バタバタしていてまた放置w
5日坊主どころか1週間坊主になりそうな勢いwww


  □■□■□■□■□


3月いっぱいまでは母を預かってもらえるのは確定なのだが
それから先はまだ未定。


で、出来ることはなるべく3月いっぱいで終われるようにと
いろいろ計画は立ててはいる。

・・・・いるんだが。
年齢って残酷だわ~www

体がついていかない(ρ_;)


まあ、そんなこと言ったって

謎発熱で丸一日寝込んだり、

ついうっかり寝落ちして
マウスピースを入れ忘れたせいか
歯茎が痛い。首が痛い。顔が痛い。だったり、

自宅と妹の部屋と実家と病院と施設と。
ぐるぐる回って結構なへとへと具合だったり、
そして、疲れが取れなかったり、

そんな程度といえばそれまで。



でも、地震…

我が家のメンバーは問題なし。

妹にも、施設預かりの母も、
特に問題のある連絡はこなかったので一安心。

とはいえ、被害はなくても「また来たのか…」と
実際かなり凹んだ。



ストレスためるのが
一番よくないんだっていうのはわかってるんだけど、
預かってもらえてずいぶん楽になったはずなんだけど、
どうにも焦ってばっかりいる。

なんだか全然楽にならない。なんでだろ?



わかってるよ?

病気の当人たちのほうがよっぽど大変だし。
絶対辛いし、しんどいはず。

今を乗り切れば、きっと春には楽になる。


わかってるんだけどね、
わかっているんだけれどね…



体がついていかない老化現象もしんどいけれど、
折り合いの付かない自分の気持ちが一番メンドクサイ。


あ~。ホントに。 結構しんどいかも。

さっさと浮上しないとなあ・・・