前回に続き、今回も「セルフリーディング」をテーマに書いてゆきたいと思います。
「セルフリーディング」は、自分のカルマの影響を抑えながら、より高次元のメッセージを受け取る為のリーディング法です。
作法にそって、カードとの対話を続けるプロセスで、本人のカルマが解消されてゆく仕組みがあります。
今回は、「セルフリーディングに取り組むことで、運が良くなる仕組み」について解説します。
本題に入る前に、「カルマの解消/解除」について、少しふれたいと思います。
◎カルマの解消→カルマの内容を体験すること。
◎カルマの解除→カルマを理解すること。
たとえばですが、父親が、「家族を養う為にやりたい仕事を諦めた。苦渋の選択をした」そんな経験をしていたとします。
そんな父親の気持ちを理解できていないとすれば、その気持ちを理解するような出来事が、人生の中で起こる可能性がありるということです。
理解できていない誰かの気持ちを体験することが「カルマの解消」です。
「カルマタロット」には、本来なら体験によって、カルマが解消される出来事を、カードを導くことで、体験せずに、ネガティヴなカルマが解消できるように研究し、開発された仕組みです。
「セルフリーディング」には、作法にそって、カードの登場人物との対話を進めるプロセスで、自然とカルマが解消されてゆく仕組みがあります。
実際にやってみると、「カードの人物が何も話してくれない」「頭が回らない」「イラっとすることを言われる」「厳しいことを言われる」などを、カードの登場人物との対話の中で体験することがあります。
そこで体験する感情が「カルマの解消」になります。
しかし、「カルマを解消」しても、「カルマの解除」ができていないと、その問題から抜け出せなかったり、一度解決しても、また同じような問題が繰り返されてしまう可能性があります。
そこで、発生した感情から、「これって、一体誰の気持ちなんだろう・・・」と理解を深めると、カルマの解除を進めることができます。「カルマの解除」ができれは、問題が解決に向かい、再発を防ぐことができると考えられています。
実生活での人間関係において、体験する可能性のある出来事から体験するネガティヴな感情を、カードとの対話の中で体験することで、トラブルを未然に防いだり、軽減することができる仕組みになっているのです。
では、どんな仕組みによって、トラブルが軽減されているのでしょうか?
あくまでも仮説ですが、説明します。
■「カルマの解消の仕組み」
ネガティヴなカルマは理解されないでいると、どんどん蓄積されてゆき、トラブルのパワーも大きくなってゆきます。
未来的に発生する可能性のあるトラブルとして、今、かりに「100万ネガティヴカルマ(NK)」の出来事が準備されているとします。
実際に発生するカルマの出来事は、「1つのカルマ=1つの出来事」とは限りません。1つの出来事には、複数のカルマの内容が含まれていると考えられています。逆に考えると、複数のカルマの内容を、効率よく解消するように、トラブルが発生しているということです。
例えば、「彼氏と別れる」という1つの出来事から、
◎母親のカルマ
(母親の理解できていない気持ちを体験している)
◎父親のカルマ
◎彼氏のカルマ (以下同じ)
◎上司のカルマ
◎後輩のカルマ
◎顧客のカルマ
◎お金のカルマ
など、複数の人達に対して、理解できていなかった気持ちを体験している可能性があるということです。
話をもどします。
たとえば、100万ネガティヴカルマの内訳が、下記の通りだとします。
カルマA 100ネガティヴカルマ
カルマB 100ネガティヴカルマ
カルマC 100ネガティヴカルマ
100×100×100=100万ネガティヴカルマ
(※カルマ論の研究では、カルマの出来事は、足し算ではなく掛け算で発生すると考えられています)
これが、未来的に準備されているカルマだとします。
セルフリーディングを行うことで、カルマの一部が解消されます。青色の部分が、セルフリーディングによって解消されたカルマだとします。
残っているカルマは
A70×B70×C50=245000ネガティヴカルマ(NK) となり、
100万NK→約25万NK
つまり、約4分の1にトラブルが軽減されたことになります。
本来であれば、もっと大きなトラブルになる可能性のある出来事が、セルフリーディングによりカルマの一部が解消された結果、トラブルが小さくなったということです。
セルフリーディングはやればやるほど、カルマの解消が進むと考えられているので、実社会でのネガティヴな出来事を軽減できる効果が期待できます。仮にトラブルが発生しても、解決しやすい内容だったり、よりネガティヴな状態を回避しやすくなります。
また、セルフィリーディングをやってみて、カードが上手く読めていなくても、スッキリしていなくても、カルマの解消自体はしっかり進んでいると考えられています。
つまり、本人の実感に関わらず、カルマは解消されて、起こる可能性のあるトラブルが軽減される仕組みがあるということなのです。
リーディングを深めることで、カルマの解消・解除が進めると、さらに、トラブルを軽減することができます。つまり、やればやるほど運が良くなる。ということなのです。
「カルマカウンセリング」も、基本的にはこれと同じ仕組みになっていますが、「カルマタロット」の場合、タロットカードを使うことで、カルマが目に見えやすくなり、カルマの解消・解除を、より効率よく進めることができます。
なんだか、いいことづくめですが、これらは私自身がこれまで取り組んできて、実感している内容です。
次回は、「タロットCUBEの活用」について解説したいと思います。
【カルマタロット講座】ご案内です。
◆カルマタロット入門コース(16400円 2時間×2回 入門テキスト代込)
※入門コース受講後、差額にて本コースに変更可能です。
◆カルマタロット本コース(6万円 2時間×8回(別途テキスト代5000円)
※入門コースの内容を含みます。個人講座の基礎講座と同じ内容です。単発チケット有
◆カルマタロット再受講(3万円 2時間×8回)
※グループ講座(本コース)、個人講座(基礎/中級/プロコース)受講済の方対象 単発チケット有
◆カルマタロット入門講座(2万円 2時間 入門テキスト代込)
※入門コース受講後、差額にて基礎講座に変更可能)
◆カルマタロット基礎講座(7万5000円 6時間 別途テキスト代5000円)
※入門講座の内容を含む。グループ講座の本コースと同内容。
◆カルマタロット中級講座(13万5000円 10時間)
※基礎講座受講済み方対象。商業的なリーディング
◆カルマタロット上級講座(15万円 10時間)
※中級講座受講済みの方対象。プロを目指す。
◆カルマタロットプロフェッショナルコース(30万円24時間 テキスト代5000円)
※カルマタロットのプロを目指したい。カルマの理論も習得したい
(初心者からプロを目指せます)
コメント
このブログにコメントするにはログインが必要です。
さんログアウト
この記事には許可ユーザしかコメントができません。