この季節はたくさんの植物を育てたくて、
スイレン鉢など水鉢だけでは足りなくなってしまいます。

で、バケツでも水鉢ビオトープしてます。

バケツビオトープでもしっかりスイレンの花が咲いてくれました。

睡蓮(スイレン)の花


このようにスイレンを育てるのにはバケツでもプラ船でもいいのです。
水鉢ビオトープを楽しんでいるうちに、ついつい植物や生体が
増えてしまって鉢が足りなくなってしまうのは誰でもあること。

増えるたびに新しい陶器製の水鉢を買っていては
お金もかかりますし、後々使わなくなってしまった時に
困ることもあるかもしれません。

家にあるものはどんどん利用し使いましょう〜(^^


ところで睡蓮はつぼみができて、
楽しみに待って、やっと花が咲いても
たった3日で花はしぼんでしまうんですよね・・・。

こんなに美しい花なのにそれだけが残念。
もっと長い間咲いてほしいですね。

いろいろな色のスイレン

水生植物のことはこちら↓も参考にね

水鉢ビオトープで育てる水辺植物の種類と水面の高さの関係

ビオトープの作りかた 超簡単!誰でもできる水鉢ビオトープ
ウォーターガーデンの水鉢 ビオの土・水生植物の土・砂利・小石 水生植物(スイレン・蓮) ビオトープの水生植物 水生植物(浮き草) メダカなどの水生動物(生体) 貝・エビで藻と苔取り