外国人だけではないですね。
きっと国民だってこの國の公共トイレに
感動すること多いのではと思います。
(๑°⌓°๑) キレイ・・・
特にここ最近の公共トイレには、
目をみはるものがありますね!
( ✧Д✧) キラーン
駅のトイレ、お店のトイレ、
ドライブインのトイレ。
もうトイレは商売繁盛のキーポイント?
ではないかと思えるほど、
アピール力が高いキレイなトイレが
そこかしこに、増えてきております。

インパクトの強さで言えば、
私個人ではやはり、
関西の女帝「阪急百貨店」の
うめはんジェンヌのインパクト!
工エエェェ(´゚д゚`)ェェエエ工

阪急女子トイレ

乙女ラブリーな内装♪
関西人が「パリ」ってきっと
こんなイメージちゃうか~って
思っているフシが感じられます。
(☝ ՞ਊ ՞)☝ 
まさに「うめはんジェンヌ仕様」❤
実際のパリってもっと
こってりクラシカルだったり、
逆にすっきりモダンだったりしますが、
でも、いいんです!これで!
この極限まで清潔な感じと
手洗い後の乾燥機のテクノロジー☝
乙女受けするかわいさと相まって、
これが関西のジェンヌ仕様トイレ♪

水栓金具に冒険心を感じます。
自動水栓が当たり前の中、
わざわざハンドル式の蛇口。
でもデザイナーさんは絶対に
譲れなかったのでしょう。
このゴールドのクラシック水栓。
使い勝手を考慮すると当然自動水栓。
でも夢がない!パリがない!
利便性よりもジェンヌにふさわしい
「デザイン」を優先させたその心意気★
買いますよ!私は!╭( ・ㅂ・)و ̑̑ グッ !

私のレポートはまだまだ
行き当たりばったりですが、
日本のトイレのすごさを10年間、
本格的に追い求めておられる
女性がいらっしゃるようです。

☞ マリトモさんの「ニッポンのトイレ」

お若い方のようですが、
「師匠」と呼ばせていただきます!