されました。
ケーブルをいちいち着脱しないでいいので,ストレスも減ります!
現在使用しているBelkin ベルキンWIZ009dqBKが便利すぎます。
ケースなどの条件がありますが・・・
続きを読む

GWは自宅警備の予定でしたが,電車で日帰りで行ける場所なら,まぁいいかなぁと思い秩父へ。
秩父は観光名所も多く,今の時期は羊山公園の芝桜が見頃を迎えております。
【撮影機材】
■カメラ
PENTAX K-1Marc2
■レンズ
smc PENTAX-FA 43mmF1.9 Limited
続きを読む
exif
最新記事(画像付)
-
ぶらり秩父ハイキング 〜琴平ハイキングコース・野生のポケモン現る〜
-
ぶらり秩父ハイキング 〜琴平ハイキングコース〜
-
今の時代はMagSafe ワイヤレス充電!
-
ぶらり秩父ハイキング 〜羊山公園〜
-
ぶらり秩父ハイキング 〜駅から羊山公園まで〜
-
呼び覚ませ過去の記憶3 〜去年の写真現像〜
-
記憶を呼び覚ませ2 〜去年の写真現像〜
-
ポツンと彼岸花 〜過去写真現像〜
-
冬物クリーニングついでにファッションショー
-
昔に撮った写真。 〜2021コスモスが咲く頃に〜
-
小金井公園散歩 〜大島桜など〜
-
ヴィンテージデニム 〜LEVI'S〜
-
2022年は節約の年にしたい! 〜そして新車を〜
-
あけましておめでとうございます!
-
雨の日の魔術 〜リフレクション〜
-
久しぶりの江戸東京たてもの園 〜東ゾーン〜
-
久しぶりの江戸東京たてもの園 〜東ゾーン〜
-
散歩 いつもと若干違う道を逝く
-
散歩 3月下旬 〜やっぱり24mmはいいね〜
-
断捨離ついでにファッションショー(笑)
最新コメント
リンク集(相互リンク募集中)
カテゴリ別アーカイブ
緑の世界(試)
PHOTOHITOブログパーツ
月別アーカイブ
タグクラウド
- 135mm
- 24mm
- 58mm
- 645PRO
- 85mm
- AF-S.NIKKOR24mmf/1.4GED
- AF-S.NIKKOR58mmf/1.4G
- CarlZeissAPO.SonnarT*135mmF2.ZF.2
- CarlZeissDistagon15mmf/2.8T.ZF.2
- CarlZeissOtus1.4/85.ZF.2
- D810
- DA14mm
- DA18-55
- DA18-55mm
- DA35mmMacroLimited
- DA★16-50mm
- DA★55mm
- DA★60-250mm
- DFA100Macro
- DFA100mmMacro
- Distagon15mm
- FA31mmLimited
- FA43mmLimited
- FA70-300
- FA75-300mm
- FAJ75-300mm
- FISH-EYE10-17
- GR
- GRⅢ
- III
- iPhone4S
- K-3
- K-5
- k-5
- K-5Ⅱs
- K-S2
- KQマウントアダプタ
- PC-E.NIKKOR24mm.f/3.5D.ED
- PC-E24mm
- PC-E45mm
- PC24mm
- PC45mm
- PENTAX85mmSOFT
- PENTAXQ
- RX-100M5
- RX100M5
- SIGMA35mm
- SIGMA8-16mm
- SnapSeed
- お犬様
- アストロトレーサー
- アテンザスポーツ23S
- アポゾナー135mm
- セイバーオルタ
- フィギア
- フォトショップ
- ポラリエ
- メンテナンス
- レビュー
- 初心者
- 多摩川上水
- 夜景
- 小金井公園
- 微速度撮影
- 新宿御苑
- 日本百名山
- 江戸東京たてもの園
- 犬
- 玉川上水
- 秘密のレンズⅡ
- 紅葉
- 言の葉の庭
- 雑記
- 魚眼
機材