2009年07月27日

アリ騒動続き

2009・7月 ベランダで咲く露草

ベランダ栽培の露草

   通常の朝は、まともに7時半に起き、もぞもぞとストレッチをやって呼吸器用のカニューラを鼻マスクから抜いて据え置き器のチューブに付け替へ、、付属の器具を拭いて片付けて居間に行くと8時15分。親機の流量を1,75lから2,5lに上げて一日が始まる。

呼吸器を取った後は薬が切れてることもあるだろうけど、飽和度が減っている。23日いつものように起き、キッチンに行こうとしたら何か動くものが目に入った。そろそろ動かなきゃいけないのに、早足で近づいてしまった。ハアハアなんと!アリのハアハア行列で、ハアハア屑篭の下にハアハア通じていた。ハアハアハアハアハアハア。

息を整えてから、アリを指で押さえたけどバラバラになって広がり、絨毯に沈んで死んだ振り。次へと指を離すとすぐに動き出す。ハアハアしながらハイターをいれた水をつくって指をぬらし、それでアリめがけてポツポツポツポツ!これは効いてすぐ動かなくなった。

2009・7月22日蟻の巣だったゴミ入れ籐の屑篭

元を断たねばと屑篭を洗うことにした。洗濯機にハイターも入れて消毒し、上の方には卵を生まないだろうと思って、下の方だけしばらく漬けて置き、その間もあちこちに潜んでは出て来るアリを殲滅すべく身体に鞭打ってポツポツやり続けた結果、その近辺では見かけなくなった。卵も落ちるように洗濯機の中で洗って、元通りにして、ほっと一息。

それにしても最初の1匹はというか雌雄は何処から来たのだろう。ベランダからなら戸のところから行列しているだろうに。チョコレートの欠けらくらいのち〜ちゃなかわいいアリがたくさんいたから、ここで生まれたらしい。

お昼過ぎに来たヘルパーさんが「なんですか。コレ?」白い鉢カバーに入った物体がアリだと聞いて驚いていた。

ヘルパーさんが、「こっちにもいますよ!窓枠のところに行列して・・・あ、消えた!?」「もう疲れたからありころ買ってきてからにする」と今日のあり退治はここまで。噛まれる訳じゃないし、病原菌を運ぶわけでもないし。

http://アルゼンチンアリ.jp/modules/pico/

その後「コンバット蟻用」を通り道に置いてみた。3日間くらい不吉な動く黒点、蟻の姿を見なかった。あ〜やっと全滅してくれた!と伸び伸びしていたのに、何と又、金曜日のヘルパーさんが、「ここ歩いてますよ」絨毯の境目を指差した。

「え〜っ?何処どこ?」ほんとにコンバット蟻用の側を何匹かの蟻がうろうろしていた。入るかな?と見ていたけど絨毯の奥へ入ってしまった。

ネコのストレッチ
茶太もストレッチ

その翌日も今度は洗い忘れたネコの食器に10匹くらいが群がっていた。今日も配膳台の上を2,3匹がうろうろしていた。籐の屑篭周りではさすがに1匹も見ない。

これで収束すれば万々歳なのだが、どうかなぁ。コンバットで効果が出ないなら、掃除機がいいとのことなので、ヘルパーさんの来ない日は、何とか自分でやってみるしかない。

それにいくら小さな昆虫でも、命を絶つ行為を続けるのは気が重くなる。そういえば、茶太はクモには手を出すのに、蟻が目の前で動き回ってても見向きもしない。どういう基準なんだろう、不思議。

 

    • 5 Comment |
    • 0 Trackback |
2009年07月21日

なんとはなしに

あっという間に2週間以上も経ってしまった。書きかけるのだけど、打ち間違いや目の翳みで気力が萎えてしまう。

一番の原因は脳力の衰えだろう。パッパッと言葉が出て来ない。もうブログも閉じようと何度も思っては消止め思っては止め。

若い方たちのように短く楽しく書けないし。でも書き始めると楽しくなって長くなってしまう。ま。欲出さず1ヶ月に2日くらいでも、細々と続けようかな

   DSCN1014まいけるからのアイリス2 マイケルの紫陽花

     20099年7月7日マイケルから青紫蘇saisho plant..マイケルの紫蘇?

                      2009・7月17日 酸素機械交換と呼吸器、流量計、ボンベの点検呼吸器の点検中

13日には酸素据え置き器の交換とボンベや流量計、セーバなど関連器具一式と呼吸器の点検に、来てくださった。

半年に1回の点検で異常なしと言われると安心してしまうが、以前、点検後すぐになんとなく具合が悪くなりおかしいなと調べたら、加湿器の入れ方が少しずれて緩んでいたため、酸素が少しずつ漏れだしていた!ことがあった。まだ酸素流量が1,5Lくらいだったからそれほどは苦しくなかったけど。今なら苦しくなってもっと早く気がついただろうけど。

何事にも完全ということはないし、専門家でも何のミスもしないとはいえない。安心はいいけど、人任せでなく、やはり自分の感覚を大事にして動かないと、結局は自分に帰ってくるから。

なかなか体力が回復せず、外出するとそれだけで疲れてしまう。リハビリの先生が仰るように「毎日散歩」なんてとても無理。家の中で動き回るから結構運動になると思うが。

明日は皆既日食、寝坊しないようにしよう。(^^ゞ夕べは安定剤リーゼを飲んだら目覚めは昼近く11時10分前!今日は飲まないようにしようかな。

    • 12 Comment |
    • 0 Trackback |
2009年07月06日

アルゼンチン蟻?

