ついに最終章となりました。
5回目「達人のゾーン」です。

せっかくのご新築orリフォーム、
絶対に失敗したくありません!
特に壁紙は大面積です。
せっかくだから、「何となく選んだ」ではなく
「これにして良かった!」って思えるものを
選べるようになていただきたいなぁ、
という趣旨でまとめております。

最初の①こだわり無しの状態から、
②少し目覚めて、③自分の好き♪
を見つける旅が始まりました。
そして④ついに周囲とのバランス
を考えるところまできました。
実際はこの第4ステージで完了です♪
ここまでくれば、絶対に失敗しません!
でもあえてこの5章を加えるのは、
本当に本当にこだわりたい方へ、
運命の一枚に
あなたは必ず出逢えます!
というメッセージをお伝えしたいからです。

壁デコ⑤


④のコーデを意識して後、
改めて③のマイテイストをさらに
絞りこむような作業に入りますと、
なんだか迷宮に迷い込んだような感覚、
結局、選べなくなることがあります。
③、④、⑤の行為を行ったり来たり・・・。
今日はダメだ~って、少し間を置きます。
そしてまたアタマをフラットに戻して
翌日にまたサンプルと向き合います。
すると、、、
ささやき声が聴こえてくるのです!
「私です♪」って。
「私が一番ふさわしいです♪」って。
この感動をお届けしたい!
究極の選択、
「ワン&オンリーの世界」です。

そうやって選び取った究極の1枚、
これこそが「運命の1枚」であり、
ここであなたは「壁紙選びの達人」、
そして「ご自宅美人」となるでしょう。

この段階になった方には、
輸入品の高級壁紙を
おススメしたいですねっ。
もう絶対に自分史上最高の1品に
出逢えることと思います。
高額ですが、価値はプライスレスです。
「壁紙」ではなく、
「アート」だと
思えるような美しいものが多数あります。

(*^_^*)

もし将来、好みが変わったら?
流行が終わったら?
いつかは老人になるからなぁ・・
このようなことをご心配されるのなら、
全く心配ありませんよ!

その時はその時で
またやり直せばいいのです。
クロスの寿命は10年です。
リフォームの時期が来ます。
10年ひと昔。
好みは変わる。
トレンドも変わる。
ライフステージだって
変わっていることでしょう。

だからこそ、今!
好きなものを選び取ることを
ぜひやっていただきたいのです。
内装に自分の歴史を重ねる。
あの時は、こんな気持ちで
これを選んだな~って、
そんな風にご自宅の内装に
こだわってほしい♪

そしてそのこだわる歓び♪は
衣食住すべてに連鎖し、
そこに生きる女性の何気ない日常が
「美しく幸福な時間♪」に
変化していくことを願ってやみません。

壁デコ⑥



「美意識はインテリアに表れる」 
by アクアデコ 奈良

5回にわたりお読みいただき
誠にありがとうございました。
_(._.)_