マイケルるの庭で咲いたアイリスマイケルの丹精したあやめ


朝起きてキッチンに行ったら、配膳台の上に何やら黒い小さなものが固まっている。何だろう?ゴマはこぼしてないし、と思いながら目を近づけたら、なんと蟻の群れがわらわらと何かに群がっているではないか台の後にも列が黒い線を描いている。永遠に続いてるような気さえしてきた

何でこんなところに蟻が?甘い物を落としてたわけでもないのに。かわいそうだけどいらっしゃいませとは言えないから、蟻は怖くはないので指先でキュッとつまんでごみの袋へ入れた。逃げ足も早くポットの下などに逃げたが、出てきたらつまみ出し、を続けて殆どはいなくなった。慌てたので写真撮るのを忘れてしまった、残念。

茶太のお茶碗にもびっしり黒蟻が。ということはベランダから来たのだろ。そういえば2,3日前植木鉢の側に蟻がうろうろしてたから、それかもしれない。「ここはネコのために、網戸もドアも開いてるから入ろうぜ!」と蟻の親分が言ったかどうかは知らないが。(*^。^*)

2009・6.20宅急便の箱で楽しむ茶太

ベランダに出るガラス戸を調べたら、すこ〜し空いていた。蟻の被害はなかったから私の場合は良かったけど、タマタマ見た番組でアルゼンチン蟻という外来種の強い蟻が入って来て、東京でも被害が出るようになった、と伝えていたから、1軒屋の築年数の経った家は、蟻がいるかどうか調べるのが肝要みたい。

ここで見られます↓

スーパーニュース 『アルゼンチンアリ』 08/05 ...
5分
www.youtube.com

    • 4 Comment |
    • 0 Trackback |
2009年07月05日

梅雨空のもと定期検診へ

 逞しく夏色になった公園のki木2009年7月公園の紫陽花3日月 005さくらさん♪からの紫陽花3
  WM公園の夏色ヒマラヤスギ?と赤い紫陽花         さくらさん♪からの頂き物           

金曜日は定期検診。薬の買出しが大量なので、妹の助けを借りていつものようにタクシーで。

賑やかに笑ったり喋ったりしていた仲間達が一人減り2人減りで、先月も見えなかったSさんには今日も会えない。お聞きしたら入院することになったので、家から近い病院を紹介して、そちらに移られたとのこと。もう退院されて大丈夫ですよ、と先生が安心させてくださった。良かった♪

旅行仲間もとうとうSさんと2人になってしまった。Sさんとは同じS15年生まれだけど、彼は普通に生きて来られて定年まで働かれてたし、特発性間質性肺炎ななられてもう15年近くなるようだ。新しく出た薬を間質性肺炎のお仲間に聞いてみてくれないかと頼まれて、メールしたけどアドレスが違うのか戻ってきてしまう。電話も知らないし、どうしようかな。ハガキ出すしかないかも。

息苦しくてハアハアされてたけど、肺活量は2100もある!それだけあれば歩けるでしょう、私なんて500もないくらいですもんねっ!(~o~)なんて威張っておいた。肺活量の問題だけではないのだけど。

Sさんは毎日30分は歩いてる、とのこと!素晴らしい♪ でも男の方は家事をしないから、朝から散歩にも出られるでしょうね。と嫌味を言いそうになるのをぐっと堪えてにっこりとお大事に♪と言い合う。15年間も続けているそうだから偉い。

3人待って私が呼ばれる。先日の呼吸ケアクリニックの結果をお見せして説明もする。

「そうですか、良かったですね。」と柔軟性があるM先生は、よそへ出るとまた違ったな意見を聞けるからと勧めてくださるので、変に気を使わなくて済んでありがたい。

呼吸器がどうも合ってない気がするのですが、とお聞きしたら、リハビリのM先生のほうが呼吸の専門だから、あちらで聞いたほうがいいかも、と仰った。

睡眠時無呼吸症候群の診断も行ってるので、確かにいいかもしれない。木曜日のリハビリ開始日にお聞きしてみよう。

帰りも運動のためにと今までは中から呼んでいたタクシーを、呼ばずに10Mほど歩いて拾った。もう少し歩けるようになったら神楽坂に出られるのだけど、今は坂だから無理。

神楽坂祭りがもうじき始まる。ホウズキ市、阿波踊りもいろんな連が出て賑やかに華やかに夏の風物詩を見せてくれる。

行きたいけどスゴイ人だし、ボンベ連れでは邪魔だしするから無理だろうな、坂と路地だし。5の日の縁日もイカ焼きの独特な匂いに引っ張られ、買わずには入られな飼ったっけ。懐かしい風景になってしまった。

それでも、リハの効果が出れば行ける!とタクシーも手前で降りて公園で写真を取りほんの少しの坂をバックも引いて歩いて帰った。

しばらく振りにたくさん歩いてさすがに草臥れて、一休みしたあと眠ってしまった。年取ると回復に時間がかかるから、ゆっくり焦らずタイジン(大人)でいこう。こういうこと書くのは、ショウジン(小人)だっていうことがバレバレ。(*^。^*)

相変わらずの変わり映えしない内容で恥ずかしい。最近とみに物忘れがひどいから、備忘録の意味で書いている。何か一つでも参考になればありがたいけど。

    • 6 Comment |
    • 0 Trackback |